プラズマ☆まとめ特報

おもしろいアニメ、ゲームを中心とした5ch情報をまとめます。 声優、国内海外ドラマや映画の5ch情報もまとめます。レトロゲームも書いております。

    プラズマ☆まとめ特報                nandemoyuuyuu@yahoo.co.jp

    カテゴリ:各ゲームのタイトル他 > スクエニ

      mixiチェック
    「サガ」シリーズで最も強いラスボスランキング! 第1位は「七英雄(ロマンシング サガ2)」  

    サガシリーズ(SaGa series)は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたコンピュータRPGのシリーズである。 本シリーズは、1989年12月15日にゲームボーイ初のRPGとして発売された『魔界塔士Sa・Ga』に端を発する。3作目の『時空の覇者 Sa・Ga3
    52キロバイト (7,955 語) - 2022年6月9日 (木) 23:54

    1

    鳥獣戯画 ★

    1989年に1作目が発売されてから、現在も高い人気を誇る「サガシリーズ」。2022年4月25日から5月1日までの間、ねとらぼ調査隊では「サガシリーズで最も強いと思ったラスボスは?」というアンケートを実施していました。
    今回のアンケートでは計1080票の投票をいただきました。たくさんのご投票ありがとうございます! それでは結果を見ていきましょう。
    第3位:サルーイン(ロマンシング サガ -ミンストレルソング-)
    ●第2位:エッグ(サガ フロンティア2)
     第2位は「エッグ(サガ フロンティア2)」でした。得票数は220票です。1999年に発売された「サガ フロンティア2」。年代順にプレイヤーがシナリオを選ぶ「ヒストリーチョイス」というシステムを採用しています。
     ラスボスの名前は「エッグ」。その名のとおり、卵のような道具です。最終決戦では怪物として現れ、複数の形態で攻撃を仕掛けてきます。確定LPブレイク効果を持つスタークエイクや、石形態が使う驚異の石化率を誇るエインシェントカースなどに苦しめられたプレイヤーは多かったのではないでしょうか。
    ●第1位:七英雄(ロマンシング サガ2)
     第1位は「七英雄(ロマンシング サガ2)」でした。得票数は279票です。「ロマンシング サガ2」は1993年に発売された、スーパーファミコン用のソフトです。
     ラスボスの「七英雄」は、数々のモンスターを倒してきた7人の古代人。最終的に7人が結集し、1ターンに最大7回攻撃という圧倒的な強さをもってプレイヤーの前に立ちはだかります。使用する技はいずれも脅威的なものばかり。ラピッドストリームのクイックタイムでしか倒したことがない、というプレイヤーも多いのでは?
    ねとらぼ調査隊2022/06/24 22:35
    https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/789749/
    ※四位以下はリンク先で
    (出典 「サガ」シリーズで最も強いラスボスランキング! 第1位は「七英雄(ロマンシング サガ2)」 [鳥獣戯画★])


    【【ゲーム思い出話】サガシリーズでもっとも強い印象のボス】の続きを読む

      mixiチェック
    サガシリーズって一時はFFやドラクエと肩を並べるほどだったのになぜ没落したの?

    サガシリーズ(SaGa series)はスクウェア(現スクウェア・エニックス)から発売されたコンピュータRPGのシリーズの総称。 本シリーズは、1989年12月15日にゲームボーイ初のRPGとして発売された『魔界塔士Sa・Ga』に端を発する。3作目の『時空の覇者 Sa・Ga3
    52キロバイト (7,945 語) - 2022年2月20日 (日) 12:42

    1 名無しさん必死だな

    もうほとんど消滅の危機じゃん
    なんでなん


    【【悲報】昨今、耳にしないサガシリーズの行方】の続きを読む

    このページのトップヘ