宮野真守って声優はちょっと有名なキャラばかりやってるけどこれだ!って超有名キャラがないよな
|
2 :2022/12/29(木) 10:44:08.682ID:gSQVVao80
本人がなんか面白いおじさん
3 :2022/12/29(木) 10:44:44.227ID:hjBN+tY60
でも神谷明の後継になれる気がする
4 :2022/12/29(木) 10:44:52.735ID:yiVlaM3ya
笑いのセンスはピカイチ
5 :2022/12/29(木) 10:44:59.213ID:d7J2OJwE0
オカリンとかだっけ
6 :2022/12/29(木) 10:45:26.170ID:gXPSlRUd0
進撃の巨人でなんか人気キャラやってたやろ
12 :2022/12/29(木) 10:46:53.789ID:yiVlaM3ya
>>6
いや、いないやん
いや、いないやん
7 :2022/12/29(木) 10:45:28.264ID:mN3QLMCT0
刹那は?
8 :2022/12/29(木) 10:45:33.989ID:qA2sR5iTa
一番有名なキャラだと月か?
13 :2022/12/29(木) 10:46:59.938ID:LnhZpHLL0
>>8
オカリンだろ
デスノは漫画が強いけどアニメ弱い
オカリンだろ
デスノは漫画が強いけどアニメ弱い
9 :2022/12/29(木) 10:45:42.443ID:8U7h4jlap
ゾンサガのプロデューサー
10 :2022/12/29(木) 10:45:56.602ID:oGazAfZ80
うーさー
11 :2022/12/29(木) 10:46:30.347ID:eY11Jzew0
俺がガンダムだ
14 :2022/12/29(木) 10:47:16.324ID:07ov6Ass0
意外と主演少ないよね
15 :2022/12/29(木) 10:47:34.483ID:mN3QLMCT0
あーデスノがあったか
これは超有名キャラって言っていいだろ
これは超有名キャラって言っていいだろ
17 :2022/12/29(木) 10:48:33.648ID:oSXzVPnm0
頭文字Dの主人公やってるよ
18 :2022/12/29(木) 10:49:52.955ID:xr4gLjUd0
僕のだぞ!
19 :2022/12/29(木) 10:49:55.399ID:AJ6uQ5kd0
顔出しもいけるのが強い
20 :2022/12/29(木) 10:50:00.592ID:pCZxtPdP0
ゼロ
21 :2022/12/29(木) 10:50:20.587ID:AJ6uQ5kd0
ウルトラマンゼロは?円谷の救世主だけど
22 :2022/12/29(木) 10:50:53.696ID:D3gbFT+m0
オカリンの時はなんだこのヘタな声優はって思ってた
25 :2022/12/29(木) 10:55:16.282ID:68W5ravHd
>>22
あれは実際下手だった
ハマるキャラが極端に少ないんだろうな
不器用な山寺みたいな感じ
あれは実際下手だった
ハマるキャラが極端に少ないんだろうな
不器用な山寺みたいな感じ
23 :2022/12/29(木) 10:54:25.581ID:F47xxONLd
月は十分有名じゃないか?
24 :2022/12/29(木) 10:55:05.247ID:VlGClP8y0
クロロ
26 :2022/12/29(木) 10:55:47.921ID:07ov6Ass0
主役より有名なサブキャラばっかり演ってる気がする月山とか
27 :2022/12/29(木) 10:56:08.330ID:k+BaRG3A0
暗いよ狭いよ怖いよー
28 :2022/12/29(木) 10:56:09.648ID:AvhrxXox0
ガンダムとマリオとウルトラマンで主役張れただけでも十分すぎる
29 :2022/12/29(木) 10:59:52.190ID:VlGClP8y0
鬼滅にも出てるんだろ?
