【悲報】ワンピース、7個の展開を同時に描いてしまうww

ONE PIECE (ワンピース (漫画)からのリダイレクト)
『ONE PIECE』(ワンピース)は、尾田栄一郎による日本の少年漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1997年34号より連載中。略称は「ワンピ」。 海賊王を夢見る少年モンキー・D・ルフィを主人公とする、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を巡る海洋冒険ロマン。…
310キロバイト (39,132 語) - 2023年3月5日 (日) 11:21

1 それでも動く名無し
サボ生死不明
ビビ、ワポル再登場
ガープコビー救出
黒ひげ×ロー
シャンクス×キッド
ウィーブル拉致
ベガパンク




103 それでも動く名無し
>>1
これが読めるのはコミックス最新105巻

(出典 i.imgur.com)

2 それでも動く名無し
サボとかもう誰にも心配されてない

9 それでも動く名無し
>>2
そもそも存在が要らないからな

3 それでも動く名無し
扱いきれてない

4 それでも動く名無し
投げるだけ投げて実際には描かずあとで結果だけ言って終わりやぞ

5 それでも動く名無し
数年で終わる宣言を守ろうとする努力の結果や

6 それでも動く名無し
尾田くんさぁ…

7 それでも動く名無し
一番見たいのガープだよね

8 それでも動く名無し
とっととエッグヘッド終わらせてガープとシャンクスだけ見せてくれや
長いわ

10 それでも動く名無し
せめて3個までやろ…

11 それでも動く名無し
革命軍が抜けてるやん

15 それでも動く名無し
>>11
>>13
じゃあ10個やん

12 それでも動く名無し
コビーとかもう半年くらいハチノス島おるやろ
馴染んで仲良くやってそう

13 それでも動く名無し
くまもどっかに向かっとるし黄猿も五老星とあっとるぞ

14 それでも動く名無し
真島ヒロに年収10億で委託すべきやろ

16 それでも動く名無し
>>14
スッカスカの展開になりそう

169 それでも動く名無し
>>16
広告費で赤字な映画アマプラでみろや

17 それでも動く名無し
ビッグマムと決着する際にもあの福ロクジュvs雷ぞうとかいう重要なバトルを挟んでた漫画だからな

18 それでも動く名無し
そんな事よりタツマキちゃんが履いてるの確定しちゃったんだけど?

19 それでも動く名無し
戦争編やってから場面転換に味占めてるよな

20 それでも動く名無し
シャンクスエルバフルート
黒ひげ青キジルート
ペガパンクルート

麦らァ1番おもんないルート引いてて草

21 それでも動く名無し
風呂敷広げすぎたか

22 それでも動く名無し
また一味ばらけさせてそれぞれで戦闘起こそうとしてるしワンパターンよな

23 それでも動く名無し
覇気はすべて凌駕するみたいやけどハンコックの石化って四皇並みの覇気なら無効化できるんかな
黒ひげはビビってたけど

28 それでも動く名無し
>>23
黒髭はいわゆる能力に頼りすぎて覇気鍛えてないパターンやろ

43 それでも動く名無し
>>28
あー能力がつよいからな最低限なんかな

>>29
だよなあ

102 それでも動く名無し
>>28
ていうか黒ひげは覇気持ちの描写がないんだよね

104 それでも動く名無し
>>102
一応セラフィムミホークの剣を覇気で止めてる描写あるで

118 それでも動く名無し
>>104
もう覇気持ち描写あったのね
覇気持ちじゃないからヤミヤミ喰ったっていう考察好きだったんだがなぁ

29 それでも動く名無し
>>23
そらそうやろ
四皇まで石化出来たら海賊王やん

24 それでも動く名無し
ハンターハンターは読者に優しいな
旅団対ヒソカ
王位継承戦

54 それでも動く名無し
>>24
書かないことが一番無慈悲なんですが

101 それでも動く名無し
>>24
なおヤクザと旅団のわちゃわちゃを描いてる途中でやめた模様

25 それでも動く名無し
はよ終わらせろって言われたからやってるんや

26 それでも動く名無し
エースのクローンまだ出ないんか?
捕まってたし絶対出てくるやろ

27 それでも動く名無し
クロスギルドは特に展開無しか

30 それでも動く名無し
ハンコックもあるやろ

33 それでも動く名無し
>>30
ハンコックはレイリーが来てひと段落したやろ
コビー攫われたけど

39 それでも動く名無し
>>33
そうやった完全に忘れてたわ

31 それでも動く名無し
クソデカ麦わら帽子は結局なんやねん

32 それでも動く名無し
毎週引っ張って次週は別の場面
尾田君マジでつまらんからやめてくれや

37 それでも動く名無し
>>32
マジでこればっかり

53 それでも動く名無し
>>32
この構成マジで頭おかしいよな
あれ誰か面白いと思ってるんか

75 それでも動く名無し
>>53
一気にやると飽きられるからなすぐ
こだしこだしw

34 それでも動く名無し
こち亀みたいに同時進行させろや


(出典 i.imgur.com)

94 それでも動く名無し
>>34
これなん話?

