「バイオハザード」新たなCG長編映画が今夏公開 レオンとクリスが監獄島へ
|
1 :2023/02/08(水) 15:52:58.41 ID:EVwd022B9.net
https://natalie.mu/eiga/news/511970
2023年2月8日 9:30
サバイバルホラーゲーム「バイオハザード」を原作とする新たなCG長編映画「バイオハザード:デスアイランド」が、今夏に劇場公開されることがわかった。
本作の舞台は、かつて刑務所として使用されていた監獄島・アルカトラズ。アメリカ大統領直属のエージェントであるレオン・S・ケネディ、対バイオテロ組織「B.S.A.A.」のエースとして活躍するクリス・レッドフィールドの2人は、それぞれが追う事件を調査するためアルカトラズへと向かう。
製作には、同シリーズ初となった連続CGドラマ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」を手がけたスタッフが再び集結。羽住英一郎が監督を務め、「バイオハザード:ヴェンデッタ」の深見真が脚本を手がけた。羽住、深見のコメントは以下の通り。
続きはソースをご覧下さい
映画『バイオハザード:デスアイランド』特報
(出典 Youtube)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)
2023年2月8日 9:30
サバイバルホラーゲーム「バイオハザード」を原作とする新たなCG長編映画「バイオハザード:デスアイランド」が、今夏に劇場公開されることがわかった。
本作の舞台は、かつて刑務所として使用されていた監獄島・アルカトラズ。アメリカ大統領直属のエージェントであるレオン・S・ケネディ、対バイオテロ組織「B.S.A.A.」のエースとして活躍するクリス・レッドフィールドの2人は、それぞれが追う事件を調査するためアルカトラズへと向かう。
製作には、同シリーズ初となった連続CGドラマ「バイオハザード:インフィニット ダークネス」を手がけたスタッフが再び集結。羽住英一郎が監督を務め、「バイオハザード:ヴェンデッタ」の深見真が脚本を手がけた。羽住、深見のコメントは以下の通り。
続きはソースをご覧下さい
映画『バイオハザード:デスアイランド』特報
(出典 Youtube)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)

(出典 ogre.natalie.mu)
80 :2023/02/08(水) 22:41:53.46 ID:nB0yOyqg0.net
>>1
CGは求められてないだろうに
実写でやれば見るよ
CGは求められてないだろうに
実写でやれば見るよ
87 :2023/02/09(木) 00:46:31.52 ID:v/SkW2HW0.net
>>80
邦画でもいいか?
邦画でもいいか?
2 :2023/02/08(水) 15:54:34.90 ID:ODPL9jXB0.net
誰も映画なんて求めてねえよ
55 :2023/02/08(水) 19:57:59.36 ID:XmwXhOPe0.net
>>2
> 誰も映画なんて求めてねえよ
wwwww
早々に2が突っ込んでくれたわ
> 誰も映画なんて求めてねえよ
wwwww
早々に2が突っ込んでくれたわ
3 :2023/02/08(水) 15:54:46.89 ID:lyydM/zy0.net
すげえな
今ならFFをCG映画にしてもスクウェアが傾いたりせんだろな
今ならFFをCG映画にしてもスクウェアが傾いたりせんだろな
4 :2023/02/08(水) 15:54:51.74 ID:KxqUAqKl0.net
クリスもうじじいだろ
5 :2023/02/08(水) 15:55:53.84 ID:LyMAt2fG0.net
実写はセンスの無いアホ夫婦にめちゃくちゃにされるからな
11 :2023/02/08(水) 15:59:45.59 ID:qYRdAlHy0.net
>>5
あれは別の何かだと思ってもらえば…
リブート?なにそれ?
あれは別の何かだと思ってもらえば…
リブート?なにそれ?
21 :2023/02/08(水) 16:13:01.27 ID:aqU8EuoT0.net
>>5
そのあと原作を忠実に再現しました!ってお出しされた実写映画が黒人ジルとインド人レオンと情けなウェスカーだからな…
そのあと原作を忠実に再現しました!ってお出しされた実写映画が黒人ジルとインド人レオンと情けなウェスカーだからな…
74 :2023/02/08(水) 21:49:03.32 ID:pRfk1NDD0.net
>>5
2のジルだけ良かったから嫁出さずにスピンアウト作ればよかったのにな
2のジルだけ良かったから嫁出さずにスピンアウト作ればよかったのにな
7 :2023/02/08(水) 15:56:35.35 ID:eaKWHzgC0.net
ニューヨークを舞台で映画化して欲しいわ
8 :2023/02/08(水) 15:57:28.59 ID:5ka5j1M/0.net
ゲームと何が違うの?