31 :2022/12/29(木) 11:02:13.788ID:moXYcrNg0
>>29
ちょろっとだけ出た
ちょろっとだけ出た
30 :2022/12/29(木) 11:02:04.546ID:PfT+rOVj0
ゾンビランドサガやってるだろ
32 :2022/12/29(木) 11:03:18.990ID:zpqyE61Zd
ウルトラマンゼロ
ガンダム00
デスノート
このくらいじゃね
ガンダム00
デスノート
このくらいじゃね
33 :2022/12/29(木) 11:03:52.265ID:VlGClP8y0
デスノ、東京グール、ハンタ、鬼滅、ゾンサガ、映画ドラゴンボール超で十分やんけw
34 :2022/12/29(木) 11:06:13.108ID:zpqyE61Zd
>>33
デスノ以外雑魚じゃん
デスノ以外雑魚じゃん
37 :2022/12/29(木) 11:06:58.585ID:07ov6Ass0
>>34
むしろデスノが一番の雑魚だぞ
むしろデスノが一番の雑魚だぞ
41 :2022/12/29(木) 11:09:06.959ID:jagu3xkc0
>>37
それキモオタの基準だろ
それキモオタの基準だろ
46 :2022/12/29(木) 11:10:39.590ID:07ov6Ass0
>>41
デスノは実写映画が強すぎるんだわ
むしろアニメ版見てるのがキモオタしか居ねぇんだわ
デスノは実写映画が強すぎるんだわ
むしろアニメ版見てるのがキモオタしか居ねぇんだわ
35 :2022/12/29(木) 11:06:17.416ID:AvhrxXox0
刹那だけでも十分な気がする
00年代のロボアニメが好調な時代のガンダムの主人公だぞ
00年代のロボアニメが好調な時代のガンダムの主人公だぞ
36 :2022/12/29(木) 11:06:33.060ID:/1wJUIUm0
シュタゲの主人公もやってるだろ
38 :2022/12/29(木) 11:07:20.828ID:xr4gLjUd0
知名度上げたキャラっていうと刹那かもな
39 :2022/12/29(木) 11:08:31.819ID:lFJcZIT70
ウルトラマンゼロが好きだわ
40 :2022/12/29(木) 11:09:02.136ID:ykFSSqFX0
デスノートだけでおつりくるだろ
42 :2022/12/29(木) 11:09:46.720ID:nyFbJF0t0
新銀英伝のラインハルト陛下やってるんだから充分だろ
43 :2022/12/29(木) 11:10:02.785ID:PV0O/ux/a
ガンダムで主役やりました!は十分すぎるだろ
44 :2022/12/29(木) 11:10:24.599ID:+a3gnIA3p
ガンダムの主役やってんじゃん
45 :2022/12/29(木) 11:10:33.726ID:Gmo5prBa0
チャーリーとチョコレート工場のジョニー・デップはなかゆかよい
47 :2022/12/29(木) 11:10:51.675ID:+a3gnIA3p
>>45
あの吹き替えは面白い すごいと思う
あの吹き替えは面白い すごいと思う
48 :2022/12/29(木) 11:12:40.784ID:AvhrxXox0
世界的なロボットアニメの代表とゲームの代表演じたんだから
古谷徹の後継者と言ってもいいくらいの大物
古谷徹の後継者と言ってもいいくらいの大物
49 :2022/12/29(木) 11:15:30.959ID:VlGClP8y0
他はまだしも鬼滅を雑魚と言うやつは初めて見たなw
50 :2022/12/29(木) 11:16:08.609ID:mN3QLMCT0
>>49
役が雑魚だろ
役が雑魚だろ
51 :2022/12/29(木) 11:16:13.430ID:jagu3xkc0
>>49
ドーマとか脇役もいいとこだろ
当分でないし
ドーマとか脇役もいいとこだろ
当分でないし
52 :2022/12/29(木) 11:19:49.738ID:VlGClP8y0
役で言うなら巽幸太郎はメインだしクロロや月山は重要キャラだろ
53 :2022/12/29(木) 11:20:50.902ID:kroiwERAd
ここ何年か調子こいてるわな
54 :2022/12/29(木) 11:23:03.961ID:Z1AQnrCA0
ホスト部で宮野真守を始めて認識したわ
ホスト部の後番組がちょうどデスノートだったから演技の振れ幅でたまげた記憶
ホスト部の後番組がちょうどデスノートだったから演技の振れ幅でたまげた記憶
55 :2022/12/29(木) 11:30:52.753ID:KTNV6Iww0
宮野真守スレでクロロの名前あんま挙がらないよな
56 :2022/12/29(木) 11:32:48.087ID:KhdxxLrra
クロロは前の声優の方がイメージ強いんじゃないの?知らんけど
57 :2022/12/29(木) 11:34:12.648ID:oSXzVPnm0
銀河美少年
58 :2022/12/29(木) 11:35:16.614ID:yTows+2h0
本人が顔だしてふざけてるの見すぎて何やっても宮野真守にしか聞こえないわ キムタクと似た現象が起きてる
59 :2022/12/29(木) 11:38:34.991ID:maQZzn0Qa
颯爽登場!
60 :2022/12/29(木) 11:41:36.171ID:TSCmxwMt0
宮野って言われたらゾンサガ思い出すくらいゾンサガ
61 :2022/12/29(木) 11:48:49.452ID:DIbjnmLKa
クセ強すぎるから使いづらいのは分かるわ
人気にはあやかりたいんだろうが
人気にはあやかりたいんだろうが
62 :2022/12/29(木) 11:49:00.155ID:gJuE+NNb0
マリオ
63 :2022/12/29(木) 11:50:35.272ID:8OZ0zFoCp
僕のだぞっ!
64 :2022/12/29(木) 11:52:15.209ID:amaVFP5Q0
キバとか好きだけどな
65 :2022/12/29(木) 12:50:17.033ID:RbSCPNxsdNIKU
全身がうるさい
66 :2022/12/29(木) 12:51:25.785ID:mQF8inqV0NIKU
>>65
どういうことだよww
どういうことだよww
67 :2022/12/29(木) 13:26:17.309ID:FtVFJUTb0NIKU
ポケモンのデントがいるじゃん
68 :2022/12/29(木) 13:41:36.885ID:NS2NIDP30NIKU
スーパーマリオ
コメント
コメントする