『無職転生』第2期、青年に成長するルーデウス役は内山夕実が続投 オーディションで満場一致
「無職転生」2期ティザービジュ公開、青年に成長したルーデウス役 ... - Yahoo!ニュース 「無職転生」2期ティザービジュ公開、青年に成長したルーデウス役 ... Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
|
1 :2022/12/10(土) 20:46:38.97ID:zqOz7X+n9
12/10(土) 20:45配信
オリコン
『無職転生』第2期、青年に成長するルーデウス役は内山夕実が続投 オーディションで満場一致
2023年放送のテレビアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第2期のティザービジュアルが公開された。青年に成長するルーデウス役は、制作陣の満場一致で内山夕実が続投することが決定した。
ビジュアルに描かれているのは、34歳無職引きこもりの男が事故死によって転生した主人公、ルーデウス・グレイラットの1期よりも年齢を重ねて成長した姿。なにか制服のようなものを身にまとっており、その後方には、マントを羽織った白髪の人物が。2期で繰り広げられるドラマと冒険に期待が高まる一枚になっている。
そして、2期制作発表時からファンの間でも注目され話題になっていた、1期より年齢を重ねたルーデウスを演じるキャストも発表。1期に引き続き、内山夕実がルーデウス役を担当することになった。
本作の物語の根幹となるルーデウスの成長。子どもから大人へと成長していく大きな転換期となる2期のルーデウスのキャストについて制作陣が議論を重ねる中、1期でルーデウスとしての見事な演技と真摯な姿勢を見せてくれた内山による、青年へと成長するルーデウスのオーディションを実施。その結果、制作陣満場一致で続投することが決定した。
ルーデウス役の続投が決まった内山は「この度、ルーデウスを2期でも演じさせて頂く事になりました。作品の中でもルーデウスの成長はとても大事な要素なので、しっかりとオーディションをして頂き選んで頂けた事にとても身が引き締まる思いです。この気持ちを胸に大切にルーデウスと向き合っていきたいと思います。」と意気込んでいる。
同作は、働きもせず他人と関わりもせず、ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生する。少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。
テレビアニメ第1クールが2021年1月~3月、第2クールが10月~12月にかけて放送された。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3256917ad223c05e69c5b83e6e2f0759f9cdc361

(出典 img2.animatetimes.com)
オリコン
『無職転生』第2期、青年に成長するルーデウス役は内山夕実が続投 オーディションで満場一致
2023年放送のテレビアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第2期のティザービジュアルが公開された。青年に成長するルーデウス役は、制作陣の満場一致で内山夕実が続投することが決定した。
ビジュアルに描かれているのは、34歳無職引きこもりの男が事故死によって転生した主人公、ルーデウス・グレイラットの1期よりも年齢を重ねて成長した姿。なにか制服のようなものを身にまとっており、その後方には、マントを羽織った白髪の人物が。2期で繰り広げられるドラマと冒険に期待が高まる一枚になっている。
そして、2期制作発表時からファンの間でも注目され話題になっていた、1期より年齢を重ねたルーデウスを演じるキャストも発表。1期に引き続き、内山夕実がルーデウス役を担当することになった。
本作の物語の根幹となるルーデウスの成長。子どもから大人へと成長していく大きな転換期となる2期のルーデウスのキャストについて制作陣が議論を重ねる中、1期でルーデウスとしての見事な演技と真摯な姿勢を見せてくれた内山による、青年へと成長するルーデウスのオーディションを実施。その結果、制作陣満場一致で続投することが決定した。
ルーデウス役の続投が決まった内山は「この度、ルーデウスを2期でも演じさせて頂く事になりました。作品の中でもルーデウスの成長はとても大事な要素なので、しっかりとオーディションをして頂き選んで頂けた事にとても身が引き締まる思いです。この気持ちを胸に大切にルーデウスと向き合っていきたいと思います。」と意気込んでいる。
同作は、働きもせず他人と関わりもせず、ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生する。少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。
テレビアニメ第1クールが2021年1月~3月、第2クールが10月~12月にかけて放送された。

(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3256917ad223c05e69c5b83e6e2f0759f9cdc361

