葬送のフリーレンって異世界おじさんみたいな感じ?
|
9 :2023/01/02(月) 19:15:11.151ID:0ovnXn+ma
>>1
葬送のフリーレンはショーシャンクスの空にみたいな感じに
自分が30歳、40歳になって人生経験多くなると共感が多くて面白いってなる作品
どちらも20代ぐらいじゃ共感出来ない
葬送のフリーレンはショーシャンクスの空にみたいな感じに
自分が30歳、40歳になって人生経験多くなると共感が多くて面白いってなる作品
どちらも20代ぐらいじゃ共感出来ない
2 :2023/01/02(月) 19:11:29.162ID:CFR3nboH0
そうそう
3 :2023/01/02(月) 19:11:49.101ID:/95nrr2C0
ギャグ漫画だよ
4 :2023/01/02(月) 19:12:38.952ID:F/Z1CSH60
勇者パーティの1人のロリババァが勇者の*だ後の世界旅する感じ
5 :2023/01/02(月) 19:13:22.774ID:+psKIMHDd
>>4
おもろい?
おもろい?
10 :2023/01/02(月) 19:15:32.571ID:0ovnXn+ma
>>5
30歳超えてるなら
30歳超えてるなら
6 :2023/01/02(月) 19:14:06.012ID:mNPl2k/I0
異世界おじさんとは全然違うだろ
言うなればドラゴンボールGTのパンおばあちゃん目線の話が葬送のフリーレン
言うなればドラゴンボールGTのパンおばあちゃん目線の話が葬送のフリーレン
7 :2023/01/02(月) 19:14:15.865ID:rBN4/Sy80
シュールギャグだからアニメは期待すんな
8 :2023/01/02(月) 19:14:41.201ID:NAN9mbue0
途中までは面白かった
11 :2023/01/02(月) 19:18:42.581ID:lsXbwnHR0
30、40になって勇者だ魔王だいうの読むのキツイやろ
12 :2023/01/02(月) 19:23:58.331ID:1S9noEw5d
>>11
武士だ侍だ
と変わらんだろ
武士だ侍だ
と変わらんだろ
13 :2023/01/02(月) 19:25:21.853ID:mNPl2k/I0
>>11
10代20代のクソガキが『ぱぱ、おしごとがんばつてね!』のお手紙で泣けるか?
そういうことを>>10さんは仰ってんだぞ!
10代20代のクソガキが『ぱぱ、おしごとがんばつてね!』のお手紙で泣けるか?
そういうことを>>10さんは仰ってんだぞ!
15 :2023/01/02(月) 19:30:52.056ID:0ovnXn+ma
>>13
そして父になる、マレフィセント、ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝とかみたいなの泣いてしまうわ
そして父になる、マレフィセント、ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝とかみたいなの泣いてしまうわ
14 :2023/01/02(月) 19:27:59.369ID:0ovnXn+ma
>>11
読んでみて貰わんと分かって貰えないだろうけど、
フリーレンはむしろ自分が結婚して子供も出来てから読むぐらいでちょうどいいよ
読んでみて貰わんと分かって貰えないだろうけど、
フリーレンはむしろ自分が結婚して子供も出来てから読むぐらいでちょうどいいよ
16 :2023/01/02(月) 19:31:00.995ID:rBN4/Sy80
歳とってからじゃないと~っていうのは単に自分の人生経験が浅いだけなのでは?
20超えたら大して変わらんぞ
20超えたら大して変わらんぞ
17 :2023/01/02(月) 19:32:15.362ID:JKB/0eaad
>>16
これ
3、40であれ読むのはキツいわ
これ
3、40であれ読むのはキツいわ
18 :2023/01/02(月) 19:37:29.550ID:mNPl2k/I0
>>16,17
ほんなら浅くないの読んでりゃ良いだろ!
こっち寄って来て腐すことばっかり言いやがってこのへそ曲がりどもが!!
ほんなら浅くないの読んでりゃ良いだろ!
こっち寄って来て腐すことばっかり言いやがってこのへそ曲がりどもが!!
