ナルト「復讐は復讐しか生まない!」雷影「サスケは殺す!その後にお前らの世代が我慢しろ!」←これ
|
1 :2023/01/16(月) 18:13:17.85ID:CLOu9sg40
ハッとさせられるよな
2 :2023/01/16(月) 18:14:18.67ID:szrB7WfPM
レスバ強いの草
3 :2023/01/16(月) 18:14:30.87ID:Wjmp2i3N0
いや復讐は復讐生むって言ってるんやからサスケの復讐するやろ
55 :2023/01/16(月) 18:53:50.21ID:WX2/FK7Y0
>>3
それだとサスケ*が止められてないから負けやぞ
それだとサスケ*が止められてないから負けやぞ
4 :2023/01/16(月) 18:15:17.61ID:5eNUPzh+0
そうとも言えるしそうでないとも言える←ハッとさせられるよな
5 :2023/01/16(月) 18:15:46.31ID:w31rzSIJa
復讐しそうなやつ皆*で解決
6 :2023/01/16(月) 18:15:48.82ID:/zDkeQIj0
雷影DQNすぎて嫌いやけど不殺系主人公として守護されているナルトも嫌いやった
11 :2023/01/16(月) 18:18:11.89ID:TVLBmOV1a
>>6
暁の奴は実質*たと同じやろ
暁の奴は実質*たと同じやろ
16 :2023/01/16(月) 18:19:32.86ID:lAZcr76Ma
>>11
サスケにもあれ撃つつもりやったし全身ずたずたにして一生寝たきりにするだけで不殺技や
サスケにもあれ撃つつもりやったし全身ずたずたにして一生寝たきりにするだけで不殺技や
30 :2023/01/16(月) 18:28:44.81ID:b7Sg06Xvd
>>16
うーんこの人道的忍術
うーんこの人道的忍術
7 :2023/01/16(月) 18:15:53.12ID:rgHarZr90
お前らがとどまればいい
8 :2023/01/16(月) 18:16:32.41ID:cdkaJ/ps0
ナルトは知らんけどスレタイだとしたら雷影って人レスバ強いわ
9 :2023/01/16(月) 18:17:41.85ID:fx/3YRhbd
ナルト「復讐とか迷惑だから大人しく泣き寝入りしろ!」
だったら何の文句もないわ、清々しい
だったら何の文句もないわ、清々しい
10 :2023/01/16(月) 18:17:44.19ID:lAZcr76Ma
ビーはいいにしろ別の雲隠れの忍者サスケたちに*れてなかったか?
12 :2023/01/16(月) 18:18:22.35ID:Xq/roxU+0
ナルト「だとしても!俺は雷影を信じる!」
25 :2023/01/16(月) 18:24:56.13ID:ljZy1Mqp0
>>13
このシーン何度見てもやっぱサスケはナルトと結婚するべきだった
このシーン何度見てもやっぱサスケはナルトと結婚するべきだった
59 :2023/01/16(月) 18:57:36.27ID:dv1yCstS0
>>13
ヤンデレ*…?😨
ヤンデレ*…?😨
14 :2023/01/16(月) 18:19:06.04ID:rgHarZr90
作者がくそだとくそみたいなキャラしかでてこないよな
15 :2023/01/16(月) 18:19:08.86ID:hE//mvfmM
そもそもサスケがビー*うとしたのってなんでなんやっけ
木の葉を潰すんやなかったんか?
木の葉を潰すんやなかったんか?
27 :2023/01/16(月) 18:26:17.54ID:Gs5y7nO60
>>15
八尾欲しかったんやなかった?
八尾欲しかったんやなかった?
17 :2023/01/16(月) 18:20:03.00ID:gouIs/uDd
日向の一件で木の葉は我慢したよね?