9 :2023/02/08(水) 15:57:36.00 ID:jafiXA5j0.net
何作目やねんw
全部見たけど全部まぁまぁだった
全部見たけど全部まぁまぁだった
12 :2023/02/08(水) 16:01:44.87 ID:POzM+pXk0.net
もう飽きた流石に
13 :2023/02/08(水) 16:03:16.27 ID:CXmFodPy0.net
CGやめたほうがいいだろ
未来がないわ
未来がないわ
15 :2023/02/08(水) 16:10:08.15 ID:FNlD6arh0.net
どんだけ好きやねんバイオハザード
16 :2023/02/08(水) 16:10:23.05 ID:OwtA/Yik0.net
このレオンは酷使し過ぎ
レロン・リー、レオン・リーのダブル主人公でやれ
レロン・リー、レオン・リーのダブル主人公でやれ
17 :2023/02/08(水) 16:11:15.71 ID:lerFUXZ60.net
作り込んだ孤島のオープンワールドって良いな
18 :2023/02/08(水) 16:11:28.17 ID:aqU8EuoT0.net
これは舞台が2015年なので過去のストーリーみたいだがバイオ5以降出番のなかったジルがやっと出るからまぁまぁ楽しみ
クリスとジルの絡み見れるの嬉しいね
あとなにげにジルとレオンが初めて絡むぞ
クリスとジルの絡み見れるの嬉しいね
あとなにげにジルとレオンが初めて絡むぞ
19 :2023/02/08(水) 16:11:44.55 ID:G56n4fg50.net
CGか
ちゃんとレオンとクリスだ
同人映画見たけどネタは面白いけどお前誰だよ感が強すぎだったな
ちゃんとレオンとクリスだ
同人映画見たけどネタは面白いけどお前誰だよ感が強すぎだったな
22 :2023/02/08(水) 16:14:09.70 ID:BcumVj6N0.net
どうでもいいけどレオンが乗ってるバイクちょっと急ブレーキかけるだけで大怪我しそうだけどこれが正解なのん?
画像見るだけでお玉玉がヒュンヒュンしちゃうよ
画像見るだけでお玉玉がヒュンヒュンしちゃうよ
23 :2023/02/08(水) 16:15:04.50 ID:wYwg/ZWC0.net
いつまで続くんだよ
もういいわ
もういいわ
24 :2023/02/08(水) 16:16:36.02 ID:BHdYxHDS0.net
やるやらないはともかくとして、もしも実写映画ならレオン役は若い時のトムクルーズかレオナルドディカプリオなんだろうな
25 :2023/02/08(水) 16:20:31.30 ID:NVgYN9h90.net
カプコンのCGて進歩しないよね
26 :2023/02/08(水) 16:21:43.16 ID:3e8DsdfC0.net
こんなんやってるから実写映画はダメなんだよ
27 :2023/02/08(水) 16:23:21.61 ID:YmPS9TYl0.net
ゲーム → これもう実写やん
CG映画 → めっちゃCGだな
CG映画 → めっちゃCGだな
28 :2023/02/08(水) 16:24:19.66 ID:aqU8EuoT0.net
これカプコンが作ってるんじゃなくて映像会社に委託して作ってもらってるからな
30 :2023/02/08(水) 16:31:49.26 ID:abNdNTDH0.net
サメがたりねえ
31 :2023/02/08(水) 16:33:19.78 ID:AjbB5Oy00.net
マッチョな男二人、絡み合う運命。狂い出す世界。
32 :2023/02/08(水) 16:33:39.55 ID:2r6XFdzh0.net
