プラズマ☆まとめ特報

おもしろいアニメ、ゲームを中心とした5ch情報をまとめます。 声優、国内海外ドラマや映画の5ch情報もまとめます。レトロゲームも書いております。

    プラズマ☆まとめ特報                nandemoyuuyuu@yahoo.co.jp

    カテゴリ:アニメ > テニプリ

      mixiチェック
    【アニメ】  テニプリ新作映画でリョーマが過去へ、杉田智和ら演じるテニスギャングとラップバトル  [朝一から閉店までφ★]


    (出典 s.animeanime.jp)



    1 朝一から閉店までφ ★

    2021年3月4日 8:00

    許斐剛が原作・製作総指揮を務める劇場アニメ「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」に、杉田智和、武内駿輔、竹内良太の出演が決定。同作のストーリーも解禁された。

    「テニスの王子様」シリーズ初のフル3DCGアニメとして、全国大会決勝戦後にアメリカへとテニスの武者修行に渡った越前リョーマを描く「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」。今回解禁されたあらすじでは、過去のアメリカが舞台となることも明らかに。アメリカへと到着したリョーマは、家族旅行でアメリカを訪れていた竜崎桜乃に遭遇する。ギャングに絡まれている桜乃を助けようとリョーマが放ったボールは、車いすの謎の人物が放ったボールと直撃。その瞬間、時空のゆがみが生じ、2人はリョーマの父・南次郎が驚異的なテニスの実力で「サムライ南次郎」と呼ばれ、世界で名を馳せていた時代のアメリカにタイムスリップしてしまう。

    「テニスの王子様」シリーズに初参戦となる杉田、武内、竹内が演じるのはアメリカの“テニスギャング”の一味。杉田がウルフ、武内がブー、竹内がフーにそれぞれ声を当てる。さらに、劇中でリョーマとウルフたちがラップバトルを繰り広げることも明かされた。今作では、許斐がキャラクターが歌うすべての楽曲を書き下ろしており、このラップバトルの楽曲も許斐が手がけている。

    また杉田、武内、竹内からはコメントも到着。杉田は「How should it be done? a done thing doesn't change, but. Is sugita sane? Sane!!」と英語でコメントを寄せ、武内は「歴史の長いシリーズですので、ファンの皆様のご期待に応えられるよう、作品の世界観に寄り添う事を意識し、収録に臨みました」と収録を振り返った。竹内は「ぜひ劇場で我らテニスギャングとリョーマのリリックとライムをお聞き下さいませ。心踊らせましょう!」とラップシーンを見どころとして紹介している。「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」は9月3日に全国ロードショー。


    杉田智和(ウルフ役)コメント

    How should it be done? a done thing doesn't change, but.
    Is sugita sane? Sane!!


    武内駿輔(ブー役)コメント

    歴史の長いシリーズですので、ファンの皆様のご期待に応えられるよう、作品の世界観に寄り添う事を意識し、収録に臨みました。
    美麗な3Dアニメーションで躍動する姿は、本作の何よりの注目ポイントかと思います。
    2Dアニメーションとはまた違った、動きや表情が堪能できる、本作ならではの魅力を是非ご堪能ください。


    竹内良太(フー役)コメント

    ブーとフーこの二人のラップにも注目して頂けると嬉しいです。
    ダブル”タケウチ“での収録は楽しかったですね!
    そして3DCGでの臨場感溢れるテニスシーンは必見です!
    ぜひ劇場で我らテニスギャングとリョーマのリリックとライムをお聞き下さいませ。心踊らせましょう!

