プラズマ☆まとめ特報

おもしろいアニメ、ゲームを中心とした5ch情報をまとめます。 声優、国内海外ドラマや映画の5ch情報もまとめます。レトロゲームも書いております。

    プラズマ☆まとめ特報                nandemoyuuyuu@yahoo.co.jp

    カテゴリ:レトロゲーム > スーパーファミコン

      mixiチェック
    スーファミRPGランキングできたわwwwwwwwwww

    スーーファミコン(SUPER Famicom)は、任天堂より日本・中華民国(台湾)・香港などで発売された家庭用ゲーム機。略記・略称はSFC、スーファミなど。日本発売は1990年(平成2年)11月21日、生産終了は2003年(平成15年)9月30日。 ファミ
    56キロバイト (6,181 語) - 2023年1月4日 (水) 02:02

    1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
    1位 天外魔境ZERO
    2位 ライブアライブ
    3位 クロノトリガー
    4位 ロマサガ3
    5位 FF6
    6位 マリオRPG
    7位 ロマサガ2
    8位 大貝獣物語
    9位 天地創造
    10位 マザー2


    異論ある????????

    【【朗報】面白いスーファミのRPGランキングできたぞ】の続きを読む

      mixiチェック
    ワイSFC版のドラクエ2、シドーが倒せなくて詰んでしまう

    破壊神及び破界篇の最終ボスとして登場。こちらもベホマを使用するようになる(ただし、完全回復はしない)。『バトルロード』では強化形態「真・シドー」が、『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵』ではオリジナルの強化形態「ジェノシドー」が登場する。 アトラス、バズズ、ベリアル
    89キロバイト (12,633 語) - 2022年8月11日 (木) 14:58

    1 風吹けば名無し
    強すぎやろこいつ

    【【ドラクエⅡ】FC版でチート呪文を使いSFC版では緩和されたが、それでも最強の風格をもつ破壊神】の続きを読む

      mixiチェック
    かまいたちの夜って、1回で真のエンディングに行けた人おるんやろか?

    かまいたちの夜』(かまいたちのよる)は、チュンソフトより発売されたゲームソフト。『弟切草』に続く同社サウンドノベルシリーズ第2弾である。 1994年11月25日にスーパーファミコン用ゲームソフトとして発売され、その後数多く機種に移植された。背景上に文章が表示され、時折現れる選択肢を選んでい
    72キロバイト (9,867 語) - 2021年12月12日 (日) 11:35

    1 風吹けば名無し

    真理に殺されたわ


    【【ネタバレ】かまいたちの夜の真実】の続きを読む

      mixiチェック
    【SFC】新・熱血硬派くにおたちの挽歌【ケン】

    『新・熱血硬派くにおたちの挽歌』(しん ねっけつこうはくにおたちのばんか)は、1994年4月29日日本テクノスジャパンから発売されたスーパーファミコン用ベルトスクロールアクションゲーム。 主人公くにお」および「りき」を操作し、身覚えない事故によって収容された少年院から脱出し、無実を明らかするため
    23キロバイト (3,491 語) - 2022年2月15日 (火) 12:06



    【【SFC】新・熱血硬派くにおたちの挽歌の雑談、移植策もでる模様】の続きを読む

      mixiチェック
    スーパーファミコンのBGMってなんであんなに最高なんだろうな 他のゲーム機とは明らかに違う

    スーパーファミコン(SUPER Famicom)は、任天堂より日本では1990年(平成2年)11月21日に発売されたファミリーコンピュータの後継機である家庭用ゲーム機。略記・略称はSFC、スーファミなど。2003年9月30日に生産終了。 欧米では“Super Nintendo Entertainment
    62キロバイト (7,205 語) - 2021年5月1日 (土) 14:31



    (出典 www.4gamer.net)



    1 風吹けば名無し

    スーファミでしか出せない音ってあるよな


    【今さらだけどスーパーファミコンのBGMは素晴らしい】の続きを読む

    このページのトップヘ