実写映画をオリジナルに忠実に作り直したほうがいいと思う
33 :2023/02/08(水) 16:37:01.05 ID:2zaCvoW20.net
CG映画はどれも面白かったな
今回はジルも出るみたいだから楽しみだわ
今回はジルも出るみたいだから楽しみだわ
34 :2023/02/08(水) 16:38:05.39 ID:0RgNR4KT0.net
クリスはまだバッサーに所属なのね
35 :2023/02/08(水) 16:47:04.86 ID:TDLlV6oa0.net
ケツアゴじゃないじゃん
37 :2023/02/08(水) 16:55:12.76 ID:/q3WzBx90.net
B.O.W.が穏やかに暮らす地域に、
怪人筋肉ゴリラと超人髪サラサラが乗り込み、スタイリッシュに虐*まくるお話第2弾
怪人筋肉ゴリラと超人髪サラサラが乗り込み、スタイリッシュに虐*まくるお話第2弾
38 :2023/02/08(水) 16:57:58.14 ID:v2Tbezai0.net
バイオハザード外伝で
ゾンビにマスクつけるゲーム作って欲しかったわ
ゾンビにマスクつけるゲーム作って欲しかったわ
39 :2023/02/08(水) 16:58:15.07 ID:s+/a+Mou0.net
ヴェンデッタとは映像会社別?あれはアクション振り切りでめちゃくちゃで笑った
46 :2023/02/08(水) 17:13:55.56 ID:aqU8EuoT0.net
>>39
脚本はヴェンデッタと同じ人
それ以外はネトフリのID作ったところ
だからムービーが安っぽい
脚本はヴェンデッタと同じ人
それ以外はネトフリのID作ったところ
だからムービーが安っぽい
73 :2023/02/08(水) 21:47:52.65 ID:BOK6OWIF0.net
>>46
CGは金次第だけど、そもそも脚本がいつも問題じゃね?!
ヴェンデッタのアクションはアクション監督の功績で監督も脚本も本質的には関係ないぞ。
深見の脚本はキャラ愛がなさすぎる。
バイオの知識を無駄にひけ散らかしているだけだと思う。
CGは金次第だけど、そもそも脚本がいつも問題じゃね?!
ヴェンデッタのアクションはアクション監督の功績で監督も脚本も本質的には関係ないぞ。
深見の脚本はキャラ愛がなさすぎる。
バイオの知識を無駄にひけ散らかしているだけだと思う。
54 :2023/02/08(水) 19:57:36.67 ID:EehVFSqG0.net
>>39
あれ主人公サイドの方が犠牲者たくさん出してそうだと思った
あれ主人公サイドの方が犠牲者たくさん出してそうだと思った
40 :2023/02/08(水) 16:58:19.26 ID:ppALpUKT0.net
時期的にバイオ6から7の間までの話をずっと引き伸ばしてやるしかないよな
41 :2023/02/08(水) 16:58:56.27 ID:2lN0/QbM0.net
もういいだろ
42 :2023/02/08(水) 16:59:41.48 ID:S1Z3wlSE0.net
ネトフリコケたんじゃなかったっけ
問題なし?
問題なし?
43 :2023/02/08(水) 16:59:50.56 ID:2lN0/QbM0.net
ゲームは双方向性があるから楽しめるけど
映画やドラマなんて完全なオワコンだよ。昔の天才映画監督のを真似て作ってるだけだし
映画やドラマなんて完全なオワコンだよ。昔の天才映画監督のを真似て作ってるだけだし
44 :2023/02/08(水) 17:07:41.56 ID:vs55kSbR0.net
ベロニカが元ネタか?
