山王工業の深津が牧よりも格上のプレイヤーという謎
|
1 :2023/02/18(土) 10:41:29.71 0.net
2 :2023/02/18(土) 10:51:17.92 ID:0.net
おっさんに負けた宮城がそれをバネに覚醒した可能性
3 :2023/02/18(土) 10:55:19.98 ID:0.net
2年のときの話やん
3年になって牧が伸びた可能性もあるし
実際結果だけ見りゃインハイの成績は海南>湘北>山王なんだから
>>1のPGの序列そのまんまじゃん
3年になって牧が伸びた可能性もあるし
実際結果だけ見りゃインハイの成績は海南>湘北>山王なんだから
>>1のPGの序列そのまんまじゃん
4 :2023/02/18(土) 11:02:14.48 ID:0.net
タイプが全然違うから実際比較は難しい
深津と比較するならPGやってる時の仙道だと思う
深津と比較するならPGやってる時の仙道だと思う
6 :2023/02/18(土) 11:12:52.10 ID:0.net
みんなそれなりに強そうな設定がないとみんなモブキャラになってしまうから仕方ない
7 :2023/02/18(土) 11:15:26.15 ID:0.net
深津180牧184宮城170
牧と宮城はミスマッチすぎる
牧と宮城はミスマッチすぎる
8 :2023/02/18(土) 11:18:55.96 ID:0.net
見に行った方がいいの?
9 :2023/02/18(土) 11:23:34.60 ID:0.net
今や牧も宮城も日本代表
10 :2023/02/18(土) 11:24:06.50 ID:0.net
プロ野球の話?
11 :2023/02/18(土) 11:33:02.89 ID:0.net
神奈川の牧の話
12 :2023/02/18(土) 11:41:43.54 ID:0.net
深津が牧より格上というより
牧をも止めるプレーヤーが全国にいるという描写をしただけの話
牧をも止めるプレーヤーが全国にいるという描写をしただけの話
13 :2023/02/18(土) 12:03:43.19 ID:0.net
インハイ優勝がどこだったのかわからんけど
牧がベスト5日選ばれてる可能性は高いし
あの1年で牧の方が圧倒的に評価上になったのでは
牧がベスト5日選ばれてる可能性は高いし
あの1年で牧の方が圧倒的に評価上になったのでは
14 :2023/02/18(土) 12:05:37.44 ID:0.net
山王は歴代最強かもとか言われてたのに
蓋開けてみれば初戦敗退だし
山王破った湘北も3回戦ボロ負けだからな

(出典 healthcare.halfmoon.jp)
蓋開けてみれば初戦敗退だし
山王破った湘北も3回戦ボロ負けだからな

(出典 healthcare.halfmoon.jp)
15 :2023/02/18(土) 12:09:46.79 ID:0.net
牧は一人で流川+宮城+赤木みたいな感じなんでマルチプレイヤー単体としてなら深津より上なんだろうけど
ガードとしてなら深津より劣るという感じかな
ガードとしてなら深津より劣るという感じかな
16 :2023/02/18(土) 12:10:43.65 ID:0.net
三井とかいう化物にたまたま当たっただけ
17 :2023/02/18(土) 12:21:02.73 ID:0.net
スラムダンクはもっとディフェンスにフォーカスあててもよかったかもな
池上とかネタにされてるけど普通にディフェンスいい描写多いし
牧深津も深津のディフェンス>牧のオフェンスって感じなんだろう
池上とかネタにされてるけど普通にディフェンスいい描写多いし
牧深津も深津のディフェンス>牧のオフェンスって感じなんだろう
18 :2023/02/18(土) 12:22:05.45 ID:0.net
初登場時の牧さんなんであんな若頭代行みたいな見た目なん
20 :2023/02/18(土) 12:23:20.86 ID:0.net
>>18
全員高校生には見えないけどなw
つまり作者の当時の画力のせい
全員高校生には見えないけどなw
つまり作者の当時の画力のせい
19 :2023/02/18(土) 12:23:20.81 ID:0.net
老けた若頭
21 :2023/02/18(土) 12:24:35.17 ID:0.net
牧「赤木のほうが老けてるぞ」ドーン
??「気にしてたのか」
??「気にしてたのか」
22 :2023/02/18(土) 12:25:37.18 ID:0.net
教室はいって牧みたいのいたら引くわw
38 :2023/02/18(土) 12:36:29.48 ID:0.net
>>22
OBがなんで居るの
OBがなんで居るの
23 :2023/02/18(土) 12:26:33.05 ID:0.net
ただ会社の上司が牧だったら凄い頼り甲斐ありそう
24 :2023/02/18(土) 12:26:38.54 ID:0.net
スラムダンク読んだことがある人でもない人でも楽しめると思う
山王戦のところなんだけど結末知ってても楽しめたから
山王戦のところなんだけど結末知ってても楽しめたから
25 :2023/02/18(土) 12:27:28.19 ID:0.net
やっぱりオリジナルなのか