こいつ自分がやる分には良いけど人にやられるのは嫌だっていう露骨なクズだぞ
こいつ自分がやる分には良いけど人にやられるのは嫌だっていう露骨なクズだぞ
20 :2023/01/16(月) 18:21:57.78ID:0uC238Ic0
>>17
分家のやつを木の葉で*てヒアシの死体として雲に送ったんやで我慢したのネジだけや
分家のやつを木の葉で*てヒアシの死体として雲に送ったんやで我慢したのネジだけや
31 :2023/01/16(月) 18:30:19.33ID:gouIs/uDd
>>20
白眼が欲しいだけの明らかな雲の難癖だったしあそこで要求を拒否することも出来た
それをしなかった時点で戦争回避のために木の葉が踏みとどまってるんだよね
白眼が欲しいだけの明らかな雲の難癖だったしあそこで要求を拒否することも出来た
それをしなかった時点で戦争回避のために木の葉が踏みとどまってるんだよね
38 :2023/01/16(月) 18:37:27.03ID:0uC238Ic0
>>31
ヒアシが名前変えずに本人として生きてるし偽死体送られて最後に踏み止まったのは雲や
なんか要求無視してても戦争起きてなさそうやからネジのパッパは無駄死にやね
ヒアシが名前変えずに本人として生きてるし偽死体送られて最後に踏み止まったのは雲や
なんか要求無視してても戦争起きてなさそうやからネジのパッパは無駄死にやね
18 :2023/01/16(月) 18:21:33.78ID:Z5KKk6+Xp
復讐はスカッとするぞ
19 :2023/01/16(月) 18:21:44.89ID:oWNi6wEf0
ワイ「人の上に立つ者が復讐のような私情で動くな、感情に身を任せるは王者の恥と知れ」
ナルト・雷影「はい…」
ナルト・雷影「はい…」
21 :2023/01/16(月) 18:22:33.56ID:DWfh3Kwi0
佐助「天照は燃やし尽くすまで消えません」
雷影「燃えた部位切り落とせばいいよね」
雷影「燃えた部位切り落とせばいいよね」
24 :2023/01/16(月) 18:24:21.54ID:lAZcr76Ma
>>21
マダラ「服*ばいいじゃん」
マダラ「服*ばいいじゃん」
22 :2023/01/16(月) 18:24:06.19ID:bZq0GfEZd
2000年以降だと復讐を否定する主人って逆に珍しいよな
36 :2023/01/16(月) 18:34:24.83ID:/zDkeQIj0
>>22
いや、むしろ復讐否定する主人公ってそんなにおらんやろ
いや、むしろ復讐否定する主人公ってそんなにおらんやろ
23 :2023/01/16(月) 18:24:08.42ID:oWNi6wEf0
復讐は面白いテーマだけど
何千何万もの命を預かって判断せにゃならんリーダーキャラが復讐の為に動くとめっさ作品のスケール小さくなるよな
何千何万もの命を預かって判断せにゃならんリーダーキャラが復讐の為に動くとめっさ作品のスケール小さくなるよな
26 :2023/01/16(月) 18:25:14.44ID:/7wdAI9J0
>>23
あくまでサブキャラにいると面白い枠やね
メインキャラが復讐鬼だと引き伸ばされたときになんかしら歪む
あくまでサブキャラにいると面白い枠やね
メインキャラが復讐鬼だと引き伸ばされたときになんかしら歪む
28 :2023/01/16(月) 18:26:52.03ID:ut/JQplz0
そもそも岩隠れって暁雇ってたんやろ
何味方ヅラしてんの?
何味方ヅラしてんの?
29 :2023/01/16(月) 18:28:34.67ID:WLlvTSTN0
サスケと大蛇丸はなんか許されてるけど普通にやっちゃいけないことやりまくってるよな
32 :2023/01/16(月) 18:31:12.22ID:ratDAJCXa
卑劣も同じようなこと言い返しそう
33 :2023/01/16(月) 18:31:37.33ID:Gs5y7nO60
そういやサスケって何やったっけ?
34 :2023/01/16(月) 18:33:02.99ID:hhDrTBbud
卑劣「*だ奴よみがえらせて爆弾にして返してあげよ♡」
35 :2023/01/16(月) 18:34:15.05ID:SOylLRlx0
忍び耐える気がねーのばっか
37 :2023/01/16(月) 18:35:48.40ID:7xf/kLl60
雲の白眼の奴生きてるの草
シカマルといのの親父が*みたいじゃん
シカマルといのの親父が*みたいじゃん
39 :2023/01/16(月) 18:37:35.94ID:/zDkeQIj0
>>37
どういうことや?
どういうことや?