45 :2023/02/08(水) 17:08:55.99 ID:L5boCnmk0.net
ゲームのイベントとしてなら許されるようなアクションも、
こういう一連の映画として見せられたら「んなアホな笑」ってギャグ以下になっちゃうからな
そこんところを作ってる側は分かってない
ただ単にゲームのムービーシーンを繋ぎ合わせたようなもの作りゃいい、って考えてるみたいだし
こういう一連の映画として見せられたら「んなアホな笑」ってギャグ以下になっちゃうからな
そこんところを作ってる側は分かってない
ただ単にゲームのムービーシーンを繋ぎ合わせたようなもの作りゃいい、って考えてるみたいだし
47 :2023/02/08(水) 17:15:00.88 ID:/CyCvrAT0.net
イーサンを軸にした映画観たい
48 :2023/02/08(水) 17:43:05.75 ID:7vonkeAz0.net
1年前の*映画の続編作ってくれよ
酷評の嵐で「こんなの続編は絶対にナシ」ってなったけど
自分はけっこー好きなんだよ
酷評の嵐で「こんなの続編は絶対にナシ」ってなったけど
自分はけっこー好きなんだよ
49 :2023/02/08(水) 18:23:17.92 ID:4gCehksG0.net
相変わらずのポキポキCGアニメか
50 :2023/02/08(水) 18:54:13.33 ID:WspjgaS40.net
村雨辰剛はそのままいける
51 :2023/02/08(水) 19:07:17.59 ID:uhZHgDBD0.net
コードベロニカを映画化するだけでいいのに
52 :2023/02/08(水) 19:23:30.94 ID:wjsKi2+B0.net
レオンはもう悪魔退治も出来る勢い
53 :2023/02/08(水) 19:26:45.13 ID:RxVPNnMS0.net
バイオ4しかやってないから最初の作品しか楽しめないな
56 :2023/02/08(水) 20:42:42.94 ID:DN5RiEj+0.net
飽きた
57 :2023/02/08(水) 20:44:57.05 ID:Mhgtck1Z0.net
FF映画は早すぎた
58 :2023/02/08(水) 20:46:31.25 ID:Mhgtck1Z0.net
ゲーム内のカットシート繋げたみたいな映画なら
YouTubeにアップしとけばいい
YouTubeにアップしとけばいい
59 :2023/02/08(水) 20:47:07.39 ID:BCjEOArq0.net
FFがやりたかった事
60 :2023/02/08(水) 20:47:56.40 ID:Mhgtck1Z0.net
実写版バイオは実写版モンハンより断然映画として意味がある
61 :2023/02/08(水) 20:48:31.92 ID:Hnw/Gp990.net
日本だけ?
62 :2023/02/08(水) 20:49:56.34 ID:Fnyo3aWL0.net
今ならイーサンと一家をを主人公にしたほうが売れると思うけどな
家族愛も描けるし
家族愛も描けるし
66 :2023/02/08(水) 21:05:59.79 ID:8Dp+KUOW0.net
>>62
ミアはいらない
ミアはいらない
64 :2023/02/08(水) 20:52:31.14 ID:QzrKp2yQ0.net
初代バイオハザードが怖くて今だにクリアーできません!
71 :2023/02/08(水) 21:28:43.18 ID:U5oOfB060.net
>>64
無限ランチャー貸してやるよ
それでもクリア出来んなら諦めろ
無限ランチャー貸してやるよ
それでもクリア出来んなら諦めろ
77 :2023/02/08(水) 22:08:21.07 ID:pRfk1NDD0.net
>>64
アローンインザダークやれよ
3DO版は最高だぜ
アローンインザダークやれよ
3DO版は最高だぜ
65 :2023/02/08(水) 20:54:41.95 ID:aqU8EuoT0.net
CG映画はゲームに出せなくなった超人レギュラーキャラファンの救済の場だからいつメンしか出ないよ
67 :2023/02/08(水) 21:14:49.63 ID:6K3D8QIz0.net
何も起きないはずもなく
68 :2023/02/08(水) 21:24:31.90 ID:Rg2QiN+P0.net
島と言えばコードベロニカ
69 :2023/02/08(水) 21:26:04.62 ID:QvHMYHxi0.net
ミランダ様と四貴族のCG映画が見たい
過去をもっと知りたい
過去をもっと知りたい
70 :2023/02/08(水) 21:26:39.83 ID:PCKXCj+Y0.net
アルカトラズが舞台とかキャパが狭いな
72 :2023/02/08(水) 21:32:46.87 ID:Rg2QiN+P0.net
今回で4本目かな... 反政府ゲリラと一緒になって戦うエピソードは面白かったな。今回も期待してる
75 :2023/02/08(水) 21:58:29.52 ID:QtH4iuFY0.net
どうでもいいけど、そろそろ完結させてくれよw
アンブレラはすでに滅んだという設定なんだっけか
アンブレラはすでに滅んだという設定なんだっけか
76 :2023/02/08(水) 22:00:10.45 ID:ZBglfgis0.net
引っ張りすぎだろ
ゲームの2が出たの何年前だよ
ゲームの2が出たの何年前だよ
78 :2023/02/08(水) 22:38:50.18 ID:h5fQcuUJ0.net
クリスは6のビジュアルが最高なのになんで変えたんだ
84 :2023/02/08(水) 23:23:39.67 ID:aqU8EuoT0.net
>>78
最高のクリスのビジュアルは5
最高のクリスのビジュアルは5
88 :2023/02/09(木) 01:30:13.44 ID:sk5+pAWr0.net
>>84
ジルも5だね
ジルも5だね
79 :2023/02/08(水) 22:40:29.72 ID:TMt7RJ7K0.net
バイオ好きだけど映画じゃなくゲームがしたいんだよ
81 :2023/02/08(水) 22:42:05.41 ID:am7xJYPd0.net
かゆ…うま
82 :2023/02/08(水) 23:05:01.46 ID:42efuA530.net
アッー!みたいな感じ?
