プラズマ☆まとめ特報

おもしろいアニメ、ゲームを中心とした5ch情報をまとめます。 声優、国内海外ドラマや映画の5ch情報もまとめます。レトロゲームも書いております。

    プラズマ☆まとめ特報                nandemoyuuyuu@yahoo.co.jp

    カテゴリ:レトロゲーム > アーケード

      mixiチェック
    餓狼伝説というゲームがあったの覚えてる人いる?

    DOMINATED MIND REAL BOUT 餓狼伝説2 THE NEWCOMERS 餓狼伝説 FIRST CONTACT 餓狼伝説 WILD AMBITION 餓狼 MARK OF THE WOLVES 1991年11月25日登場。正式タイトルは『餓狼伝説 宿命の闘い』。8方向レバーとパンチ・キック…
    52キロバイト (5,601 語) - 2022年8月17日 (水) 10:57

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
    バーンナッコー


    (出典 livedoor.blogimg.jp)

    【【レトロゲーム】SNKが出していた格闘ゲーム】の続きを読む

      mixiチェック
    スターホース4というゲームセンターの競馬ゲームをやっている者だが
       


    1 名無しさん@実況で競馬板アウト

    今年になって既に25万使ってる
    楽しい
    貧乏人にはできないゲームだな



    (出典 starhorse.sega.jp)


    【スターホースとかいう競馬ゲームにハマった男達のスレ】の続きを読む

      mixiチェック
    ドルアーガの塔 1984

    1 NAME OVER

    ダンジョンものARPGとしては名作といえるか
    メモが必須なので面倒なイメージ



    (出典 img-eshop.cdn.nintendo.net)


    ドルアーガの塔』(ドルアーガのとう、The Tower of Druaga)は、1984年7月に日本ナムコから稼働されたアーケードゲーム用アクションRPGおよびゲーム舞台となった名前。『バビロニアン・キャッスル・サーガ第1作。略称は『TOD』。 バビリム王国
    102キロバイト (12,934 語) - 2021年2月1日 (月) 18:08


    【【FC】ドルアーガの塔【AC】】の続きを読む

      mixiチェック
    スプラッターハウス




    2 名無しさん@お腹いっぱい。

    スプラッターハウス (1988年)
     恋人とはぐれ、洋館で死に掛けの主人公。
     愛しいジェニファーの為、マスクの力できしょい奴らをぶっとばせ!
     けど、あと一歩で助けられない。あわれジェニファーあの世へ引き込まれる。



    (出典 Youtube)


    スプラッターハウス』(SPLATTER HOUSE)は、1988年にナムコ(後のバンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアーケードゲーム。 ホラー映画を思わせるグロテスクかつ残酷な世界観やキャラクターを特徴とする横スクロールアクションゲーム。 PCエンジンやFM
    41キロバイト (5,039 語) - 2020年11月14日 (土) 23:15


    【【AC】13日の金曜日、ジェイソンが主役のアーケードゲーム「スプラッターハウス」】の続きを読む

      mixiチェック
    未だに大工の源さんの筐体置いてるゲーセン無い?

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします

    やりたい


    (出典 Youtube)


    大工の源さん
    アイレムソフトウェアエンジニアリング
    1991-11-15


    がんばれ大工の源さん
    アイレムソフトウェアエンジニアリング
    1993-12-22


    1996年、三洋物産より本作キャラクターを使用したパチンコCR機『CR大工の源さん』が登場。人気作として今なおシリーズが作られ続けている(大工に限らず、寿司屋や蕎麦屋になっているものもある)。 2008年1月下旬、PlayStation Portable用ゲーム作品『いくぜっ!源さん 夕焼け大工物語』制作が開始し、同時にアニメの制作も行われた。
    14キロバイト (1,463 語) - 2020年4月4日 (土) 18:01


    【パチンコで有名なアーケードゲーム版「大工の源さん」】の続きを読む

    このページのトップヘ