    この記事の画像・動画(全13件)
    https://natalie.mu/comic/news/418616

    「リョーマ! The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様」

    2021年9月3日(金)全国ロードショー

    原作・製作総指揮:許斐剛
    原作:許斐剛「テニスの王子様」(集英社 ジャンプ コミックス刊)、「新テニスの王子様」(集英社「ジャンプSQ.」連載)
    監督:神志那弘志
    脚本:秦建日子
    劇中歌全作詞作曲:許斐剛
    CGスーパーバイザー:菱川パトリシア
    アニメーションディレクター:由水桂
    CGディレクター:山田桃子
    システムディレクター:城戸孝夫
    エグゼクティブCGプロデューサー:千田斎
    音響監督:高寺たけし
    音楽:津田ケイ
    音楽プロデューサー:松井伸太郎
    3DCG制作:The Monk Studios / 株式会社ケイカ
    協力:スタジオKAI
    総合プロデューサー:依田巽
    プロデューサー:新井修平
    制作・配給:ギャガ

    キャスト

    越前リョーマ:皆川純子
    越前南次郎:松山鷹志
    竜崎桜乃:高橋美佳子
    手塚国光:置鮎龍太郎
    跡部景吾:諏訪部順一
    ウルフ:杉田智和
    ブー:武内駿輔
    フー:竹内良太


    (c)許斐 剛/集英社 (c)新生劇場版テニスの王子様製作委員会


    【【映画】劇場版テニプリ、時空を越えてラップバトル??】の続きを読む

      mixiチェック
    越前リョーマがいない場合の青学はどこまでいけたか
    no title


    青春学園(せいしゅんがくえん) 青春学園 - 許斐剛の漫画『テニスの王子様』『新テニスの王子様』に登場する架空の学校。 サンデー青春学園 - 小学館の少年漫画雑誌『週刊少年サンデー』の読者投稿コーナー。
    550バイト (44 語) - 2010年3月24日 (水) 00:45

    1 風吹けば名無し

    氷帝が鬼門だが大石の事故がなければ桃城が控えで日吉と当たるから何とか倒すやろ


    【【テニプリ】越前抜きでもやり方によっては全国に行けたという事実wwwwwwwww】の続きを読む

      mixiチェック
    手塚国光とかいう大事な試合で落とす部長

    no title


    テニスの王子様 > テニスの王子様の登場人物 > 手塚国光 手塚国光(てづか くにみつ)は許斐剛作の漫画作品およびそれを原作としたアニメ『テニスの王子様』、『新テニスの王子様』に登場する架空の人物である。アニメ版の声優は置鮎龍太郎。実写映画版の俳優は城田優。ミュージカル版の俳優はミュージカル・テニ
    8キロバイト (1,073 語) - 2019年3月16日 (土) 09:50


    1 風吹けば名無し

    いかんでしょ


    【【悲報】意外と負けが多いテニプリの手塚部長】の続きを読む

      mixiチェック
    no title
    天才不二周助ってどこが「天才」だったんだ?

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    肝心な時にいつも噛ませ犬だったって事しか記憶にないんだが





    2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    テニスの天才とは言ってないからセーフ


    6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    >>2
    腹筋スレ行ってこい


    9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    >>6
    もう引っかかったわ


    8 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    >>2
    お前さっきの分の腹筋ちゃんとしたのかよ


    11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    >>8
    おう!


    3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    本気出してないだけだから


    4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    通用しない小技作るのが上手い天才なんじゃね


    5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    トリプルカウンターが強い


    7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    ネーミングセンス


    10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    なんか目に見える体臭みたいなの体から噴きだしてたところ


    12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    1回しか負けてなくね?


    13 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    つばめ返し←つよい
    ひぐま落とし←すごい
    白鯨←は?


    14 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    タクティカルウィンドウ


    15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    NARUTO並みに天才だらけの世界だから霞むけど眼を瞑ったまま勝利するのは普通に天才


    16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    目を開けたら本気とかどこのシャカだよ


    17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    そういえばオーストラリアでプロ並みだけど目が見えなくて諦めた奴いるけどそいつよりすごいよな


    19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    >>17
    不二はスマッシュをスマッシュで返す男やぞ相手にならんな


    18 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    ネーミングセンスは確かに天才


    以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(6級)
    21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします

    目をつぶったままテニス出来るなんてすごいじゃん


    過去ログ ★


    このページのトップヘ