83 :2023/02/08(水) 23:17:35.52 ID:d94tA6aL0.net
クリスもレオンもだけど登場人物が強すぎるもっと逃げ惑えよ
85 :2023/02/09(木) 00:03:05.52 ID:ZauThXze0.net
レオン物面白くない
まあ2だけは許すが
まあ2だけは許すが
86 :2023/02/09(木) 00:27:34.56 ID:hBx2XTLd0.net
クリスもレオンもこのまま結婚できんの?
89 :2023/02/09(木) 03:35:02.49 ID:HTWPVLHi0.net
ネタ切れそうになってもまだナムカプがあるからな
90 :2023/02/09(木) 05:29:02.04 ID:FQpAuhfn0.net
二人の容姿見る限り、時系列的には6と7の間位なのかな
91 :2023/02/09(木) 07:04:25.28 ID:MNBT+xFj0.net
ポータル公式で2015年だとばっちりでてるぞ
6と7の間だな
6と7の間だな
92 :2023/02/09(木) 07:15:41.83 ID:pTkGwAr90.net
FFもアドベントチルドレンとかを映画にしてたら
あそこまで外さなかったのにな
さすがカプコンだわ 大きく転けることはなさそう
あそこまで外さなかったのにな
さすがカプコンだわ 大きく転けることはなさそう
93 :2023/02/09(木) 08:37:17.74 ID:A4Bk/OqF0.net
ウェスカー(棒)
94 :2023/02/09(木) 09:02:29.90 ID:MNBT+xFj0.net
FFとバイオの違いはFFのCG映画はそれまでFFが培ってきたファンタジーの世界観をいきなりSFに変えたからでは?
あとバイオはシリーズ通して主人公張ってるおなじみのキャラクター達の活躍なのに対してFFはシリーズ事にキャラが変わってくからね
あとバイオはシリーズ通して主人公張ってるおなじみのキャラクター達の活躍なのに対してFFはシリーズ事にキャラが変わってくからね
95 :2023/02/09(木) 09:57:59.60 ID:Axx/3hqY0.net
質量保存の法則が無い世界
96 :2023/02/09(木) 10:12:22.60 ID:pB8BzjgO0.net
島が舞台ってコードベロニカみたいな感じか
97 :2023/02/09(木) 10:37:40.91 ID:MNBT+xFj0.net
コードベロニカとベロニカを擦ったリベ2かな
98 :2023/02/09(木) 15:16:05.59 ID:PtBqn6RG0.net
そんなにレオンとクリスのファンがいるの?
若い女性で?
若い女性で?
99 :2023/02/09(木) 15:49:22.92 ID:MNBT+xFj0.net
お前クリスとレオン嫌いなの?
それにジルとレベッカも出るじゃんジルなん*げー谷間だったし
それにジルとレベッカも出るじゃんジルなん*げー谷間だったし
100 :2023/02/09(木) 17:37:09.21 ID:gsv5sCTJ0.net
クレアは出ないのか?
101 :2023/02/09(木) 19:09:18.24 ID:MC07b71v0.net
ジョボ*プロモーション映画と違ってCG映画は良作だよね
楽しみだわ
楽しみだわ
102 :2023/02/09(木) 19:29:36.87 ID:RFZfVM+70.net
この手のCG映画って1カットをかっこよく作り込もうとしてるのはわかるんだけど
いつも編集がとんでもなくド下手なのは何でだ。
繋いでみてあとから少しずつテンポ考えて切る度胸が無いのかな。
いつも編集がとんでもなくド下手なのは何でだ。
繋いでみてあとから少しずつテンポ考えて切る度胸が無いのかな。
コメント
コメントする