42 :2023/01/16(月) 18:42:15.04ID:7xf/kLl60
>>39
雲じゃなくて霧だったわ
雲じゃなくて霧だったわ
50 :2023/01/16(月) 18:49:52.11ID:TcBfV5I00
>>42
青はしかもボルトの時代で寝返るからなあ
青はしかもボルトの時代で寝返るからなあ
48 :2023/01/16(月) 18:49:06.95ID:tL4KQZGT0
>>37
でもちゃんと*から…
でもちゃんと*から…
40 :2023/01/16(月) 18:40:17.35ID:5adD1CFLr
岸影ってサム8もあってバカにされがちやけど二代目見るに結構頭ええよな
43 :2023/01/16(月) 18:43:07.22ID:ut/JQplz0
>>40
ヤクザ映画好きらしいからそこから持ってきたんちゃう
ヤクザ映画好きらしいからそこから持ってきたんちゃう
41 :2023/01/16(月) 18:41:41.18ID:/zDkeQIj0
サムライ8ってあのまま続いていたらナルトの世界とコラボする可能性あったりしたのかな
44 :2023/01/16(月) 18:44:06.81ID:euYACRpr0
俺は嫌だからおまえらが踏みとどまれ
45 :2023/01/16(月) 18:46:10.31ID:M/9GNl6+0
雷影って腕取られたのによく復讐やめたよな偉すぎるわ
47 :2023/01/16(月) 18:47:24.73ID:vVFGeoBPa
>>45
やり合っても輪廻眼ある今じゃ絶対勝てんし国のこと考えたら退くしかないよな
やり合っても輪廻眼ある今じゃ絶対勝てんし国のこと考えたら退くしかないよな
51 :2023/01/16(月) 18:50:53.83ID:p4KJ2vXO0
>>45
あれは正々堂々バトルした結果やし
あれは正々堂々バトルした結果やし
46 :2023/01/16(月) 18:47:13.45ID:g40DtuTKd
ビーが生きていたから踏み止まったんやろ
54 :2023/01/16(月) 18:53:27.34ID:yfGDpXCKa
>>49
この一連の流れラメハゲ畜生すぎて草生えた
相手も自業自得だが
この一連の流れラメハゲ畜生すぎて草生えた
相手も自業自得だが
53 :2023/01/16(月) 18:53:25.95ID:7dpGVGyjd
>>52
サンキュートビ
サンキュートビ
56 :2023/01/16(月) 18:53:56.78ID:SOylLRlx0
逃げ隠れするのが完璧な忍?
57 :2023/01/16(月) 18:55:18.73ID:HA1ldywO0
これって結局どう納得したんやったっけ?
58 :2023/01/16(月) 18:57:09.42ID:MeRZq1C60
ナルカス「たしかに仲間がお前の弟を*た!けど復讐は良くないよね?だからやり返すのはやめとけ!」
60 :2023/01/16(月) 18:58:43.08ID:eaXnmO5V0
まあでもナルトは我慢するやろうな
ナルトの勝ちやわ
ナルトの勝ちやわ
61 :2023/01/16(月) 18:58:45.70ID:HA1ldywO0
ワンピースはオロチを笑い物にして終わってたよな
結局ジャンプだと復習系は解決むずいんやろか
結局ジャンプだと復習系は解決むずいんやろか
62 :2023/01/16(月) 19:00:54.57ID:26NlG2iC0
雷影とかいう拉致常習犯
地味にこいつやばいよな
THE LASTでもどさくさ紛れに月におるナルトたち*うとしてたし
地味にこいつやばいよな
THE LASTでもどさくさ紛れに月におるナルトたち*うとしてたし
63 :2023/01/16(月) 19:03:12.87ID:ratDAJCXa
雷影は里の人第一に考えてるだけやで
少なくとも卑劣よりは人格者やろ
少なくとも卑劣よりは人格者やろ
64 :2023/01/16(月) 19:05:05.25ID:ut/JQplz0
>>63
むしろ身内にはゲロ甘いぞ卑劣
ダンゾウなんて里のために命も張れない無能はとっととクビにしてるわ
むしろ身内にはゲロ甘いぞ卑劣
ダンゾウなんて里のために命も張れない無能はとっととクビにしてるわ
65 :2023/01/16(月) 19:09:17.34ID:1AxJTWW/0
J先輩を返して😭
66 :2023/01/16(月) 19:09:42.63ID:/zDkeQIj0
j先輩と後輩って結局どうなったったん
67 :2023/01/16(月) 19:11:02.68ID:p4KJ2vXO0
実際サスケよりもイキってた水月とか暴走重吾の方が恨み買ってそうだよな
68 :2023/01/16(月) 19:12:02.39ID:tJhzGdKca
卑劣が厳しかったのうちはだけやろ
あれは兄者が勝手に同盟しただけで元々敵やし
あれは兄者が勝手に同盟しただけで元々敵やし
コメント
コメントする