143 それでも動く名無し
>>94
多分450~600くらいのどっか

100 それでも動く名無し
>>34
チェンソーマンでやってたらタツキ神扱いされてたやろなこれ

35 それでも動く名無し
シャンクスと黒ひげお互いに気づいててルーキーいじめてそう

36 それでも動く名無し
サボ生死不明
ビビ、ワポル再登場
ガープコビー救出
黒ひげ×ロー
シャンクス×キッド
ウィーブル拉致
ベガパンク
ハンコック
革命軍
くま
黄猿五老星
ハンコックレイリー 
あとある?

38 それでも動く名無し
>>36
クロスギルド忘れた

40 それでも動く名無し
シャンク次5年後か?

41 それでも動く名無し
別にええけど、場面転換してほったらかしみたいなのほんま嫌い
とくにワンピはテンポ悪いから週間で追ってるとストレスなんよ
単行本ならええけどさ

42 それでも動く名無し
来週も休み?

44 それでも動く名無し
麦わら勢はルフィとゾロ以外の戦闘つまらんからいらんわ正直

45 それでも動く名無し
いちいちこの島の情勢に首突っ込まないでたんたんと冒険してラフテル向かってたらとっくに終わってたやろな

62 それでも動く名無し
>>45
ラスボスを倒すにはみんなの力が必要です「だから島の人達を助ける必要があったんですね」って感じになりそう

71 それでも動く名無し
>>62
ありそうやな
ドラゴンボールの元気玉のオマージュか

114 それでも動く名無し
>>62
イルルカドラクエモンスターズかな?

46 それでも動く名無し
時間おいてまとめ読みすりゃええやん
2025年くらいに読めばちょうどええやろ

47 それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
ワノクニかな?

51 それでも動く名無し
>>47
ワノクニは1コマ毎に場面転換してたからな

48 それでも動く名無し
木の枝凄そう

49 それでも動く名無し
ルッチで読者が盛り上がると勘違いしてる尾田くん

50 それでも動く名無し
麦らぁ一味が別行動するの見ずらいから嫌い

52 それでも動く名無し
くまの回想で休載含んで2ヶ月くらい使うんやろな
次にシャンクス出てくるのは半年後や

55 それでも動く名無し
四皇対新世代は両方とも四皇が勝ちそうな気がする

56 それでも動く名無し
あと何年かかんねん

57 それでも動く名無し
ロリハンコックが*すぎてそれだけで十分や

58 それでも動く名無し
ルッチ戦が人気なだけでルッチは別に人気じゃないんだよなぁ

59 それでも動く名無し
休載なしならギリ許せる速度やろ

60 それでも動く名無し
週刊連載やと場面転換多すぎて何やってるかついていけんわ
単行本で読んだらまだマシなんか?

67 それでも動く名無し
>>60
通しで読んでも結局大した展開ちゃうからアレってどうなったっけって記憶に残らんパターンが多い

61 それでも動く名無し
尾田っちって話描くの下手くそよな?
毎回毎回話が盛り上がりだすとすぐ場面展開するから盛り上がりも覚めてまうわ

65 それでも動く名無し
>>61
大コマ使いすぎなんよいつも最終ページに

63 それでも動く名無し
7つの場面が1つに収束するような展開を描きたいんやないの?
アラバスタでも似たようなのやってたやん

64 それでも動く名無し
幕間だけ評価される謎の漫画

70 それでも動く名無し
>>64
今は場面転換多すぎて幕間のがつまらん定期

66 それでも動く名無し
全視点おもろいから1度で7個おいしいぞ

73 それでも動く名無し
>>66
ぶっちゃけエッグヘッドはグダってきてるやろ
なのにいちいい挟んでくるからもどかしい

68 それでも動く名無し
好きな作品を雑誌で読んでる奴アホやろ
単行本待てや

69 それでも動く名無し
アラバスタとか完全にスルーでよかったよなルフィが行く必要が全くなかった

72 それでも動く名無し
どうせサボ生きてるんやからさっさとでてこい

74 それでも動く名無し
描いてくれてるだけええわ

76 それでも動く名無し
それまでの話で味方になったキャラの力でラスボスを倒すってまんま元気玉なんやがええんか尾田くん

77 それでも動く名無し
シャンクスって「失せろ」以外何か技出した?