全体的には満足だし最後の方も泣けたんだけど
山王戦の合間に知らないオリジナルストーリー挟まれるから泣くに泣けないみたいな事になってたのは確かに少し不満だった
全体的には満足だし最後の方も泣けたんだけど
山王戦の合間に知らないオリジナルストーリー挟まれるから泣くに泣けないみたいな事になってたのは確かに少し不満だった
26 :2023/02/18(土) 12:27:29.39 ID:0.net
映画じゃなていいからいつか原作通りの山王戦のアニメ作って欲しい
27 :2023/02/18(土) 12:28:26.29 ID:0.net
牧さんサーファーでもあるからな
28 :2023/02/18(土) 12:28:45.96 ID:0.net
最後のワンプレーが宮城の進言によるものって言うのはちょっとこじつけが…
29 :2023/02/18(土) 12:30:13.31 ID:0.net
映画は可もなく不可もなくだったかな
やっぱ声が違和感あるっていうか声優の演技下手
アニメーションは想像よりよかった
やっぱ声が違和感あるっていうか声優の演技下手
アニメーションは想像よりよかった
30 :2023/02/18(土) 12:30:52.86 ID:0.net
SLAM DUNKのキャプテン達はあの時代にしては珍しく基本的にゴリ以外は
旧態然の体育会系のパワハラやモラハラが無くて時代の先を行ってた漫画だったなと思う
旧態然の体育会系のパワハラやモラハラが無くて時代の先を行ってた漫画だったなと思う
63 :2023/02/18(土) 18:02:55.81 ID:0.net
>>30
旧態依然な
恥ずかしいから現実社会で使うなよ
旧態依然な
恥ずかしいから現実社会で使うなよ
66 :2023/02/18(土) 19:08:15.69 ID:0.net
67 :2023/02/18(土) 19:09:46.06 ID:0.net
>>63
もはやどっちでもOKやで
世間で使う人が増えたら曖昧になるのが現代国語のルール
もはやどっちでもOKやで
世間で使う人が増えたら曖昧になるのが現代国語のルール
31 :2023/02/18(土) 12:30:55.60 ID:0.net
面白かったけど、赤木関連のシーンがカットされまくりで悲しい
32 :2023/02/18(土) 12:31:17.28 ID:0.net
そこまでジャイアン全開じゃないけどどうしてもチラホラジャイアンが出てくる
まぁでも今回の映画は桜木は主人公じゃないからそこまで気にならない
まぁでも今回の映画は桜木は主人公じゃないからそこまで気にならない
33 :2023/02/18(土) 12:31:37.82 ID:0.net
当時の高校生はあんな感じだよ
もうちょい遡ればパンチやアイパーに髭はやしてるのとか当たり前にいた
もうちょい遡ればパンチやアイパーに髭はやしてるのとか当たり前にいた
34 :2023/02/18(土) 12:32:55.18 ID:0.net
コート内に包丁を持った大男が侵入するのはどう考えてもアウトなのはわかるけど魚住の桂剥きは山王戦のターニングポイントだっただけに惜しまれるw
35 :2023/02/18(土) 12:33:52.86 ID:0.net
宮城のシーンの時間が長すぎた気もする
赤木のシーンもかなり重要なんだから削ってほしくなかった
赤木のシーンもかなり重要なんだから削ってほしくなかった
36 :2023/02/18(土) 12:35:10.03 ID:0.net
宮城って女子人気地味に高いのよね
うちの職場でもスラダン世代の人妻どもは宮城推し多い
うちの職場でもスラダン世代の人妻どもは宮城推し多い
37 :2023/02/18(土) 12:35:21.32 ID:0.net
ろくでなしBLUESとかと同じで連載が始まった頃はあんな感じの不良がまだいたんだけど
連載終わる90年代末頃には時代はちょっと変わってたな
いわゆる頭をリーゼントやトサカにしたヤンキー種は田舎以外ではもう見かけなくなっていた
連載終わる90年代末頃には時代はちょっと変わってたな
いわゆる頭をリーゼントやトサカにしたヤンキー種は田舎以外ではもう見かけなくなっていた
39 :2023/02/18(土) 12:36:34.38 ID:0.net
スラダンエアプの原作者がリアルの試合のスピード感を出したかったらしくて
そういう試合の流れをぶった切るエピソードとかキャラの内心で語る部分はほぼカットされた
そのせいで桜木がマジで知障にしか見えなかったw
そういう試合の流れをぶった切るエピソードとかキャラの内心で語る部分はほぼカットされた
そのせいで桜木がマジで知障にしか見えなかったw
40 :2023/02/18(土) 12:37:57.45 ID:0.net
地方にもよるだろうけど東京なら90年代は空前絶後のチーマーブームだ*
41 :2023/02/18(土) 12:39:02.50 ID:0.net
まあカットはしゃーないって思うんだよな
山王戦だけフル尺でやっても映画としては目新しさないし
過去にやった読み切りの宮城回を膨らませて山王戦に絡めてってなると今度は尺足らないから
宮城にフィーチャーした内容になるからその他が省かれるのも、ね
でも「好きです、今度は嘘じゃないっす」は見たかったよ…
