プラズマ☆まとめ特報

おもしろいアニメ、ゲームを中心とした5ch情報をまとめます。 声優、国内海外ドラマや映画の5ch情報もまとめます。レトロゲームも書いております。

    プラズマ☆まとめ特報                nandemoyuuyuu@yahoo.co.jp

    カテゴリ: 【ゲーム】2019年発売

      mixiチェック
    【NS/PS4/XB1】きみのまちポルティアPart6【MyTimeAtPortia】


    1 なまえをいれてください (ワッチョイ 2b16-LZ0c)

    スレ立て時は先頭に!extend:che*ed:vvvvv:1000:512が二行になるように追加してください。

    ポルティアで自分だけの新生活を始めよう!
    ワクワクな冒険があふれるシミュレーションRPG

    発売日:2019年4月16日
    価格:3,295円
    CERO:B

    ■wiki(PC版)
    https://portia.wicurio.com/index.php

    ■公式Twitter(英語)
    https://twitter.com/MyTimeAtPortia

    次スレは>>970が立てること、立てられない場合はアンカーで代理を指名してください。
    970の反応が無ければ代わりの誰かが宣言後にスレ立てをお願いします。
    970以降は次スレが立つまで減速を。
    VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

    【NS/PS4/XB1】きみのまちポルティアPart5【MyTimeAtPortia】
    https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563343552/ VIPQ2_EXTDAT: che*ed:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
    https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


    【【絶賛発売中】不具合もろもろ?きみのまちポルティアとかいう牧場ゲーム】の続きを読む

      mixiチェック
    エバーテイルとかいう超面白そうなゲーム


    1 風吹けば名無し

    いい加減気付いているんだろう?


    【【アプリ】広告と実際の内容が異なると言われている人気アプリゲーム「エバーテイル」】の続きを読む

      mixiチェック
    APEXの新マップ、つまらない

    エーペックスレジェンズ (Apex Legendsからのリダイレクト)
    『エーペックスレジェンズ』(Apex Legends) は、Respawn Entertainmentが開発し、エレクトロニック・アーツより2019年2月4日に配信開始した基本プレイ無料のバトルロイヤル・ファーストパーソン・シューティングゲーム。対応プラットフォームは、Microsoft
    117キロバイト (13,473 語) - 2021年11月2日 (火) 08:22



    1 風吹けば名無し

    なんやこれ?


    【【悲報】APEX新MAP、不評】の続きを読む

      mixiチェック
    久保帯人「新サクラ大戦のキャラデザは最初は断った。体調崩してたし、プレイもしたことないから」  

    久保 帯人(くぼ たいと、英: Tite Kubo、1977年6月26日 - )は、日本の漫画家。広島県安芸郡府中町出身。府中町立府中緑ヶ丘中学校、広島県立安芸府中高等学校卒業。穴吹デザイン専門学校中退。初期のペンネームは久保宣章(くぼ のりあき)であった。 代表作は『BLEACH』。
    24キロバイト (2,920 語) - 2021年8月10日 (火) 09:40



    1 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です


    (出典 img.5ch.net)

    4Gamer:
     最初に話を聞いたときのお気持ちはいかがでしたか。

    久保氏:
     ほかの漫画家でもキャラクターデザインの仕事をやっている人はたくさんいるので,「もしかしたら自分にもそういうお話があるのかな」という気持ちはありました。
     ただ,僕は「BLEACH」のイメージが強いはずなので,依頼が来るとしたら男性キャラクターのデザインだろうと思っていたんです。まさか女性キャラクターメインの「新サクラ大戦」のお話が来るとは思いませんでした。嬉しかったですし,意外な話だなと。

    https://www.4gamer.net/games/416/G041646/20191204003/


    【【新サクラ大戦】キャラクターデザイン、久保帯人←これどうなのか?】の続きを読む

      mixiチェック
    東野幸治さんシュタゲ購入「アニメをボタン押して進めてくだけなんですよ。ゲームでも何でもないやん」

    STEINS;GATE (シュタインズゲートからのリダイレクト)
    『STEINS;GATE』(シュタインズゲート、他表記:Steins;Gate)は、5pb.(現・MAGES.)より発売されている日本のテレビゲームソフト。略称は「シュタゲ」。ファーストバージョン(原典)はXbox 360にて2009年10月15日に発売された。 本項ではゲー
    128キロバイト (16,550 語) - 2021年3月15日 (月) 23:52



    (出典 steinsgate.jp)



    1 名無しさん必死だな

    『あの花』とかいろんなアニメを見たりしてるんですよ。『輪るピングドラム』とか、いろいろ紹介されたりして。そんな中で『シュタインズ・ゲート』っていうアニメも面白いって聞いて。23話ぐらい。長いんですけども。知ってます? 佐藤くん。あれもめちゃめちゃおもろない? びっくりするよね! 最初、「気色悪い漫画やな!」って思って。佐藤くんやないけども、なんか太ったやつがなんか「トゥットゥルー♪」とか。「なんやねん、これ!」とか思ったけども、どんどんどんどんハマっていくねんけども……途中からなんかわけがわからんくなって。

    それでついこの間、もう我慢できずにNintendo Switchを持ってるんで、ゲームを買いました。で、「ゲームってなんなんやろう? この『シュタインズ・ゲート』のゲームって何やろう?」と思ったらずっと、だからアニメをボタンを押しながら進んでいくっていうだけなんですよ。「これ、ゲームでも何でもないやん」と思ってるんですけど。それを今、ずっと見てるんですよ。ずーっと。

    https://miyearnzzlabo.com/archives/73839


    【【ゲーム】ノベルゲーム、シュタインズ・ゲートのゲーム性】の続きを読む

    このページのトップヘ