80 それでも動く名無し
>>77
アマプラでRED見ろ

78 それでも動く名無し
黒ひげローとか何ヶ月前からやってんだろ
どうせ戦い描かないんだろ

79 それでも動く名無し
>>78
エッグヘッド出向したときにルフィが新聞読んで勝敗知る定期

92 それでも動く名無し
>>79
ルフィ「トラ男とギザ男が黒ひげとシャンクスを倒して四皇入り~~!!!??すんげえええええ」

96 それでも動く名無し
>>92
ルフィ「トラ男が黒髭と同盟でギザ男がシャンクスと同盟!!?」だったら笑う

81 それでも動く名無し
どうせ次の回でこれやろ?

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)

84 それでも動く名無し
>>81
これ毎回無意味な大コマ

90 それでも動く名無し
>>81
やってることが黒ひげと同レベルになったシャンクス

97 それでも動く名無し
>>81
まずキッドがシャンクスまで辿り着けるか
前回はシャンクスまで行けずベックマンにやられて腕失ったっぽいし

108 それでも動く名無し
>>81
>>103
同じ顔やんサンクス

130 それでも動く名無し
>>81
キッドはワノ国編で株上がった
逆にシャンクスは下がった

138 それでも動く名無し
>>130
緑牛がウダウダ言いながらワノ国の自然復活させてるところを
「怖いか?w新時代がw」とか言うてただの番宣のために邪魔したの悲しいわ

挙げ句「マムカイドウ消えたからワンピースとるンゴおお」
悲しいわ

82 それでも動く名無し
戦争編でもぐちゃぐちゃやったのに総力戦に取り憑かれちゃったよな
空島とかw7までの人数規模ならまだ見易いのに

83 それでも動く名無し
結局最後は海賊海軍革命軍が世界政府を倒す展開になるんかな

85 それでも動く名無し
どんだけ引っ張るんだよ
セラフィムが反乱するの何回同じ展開やらすんだよボケてんのか
グループ分けなんかしなければ良かったのに

86 それでも動く名無し
尾田はfilm red見習えよ

87 それでも動く名無し
ワノクニの鬼ヶ島に渡ってからまじでなにやってるかわからんかったからな

88 それでも動く名無し
ワンピース読まなくなったのはこれ
次回読むとあれ?ってなる

89 それでも動く名無し
わあぁぁぁ

トドン

セリフ

91 それでも動く名無し
アラバスタ行かなきゃロビンが味方にならずエニエス・ロビーもいかなくてすんで話がかなり短縮できた 古代文字はルフィがロジャーと共通する読める能力ある設定とかでよかった

93 それでも動く名無し
というか謎の古代文字はDの一族しか読めないでよかったやろ

95 それでも動く名無し
麦わらの傘下が起こす史上最悪の事件てなんなんだろ?

98 それでも動く名無し
まずい展開やな
ワノクニみたいになったらという悪夢が

99 それでも動く名無し
エースもあいつにはあいつの冒険があるよ!おれがどうこうすることじゃねえ!で無視してそのまま魚人島いけばよかったんや

105 それでも動く名無し
場面転換はやるなとは言わんが余りにも多すぎる
読者も来週場面変わるんだろうな…て読めちゃうやん

106 それでも動く名無し
なおほぼ中身カットで結果だけ新聞で報告していく模様
この最近パターンばっかで酷いわ

110 それでも動く名無し
>>106
ローの結果絶対これやろな

107 それでも動く名無し
昔から単行本で読まなおもんないからな

109 それでも動く名無し
ガープコビーと黒ひげローは同じやないか

132 それでも動く名無し
>>109
ガープコビー→ハチノス
黒ひげロー→ウィナー(勝者)島

たぶんこうだと思う

111 それでも動く名無し
誰か20年前の尾田くん連れてきてくれや

112 それでも動く名無し
今のベガパンクとセラフィムの話、案の定グダってきてて草も生えない
クッッッソつまらんからはよ先に進めや

113 それでも動く名無し
無駄な寄り道といちいち立ち寄った島の情勢に首突っ込むのが無ければな

115 それでも動く名無し
ワンピースってまだ子供に人気あるの?長すぎて巻数そろえるのも大変そう

122 それでも動く名無し
>>115
おっさんと反社と土方にしか人気ないんちゃう?