山王戦だけフル尺でやっても映画としては目新しさないし
過去にやった読み切りの宮城回を膨らませて山王戦に絡めてってなると今度は尺足らないから
宮城にフィーチャーした内容になるからその他が省かれるのも、ね
でも「好きです、今度は嘘じゃないっす」は見たかったよ…
42 :2023/02/18(土) 12:39:25.09 ID:0.net
今の若い子にはよかったんじゃないかな映画
キャラの表情とか仕草とかそういう心情描写いれても多分Z世代は理解できない
キャラの表情とか仕草とかそういう心情描写いれても多分Z世代は理解できない
43 :2023/02/18(土) 12:40:31.30 ID:0.net
短ランボンタンってのも久しくみてないな
44 :2023/02/18(土) 12:41:33.90 ID:0.net
2時間でまとめなきゃならんからエピソードカットするのはしゃーない
…って一瞬思ったけどリョータの過去エピ大量に書き下ろしてるしなあ
…って一瞬思ったけどリョータの過去エピ大量に書き下ろしてるしなあ
45 :2023/02/18(土) 14:11:46.07 ID:0.net
湘北って強すぎじゃね?なんで今まで弱かったんだよ
46 :2023/02/18(土) 14:13:53.35 ID:0.net
普通に前後編で山王戦ノーカットでやってれば絶対もっとヒットしたのに
47 :2023/02/18(土) 14:27:45.98 ID:0.net
ファーストスラムダンクって事はセカンドサードがあるのか
あるなら内容はどうなるのか
あるなら内容はどうなるのか
48 :2023/02/18(土) 15:03:31.28 ID:0.net
原作読んでたら宮城リョータにあんな暗い過去があるのは違和感半端ないw
49 :2023/02/18(土) 15:13:47.66 ID:0.net
澤北なんかより神の方が現代的で得点能力高いよね
50 :2023/02/18(土) 15:19:10.90 ID:0.net
3ポイントの有効性を先取りしてた
51 :2023/02/18(土) 15:29:53.49 ID:0.net
河田が日本屈指の学生みたいに言われてるけど30年前でもセンターとしてはサイズが物足りないような
52 :2023/02/18(土) 15:32:44.75 ID:0.net
もちろんそうよ
よっぽど魚住の方が才能ある
魚住こそバスケを続けるべきだったんだよ
よっぽど魚住の方が才能ある
魚住こそバスケを続けるべきだったんだよ
53 :2023/02/18(土) 15:36:47.83 ID:0.net
宮城の辛気臭い回想が多すぎてウザい
しかも宮城が陰キャに変わってたわ
しかも宮城が陰キャに変わってたわ
54 :2023/02/18(土) 15:37:25.40 ID:0.net
スラムダンクの謎
全国常連の強豪校なのに正規の監督がいない翔陽
桜木軍団なのにリーダーは水戸
包丁持って試合に乱入する魚住
全国常連の強豪校なのに正規の監督がいない翔陽
桜木軍団なのにリーダーは水戸
包丁持って試合に乱入する魚住
55 :2023/02/18(土) 15:39:55.42 ID:0.net
チビだけど顔は良くて運動神経も喧嘩の腕も抜群で陽キャそのもの
髪型やピアスもそうだしあれでどう陰キャにするんだ
髪型やピアスもそうだしあれでどう陰キャにするんだ
56 :2023/02/18(土) 15:43:35.37 ID:0.net
あの世界じゃ極端なチビだから陰キャにならない方がおかしい
57 :2023/02/18(土) 15:44:18.71 ID:0.net
2時間映画で山王戦決着つけたのはテンポ良かった
あれ、もう前半終わったの?みたいな
あれ、もう前半終わったの?みたいな
58 :2023/02/18(土) 15:45:49.58 ID:0.net
テレビアニメの時は原作引き伸ばししすぎてコートが100mあるのかってくらい喋りながらドリブルしてたからこのくらいのテンポがちょうどいい
59 :2023/02/18(土) 15:50:05.07 ID:0.net
神奈川得点王の神の評価が低すぎる謎
流川なんかより遥かに安定した点取り屋なのに
流川なんかより遥かに安定した点取り屋なのに
60 :2023/02/18(土) 17:00:58.22 ID:0.net
>>59
お前だけだろ評価低いの
漫画の中でも流川以上って評価じゃん
お前だけだろ評価低いの
漫画の中でも流川以上って評価じゃん
61 :2023/02/18(土) 17:23:57.45 ID:0.net
宮城がこいつが日本一のPGと深津に言ったから深津が1番
62 :2023/02/18(土) 17:31:05.53 ID:0.net
牧は突っ込んでいくだけだもん
ドリブル以外全て深津が上回ってるんじゃないかパスとか守備とか司令塔として
ドリブル以外全て深津が上回ってるんじゃないかパスとか守備とか司令塔として
64 :2023/02/18(土) 18:13:33.33 ID:0.net
牧が二年の時点では海南は山王にボロ負けだからな
ちゃんと原作読めよ
ちゃんと原作読めよ
68 :2023/02/19(日) 01:12:35.12 ID:0.net
q
コメント
コメントする