はじめの一歩さん、ガチで息を吹き返す

はじめの一歩』(はじめのいっぽ)は、ボクシングを題材とした森川ジョージによる日本漫画作品。1989年から『週刊少年マガジン』(講談社)で連載中。各話数通し番号表記はそれぞれ「Round.○○」。 母子家庭じめられっ子であり、釣り船屋を親子で支えている主人公・幕之内一歩
96キロバイト (9,020 語) - 2023年2月18日 (土) 17:53

1 それでも動く名無し
一歩が引退してからずっと面白い模様




3 それでも動く名無し
そら引退してからも追ってる奴なら何だされても面白く感じるやろ

5 それでも動く名無し
>>3

その通りかもしれん

10 それでも動く名無し
>>3
惰性で読んでたけどほんま今は面白いで
2トンとかのところは地獄やったけど

4 それでも動く名無し
一歩
ゴン
虎杖

誰が一番不遇や?

18 それでも動く名無し
>>4
そういやゴン何年書かれてないんや

6 それでも動く名無し
いい加減漫画の題名変えろや

8 それでも動く名無し
>>6
終わりの鷹村やぞ

7 それでも動く名無し
いや読んでないが

9 それでも動く名無し
はじめの一歩ってまだやってんのか

11 それでも動く名無し
復活はまだですか

12 それでも動く名無し
いったいいつ復活すんねん

13 それでも動く名無し
復帰したら呼んで

14 それでも動く名無し
一歩とクソ試合演じたウォーリーがこんなええキャラになるとはな

15 それでも動く名無し
一歩復帰をファンは望んでない風潮

16 それでも動く名無し
泰平がグダグダやってたところクソつまらんかったからずっと面白いは嘘や

17 それでも動く名無し
次は千堂がリカルドとやるから千堂が破壊されて一歩復帰やと思うで
現役のときより強くなっとるみたいな伏線あるしな

19 それでも動く名無し
どうせ復帰するまで後3年は掛かるぞ

20 それでも動く名無し
一歩おらんくなってから地味に復活してるよなあ
間柴もヴォルグも千堂もサルもなんでこんな奴に負けたのか

21 それでも動く名無し
千堂がリカルド戦で再起不能になる→やりきってない自分に気付いて復帰→再起戦で宮田→リカルドとやって完結
もうこれでええやろ
はよ進めろ

22 それでも動く名無し
千堂がリカルドに勝って一歩VS千堂で終わり

23 それでも動く名無し
千堂が壊されて復帰やろうな
モブの試合を挟まず一気に描いて欲しいけど無理やな
宮田 鷹村 青木村 板垣

24 それでも動く名無し
ヲーリー戦終ったあと胸の前で拳握りしめてたから
また復帰ポイント貯まったぞ
問題は何ポイントで復帰するか分からないところや

25 それでも動く名無し
引退後なのに階級上の世界チャンプのあばらを一発で持ってくボディーあるんやぞ
復帰したらフェザー級で負けることないやろ

26 それでも動く名無し
センドウ*で、センドウが弱かったと発言するリカルドに怒りの一歩の復帰。スマッシュとデンプシーロールの合体技でリカルド倒して世界チャンピオンになって宮田が挑戦で結果を描かず最終回やな

27 それでも動く名無し
もう千堂が日本人ボクサーの全ての霊体に背中押されて世界チャンプになってそう終了でいいよ

28 それでも動く名無し
鷹村のオチはつけていいけど青木村とか板垣とかは最終回に1コマ2コマでええわ

30 それでも動く名無し
>>28
板垣に関しては0コマでええわ

29 それでも動く名無し
復帰の伏線とか言ってる奴草
そんなんで復帰してたら鷹村はとっくに失明してるし一歩は新型デンプシーで世界とってるわ

31 それでも動く名無し
千堂ってどう考えてもリカルドに勝てんやろ
下手すりゃ一発も当たらんで