116 それでも動く名無し
60巻で半分行ったとか言ってたから120巻で終わるとするならあと15巻ってとこなんよな
2年くらいか

117 それでも動く名無し
うおおおすげえ

119 それでも動く名無し
シャカ打ったの誰や?

120 それでも動く名無し
SBSのせいで本編の描写がテキトーになっとる可能性あるよな
まさかワノ国でゾロの掘り下げせずにSBSで血統判明するとは思わんかったで

121 それでも動く名無し
一味がバラけるのやめーや
これのせいで戦闘&戦闘&戦闘&戦闘で本編がゴミ化するやんけ
いい加減学べよバカ

128 それでも動く名無し
>>121
引き伸ばしできるから編集が褒めちぎっとるんやろな

134 それでも動く名無し
>>121
一味が纏まっててもその中で敵を各個撃破し始めるし
集団戦も書くの大変なんや
フランキー以降数増やしすぎなんよ

135 それでも動く名無し
>>121
アラバスタ持ち上げてテンプレにしたのは読者の方や諦めや

142 それでも動く名無し
>>135
ワンピのテンプレはアルビダの頃からやろ

145 それでも動く名無し
>>121
無理にタイマンにこだわらなくてもいいと思うんやけどな
ルフィ側の人数に合わせて敵幹部も数出すからめっちゃ乱戦になる

147 それでも動く名無し
>>145
ヤクザ映画大好きな尾田くんはタイマンにこだわるの悪い癖や

123 それでも動く名無し
キッドとルヒー差が付きすぎだろ
ルヒーの強さインフレ半端ない

124 それでも動く名無し
尾田「七武海のせいで話が長くなった」いやルフィが無駄な寄り道とかスルーしとけばいいトラブルに首突っ込むからだよね
バギーに壊された村とか関係ないし

125 それでも動く名無し
元も子もないこと言うけど一味に魅力がないよね

127 それでも動く名無し
>>125
敵にも無いって倭国でばれたぞ

126 それでも動く名無し
シャンクスに船乗せてくれって懇願するルフィと同じようなガキが出てきて
なんかNTR食らった気分やわ

ルフィだけのシャンクスやのに

129 それでも動く名無し
1番面白そうなローvs黒ひげも次出る時にはロー負けた結果だけ出るんやろな

131 それでも動く名無し
ヤマトなんで仲間にならんかったんやろ
モモをひとり立ちさせないと行けないし侍もおるから別にええやん

140 それでも動く名無し
>>131
ヤマト「ボクはルフィの船で海に出る!」
ルフィ「お前船に乗れ!」
ヤマト「やっぱやめとくわ」
🤔?

133 それでも動く名無し
ローキッドと4皇対決は決着まで飛ばすやろ

136 それでも動く名無し
オワコン

137 それでも動く名無し
セラフィムの存在価値あるか?
ワンピースでセラフィムが有名キャラいきなり*ててドンッ!なんて展開あるわけないんやから
海軍のパワーバランスとしてテコ入れセラフィム言われてもやられ役増えるだけやん
そもそもワンピースってパワーバランスとかどうでもええ漫画やし

139 それでも動く名無し
クローンって要素萎える

141 それでも動く名無し
雑だし汚いから読めんわ
こんなん読める奴は尊敬するで

144 それでも動く名無し
絶体あと5年はかかるやつや

146 それでも動く名無し
そろそろエネル出てきそうか?

148 それでも動く名無し
個人的にはメリー号問題でウソップ脱退が一番熱かった
クルー全員の考えも見えたし

これが一番つまらん↓
島に着く→麦わら一味バラバラ→個別戦闘開始→最後にルヒー戦

152 それでも動く名無し
>>148
ほぼ後者ばっかやしつまらんわな

149 それでも動く名無し
そもそも事情あるとはいえヤマトってカイドウの息子やし
平和になった後の国にいちゃいけない人間だよな
麦らぁが俺ら海賊だから用事が済んだら消えた方がいいの精神未だに持ってるんやから
ヤマトも都合よく放浪の旅なんかしないで船乗れよ
カイドウの血を継いだ人間がワノ国を旅してるとか知れたら地獄やぞ

