『美味しんぼ』栗田ゆう子は心優しいキャラなのか 海原雄山、山岡士郎をも驚かせた「問題発言」から考える

美味しんぼ > 美味しんぼの登場人物 > 栗田ゆう子 栗田 ゆう子(くりた ゆうこ)あるいは山岡 ゆう子(やまおか ゆうこ)は、雁屋哲原作、花咲アキラ作画の漫画作品及びそれを原作とするアニメ、テレビドラマ、映画『美味しんぼ』に登場する架空の人物。 東西新聞社文化部記者で本作のヒロイン。新入社員とし…
12キロバイト (2,067 語) - 2022年9月12日 (月) 04:18

1 きつねうどん ★
グルメ漫画の草分け的存在『美味しんぼ』。物語の中心は料理だが、恋の行方や親子の問題など、楽しませる要素が散りばめられていた。

 なかでも人々に強いインパクトを与えたのが登場人物だろう。海原雄山と山岡士郎という頑固で気が強い親子やトラブルメーカーの富井副部長、業務命令を乱発する大原東西新聞社社主など個性の強い人物が多数登場した。

 登場人物の中で最も評価が分かれているのが、山岡士郎の妻、栗田ゆう子だ。「美味しんぼの良心」という声もある一方で、「雄山や山岡と似て気が強い」という指摘も。以前リアルサウンドブックで「毒舌ぶり」を取り上げたところ、かなり多くの反響があった。そこで今回は栗田ゆう子の「問題発言」を検証してみたい。

「美味しく作ってね」
 山岡や東西新聞社家庭部の星村と冷やし中華が人気の店を訪れた栗田。40分並んで入店すると、店員に冷やし中華を注文する。

 店員が「冷やし中華ですか?」と確認すると、栗田は笑顔で「ええ、3人とも。美味しく作ってね」とリクエスト。これに店員は「変なこと言わないでくれよ、うちはいつでも美味しいよ。だからこんなに大勢のお客さんが来てくれるんだ」と激怒した。

 栗田は「お愛想のつもりで言ったのに」と憤慨し、星村や山岡も激怒していたが、一部読者からは「栗田が失礼では?」「美味しく作っては明らかに余計な発言」という声も。彼女の優しさが物議を醸してしまった。

「デートなんかじゃないわ! お食事を一緒にするだけよ!」
 至高との「鮭料理対決」に向けて頭を悩ませていた山岡。それをよそに栗田は団社長とデートを重ね親密になっており、団社長から文化部に花が贈られてくる。栗田は好きなはずの山岡を尻目に会社の電話で堂々とニコニコしながらお礼をしたうえ、夜のデートを約束した。

 贈られてきた花からヒントを得て、就業後料亭・岡星に向かう山岡。すると栗田が呼び止め、自分に相談がないことに激怒する。山岡は素直に「荒川から君のデートの邪魔をするなって(言われた)」と理由を説明するが、栗田はなぜか怒りが頂点に達し「デートじゃないわ。お食事を一緒にするだけよ」と怒鳴り散らした。

 ピュアな山岡が「それをデートっていうんじゃないの?」とツッコミを入れると、栗田は到着した団社長の車を見て「大事な仕事を前にして私をのけ者にして私なんか必要じゃないのね」とつぶやき、「私、行きます!」とデートに出かけてしまった。

 山岡が栗田を岡星に誘わなかったのは荒川に「デートを邪魔するな」と吹き込まれていたからであることは明らか。しかもそのことを説明しているにもかかわらず、「のけ者にしている」と激怒し、デートに向かった栗田。山岡がかわいそうに思えてしまう読者も、いたようだ。

海原雄山に「子供は作りません、海原さんの性格が隔世遺伝で出たら大変なので」
 東西新聞大原社主と帝都新聞嶺山社長の喧嘩に乗じて山岡と雄山の仲直りを目論んだ栗田は美食倶楽部を訪れ雄山に「なんとかしてほしい」と頼む。

 雄山はこの頼みを断固拒否し、「親子の縁を切ってある。知ったことか」と吐き捨てると、栗田は逆上し、「今年は赤ちゃんを作ろうと思っていましたが、私はもう子供は作りません」と発言し、同席したおチヨを驚かせる。

 さらに「山岡さんは素晴らしい人ですが、海原さんの血を引いている。冷酷で思いやりがなくて身勝手でわがままで愛情のかけらもない。そんな海原さんの性格が隔世遺伝で出たら大変なので」と発言し、雄山から美食倶楽部を出るよう命じられた。

 結局山岡の間接的なとりなしや度量の広い雄山が失礼な言動を許し、事なきを得たが、絶縁となってもおかしくない暴言スレスレの過激発言だった。

 穏やかで優しいイメージの強い栗田だが、時折山岡や雄山をも超える過激な言動を見せる。怒らせてはいけない人物なのかもしれない。

https://realsound.jp/book/2023/01/post-1232431.html




2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
バカしか読まない反社漫画

14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>2
賢い俺らは今日も朝からせっせと5chに書込みだよなw

3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
作者自体がアレなのにそれから産み出されたキャラがまともなわけがない

4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
雄山の事故で急遽、各国首脳の晩餐会を取り仕切ることになった士郎の渾身の料理を「ふうん、やはりね」「対決だったら負けていたわね」って美食倶楽部の料理人の面前でぶった切ったクリ子が全作品中で一番嫌い

6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
>>4
( ^∀^)

5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
似たもの親子とわかってるから毒舌になるんだよ

7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
対人関係は相手との関係性で決まってくるんじゃないか
他人からはきつく聞こえても問題ないのであろうさ

8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
架空のキャラ設問にはお答えできない

9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
漫画のセリフだけで想像しても仕方ない
雁屋哲の生い立ちとか、それを書いた時の状況や
精神状態やらを推察する方がまし
若い頃は学生運動の闘士でいまだに尾を引いてるとか
足が悪いとか
父親に対して凄いコンプレックスを持ってそうだとか
材料は色々あるだろ

10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
作者の放射発言で、彼女のビックリ顔のコマを最後に連載休止してたな

あれから動けたのか?

11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
栗田はスタイルが意外と良いよな

12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
女は暴言を吐く生き物

13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
誰かが作った架空のキャラの人格分析して何が楽しいんだろう

15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
美味しんぼキャラの最高峰は
やっぱりラーメン三銃士?(´・ω・`)

16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
山岡と栗田の初エッチは何巻ぐらいか問題もまだ解決してない

17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
クリ田*

18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
だって日本人も悪いんですよ事件依頼、美味しんぼと桑田佳祐は毛嫌いしてます

19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
あの中華屋かなんかにかけてある山岡栗田のベッド画像は本物なの?

20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
作者が頭ぱーん思想だからしゃーなし

21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
母親に造られた女は母親のように振る舞う
人目を気にして評判を気にして母親の価値観を受け継ぐ
栗田は小さい頃から母親から遠ざけられていた可能性が高い