19 :2023/01/02(月) 19:44:48.658ID:0ovnXn+ma
>>16
20歳で40歳の人生経験あったら大したもんだわ、凄いな
自分は結構VIPで一番ぐらいにあらゆる人生経験あるほうだと思っていつも長文マジレス頑張ってるけど、浅いと思われるのかw
20歳で40歳の人生経験あったら大したもんだわ、凄いな
自分は結構VIPで一番ぐらいにあらゆる人生経験あるほうだと思っていつも長文マジレス頑張ってるけど、浅いと思われるのかw
20 :2023/01/02(月) 19:48:06.979ID:rBN4/Sy80
>>19
実際浅い奴は浅いだろ
人生経験を年齢で語るのはナンセンス
実際浅い奴は浅いだろ
人生経験を年齢で語るのはナンセンス
21 :2023/01/02(月) 19:58:31.687ID:0ovnXn+ma
>>20
20歳超えたら30歳と大して変わらんぞって意見とか、
30歳40歳で人生経験浅いようなレアケースで語るのはナンセンスじゃないのか
少数派の逆張りで否定は困るわ
20歳超えたら30歳と大して変わらんぞって意見とか、
30歳40歳で人生経験浅いようなレアケースで語るのはナンセンスじゃないのか
少数派の逆張りで否定は困るわ
23 :2023/01/02(月) 20:05:03.453ID:rBN4/Sy80
>>21
言うほどレアケースでもないだろ
20代で就職したらそこから人生経験増える機会なんてそうそうない
常人は社会人3年目から大して成長しないよ
言うほどレアケースでもないだろ
20代で就職したらそこから人生経験増える機会なんてそうそうない
常人は社会人3年目から大して成長しないよ
22 :2023/01/02(月) 19:59:09.226ID:wsQ99Q1Wr
異世界おじさんのが面白い
フリーレンも面白いけどね
フリーレンも面白いけどね
24 :2023/01/02(月) 20:08:13.910ID:BFcWxJMS0
魔王だ勇者だっていうテンプレート使っててもああいう面白いのってできるんだなってびっくりした
28 :2023/01/02(月) 20:36:50.516ID:JKB/0eaad
>>24
それ今までお前の発想が貧困だっただけだろ
それ今までお前の発想が貧困だっただけだろ
29 :2023/01/02(月) 20:39:31.469ID:BFcWxJMS0
>>28
お前の感受性が鈍いのかもよ?
お前の感受性が鈍いのかもよ?
32 :2023/01/02(月) 20:45:23.811ID:JKB/0eaad
>>29
何言ってんの?作品として優れてることは認めてるが
ただ40のおっさんがしみじみ読むようなもんじゃない
何言ってんの?作品として優れてることは認めてるが
ただ40のおっさんがしみじみ読むようなもんじゃない
35 :2023/01/02(月) 20:49:50.598ID:BFcWxJMS0
>>32
おっさんが読むことの是非はどうでもいいしそもそも触れてない
おっさんが読むことの是非はどうでもいいしそもそも触れてない
37 :2023/01/02(月) 20:54:53.179ID:JKB/0eaad
>>35
感受性がどうこういった理由は?
感受性がどうこういった理由は?
25 :2023/01/02(月) 20:09:49.734ID:SKPgHdTwd
オッサンには面白い
26 :2023/01/02(月) 20:12:44.439ID:BFcWxJMS0
ゲーム的世界設定なのになんか現実的なシリアス?やるからたまに混乱するけど
27 :2023/01/02(月) 20:32:45.169ID:NBOQyRyNa
おっさん向けというベクトルは一緒
30 :2023/01/02(月) 20:42:34.954ID:oX2ejwbg0
フリーレンがオッサン向けなのはよく言われてると思うけどなぁ
31 :2023/01/02(月) 20:44:48.808ID:c25ZBhRY0
ヒンメルのキャラが正解だったおかげ
33 :2023/01/02(月) 20:46:18.977ID:K+4kJ1d00
フリーレンは戦闘シーンは白けるから戦闘そのものには期待するな
34 :2023/01/02(月) 20:49:27.632ID:Yp3AM7en0
異世界おじさんは同じことの繰り返しでもう飽きた
フリーレンも同じことの繰り返しだけどもうちょいいける
フリーレンも同じことの繰り返しだけどもうちょいいける
36 :2023/01/02(月) 20:51:20.250ID:SKPgHdTwd
オッサンには刺さるよ
38 :2023/01/02(月) 20:56:02.678ID:9Kl3fImZ0
全然違うな
初期は面白かったけど勇者の死後38年からグダグダして飽きた
初期は面白かったけど勇者の死後38年からグダグダして飽きた
39 :2023/01/02(月) 21:05:42.220ID:0i5h9WTs0
>>38
勇者*でからそんなたってんの?もうどうでもよくねそれ
勇者*でからそんなたってんの?もうどうでもよくねそれ
40 :2023/01/02(月) 21:40:55.337ID:0ovnXn+ma
>>39
ただの暦代わりかなと
ただの暦代わりかなと
コメント
コメントする