153 それでも動く名無し
>>149
鬼滅の柱声優だからや…

167 それでも動く名無し
>>149
ヤマトはおでんだからな

176 それでも動く名無し
>>149
キングクイーンジャックに百獣任せたらただの野盗になりかねんし
ヤマト以外に連中どうこうできる奴おらんからしゃーないねん

180 それでも動く名無し
>>149
しかもお玉は黒炭

150 それでも動く名無し
タイマンを終えた仲間が助けに来るとかほとんど無いよな
タイマン同時進行でワンパターンすぎる
どうせ麦わら側が勝つの分かりきってるし

155 それでも動く名無し
>>150
ほんこれ
仲間が駆けつけてくる熱さが全く無い

151 それでも動く名無し
随分前から映画からの新規去った感ある

154 それでも動く名無し
次回で四皇がで揃うらしい


(出典 i.imgur.com)

156 それでも動く名無し
世界会議
七武海解散→七武海粛清
ワノ国

3つの同時展開描き切った尾田君なら楽勝や

157 それでも動く名無し
ワー国編は麦わらの一味のどのタイマンよりもキラーvsホーキンスの方が面白かったわ

158 それでも動く名無し
ある程度の後付はしゃーないけどサボは許せんわ

159 それでも動く名無し
ベガパンクの裏切り者とボニーで引き伸ばしてるエッグヘッドが一番おもんない

160 それでも動く名無し
エッグヘッドの犯人を引き伸ばしすぎやろ
さっさと出せや

161 それでも動く名無し
パンクハザードの子供が可愛そうだから助けてあげようはわかる
ドレスローザがドフラミンゴに支配されてて悪い国だからドフラミンゴ倒しますとかは要らんねん無視してさっさとラフテルいけ

162 それでも動く名無し
もう誰も今何やってるか理解してないから大丈夫や

164 それでも動く名無し
>>162
尾田くんも編集もわかってないていき

163 それでも動く名無し
RPGで水増しイベント戦とか中ボス戦が乱発されてるみたいな状態に陥るの尾田の悪い癖やぞ
リメイク版FF7みたいなことしないで

165 それでも動く名無し
はよ終わらせてジャンプラで全話公開してや

166 それでも動く名無し
麦らぁ一味が関係薄いくまと幼少期ジンベエに遠慮するのよくわからんわ

168 それでも動く名無し
ベンベックマンが強いのはいいとしてラッキールウは強いんか?

173 それでも動く名無し
>>168
武装色の達人でコックや
サンジと似てんな

170 それでも動く名無し
ウタちゃんが歌えば全員*という事実

174 それでも動く名無し
>>170
だからわいは言ったやろ無限月詠のパクリだと…緑牛は10尾だと…

171 それでも動く名無し
100巻いったんやっけ?
もう出涸らしよな

172 それでも動く名無し
一体誰が命令権を持っているんだ!?とかはマジで悪ふざけ極まってるよな
ワンピースにそういうのホンマ誰も求めてない
結局セラフィムの強さが作品の足引っ張っとるわ
終盤で残りの強キャラにも匹敵する新規強キャラなんか出すから伸びるねん

175 それでも動く名無し
次回どうなるんや!?って引きから別の話になるの繰り返してて読者にもどうせ書かないんだろうなと思われてるよな

177 それでも動く名無し
マジであと10年かかりそう

179 それでも動く名無し
>>177
だから最近嫌儲ですら叩いてるからな

178 それでも動く名無し
ベガバンク編ついてけなくて
みてないわ
登場人物おおすぎなんだよ
SRPG状態やん

181 それでも動く名無し
べがばんぐの犯人考察しようがねえ

182 それでも動く名無し
>>181
正直どいつが犯人でもどうでもええしな…

183 それでも動く名無し
尾田くんの頭で探偵要素いらんねん

184 それでも動く名無し
犯人ってなによw
ベガバンクの科学者が脳だけコンピューターになって
7人の分身を作って
そいつらが島から脱出するのをルフィが助ける話じゃねえの?

185 それでも動く名無し
いいからウタちゃん出せ

186 それでも動く名無し
ルフィ一味
ベガバンク7人
七武海のコピー
CP
マサカリのやつ
なんかルーキーの雑魚っぽいやつ
だろ?
人数多すぎだわ

187 それでも動く名無し
無駄に引き伸ばさなくてええよ尾田くん
むしろ急がないとあかんやろ

188 それでも動く名無し
はよ終われって言ってるやつは他に読む漫画があってええな
ワイみたいにワンピースとはじめの一歩の連載を追いかけることしか楽しみないやつはおらんのか