(出典 img2.animatetimes.com)
37 :2022/12/10(土) 21:23:20.21ID:wCqCcmGj0
>>1
なろう転生の古典だから面白いよな
この後大量に亜流が出た
なろう転生の古典だから面白いよな
この後大量に亜流が出た
3 :2022/12/10(土) 20:49:52.26ID:E8RcKQzH0
無理に話を拡げダラダラ続けてゴミ化して放置するか適当に終わらせる素晴らしい日本の文化コンテンツ
119 :2022/12/14(水) 08:59:04.53ID:TMa7i+B50
>>3
原作読めよ
原作読めよ
4 :2022/12/10(土) 20:49:54.34ID:OzVHIPgw0
ゆーみんは35なのにかわいいよな
6 :2022/12/10(土) 20:50:46.79ID:JDRinZF+0
無職設定もう意味なくなる頃?
13 :2022/12/10(土) 20:57:40.48ID:SP8rz86P0
>>6
無職の意味があったのは最後の最後だけじゃない?
ヒトガミに夢で子孫を*てやるって脅されたけど、
前世無職で何もなかった自分が、今回は寿命が尽きるまで
やれることはやり尽くしたから、あとは勝手にすれば?
とヒトガミすらどうでも良い存在になってたし。
無職の意味があったのは最後の最後だけじゃない?
ヒトガミに夢で子孫を*てやるって脅されたけど、
前世無職で何もなかった自分が、今回は寿命が尽きるまで
やれることはやり尽くしたから、あとは勝手にすれば?
とヒトガミすらどうでも良い存在になってたし。
7 :2022/12/10(土) 20:51:20.19ID:GjBG6d8S0
これもスライムも、無双系て飽きるな
10 :2022/12/10(土) 20:56:00.58ID:ofvDZEOG0
>>7
主人公あんま強くないから無双できない
主人公あんま強くないから無双できない
14 :2022/12/10(土) 20:59:52.23ID:oHNacmXM0
>>7
無双はしない。
基本、負け戦が多いからな。
相手が竜神とか魔法無効のヒュドラとか難敵多めだから。
オルステッドにこき使われても、やっぱり家族が第一という人生物語
無双はしない。
基本、負け戦が多いからな。
相手が竜神とか魔法無効のヒュドラとか難敵多めだから。
オルステッドにこき使われても、やっぱり家族が第一という人生物語
25 :2022/12/10(土) 21:09:34.33ID:KwgINOGu0
>>7
無職転生読まずに俺つえー系とか来る者拒まずハーレム系と思ってる人って沢山居るよな
無職転生読まずに俺つえー系とか来る者拒まずハーレム系と思ってる人って沢山居るよな
31 :2022/12/10(土) 21:12:43.87ID:zeqEbv8C0
>>25
まあ**ロリと多様な嫁3人に子沢山だからハーレムは間違いないべ
まあ**ロリと多様な嫁3人に子沢山だからハーレムは間違いないべ
8 :2022/12/10(土) 20:51:58.85ID:C43P5Wj50
飽きるほど見るなw
9 :2022/12/10(土) 20:53:09.87ID:CyCeCQea0
親父がメイドとデキてしまうとこがピーク
67 :2022/12/10(土) 23:49:07.37ID:35rEfMSC0
>>9
もともとやられていた
もともとやられていた
11 :2022/12/10(土) 20:56:24.47ID:9IuWWhjx0
無職は関係ない、無双じゃなくてたたルーデウスの一生描いた話って感じだよね、
12 :2022/12/10(土) 20:56:37.06ID:oHNacmXM0
楽しみ。
ロキシーとの再開とこ早く来ないかな
ロキシーとの再開とこ早く来ないかな
15 :2022/12/10(土) 21:00:36.44ID:p3X4dbdv0
異世界ものは居酒屋のぶとか異世界食堂とかああいうのでいい
16 :2022/12/10(土) 21:02:17.61ID:Aw89ZCLR0
基本下品だからなー
女性ファン少そう
女性ファン少そう
17 :2022/12/10(土) 21:03:02.77ID:oHNacmXM0
ジークやアルス、ララの話もアニメ化されたらええのう…
18 :2022/12/10(土) 21:04:09.08ID:tIAzkoJ30
登場するヒロイン3人と結婚するのは羨ましい
21 :2022/12/10(土) 21:07:30.35ID:nWGNhddC0
>>18
マジ?ネタバレくらったわ
マジ?ネタバレくらったわ
19 :2022/12/10(土) 21:04:43.78ID:Q/fCj7lK0
師匠とエリスのおパンツフィギア予約した
20 :2022/12/10(土) 21:07:21.52ID:8k/P1zbV0
スライムは2話で脱落したけどこれは最後まで見れたから楽しみだわ
22 :2022/12/10(土) 21:07:56.64ID:2RcY1RhV0
転スラと無職転生が小説家になろう作品のトップ1と2なんだよな
28 :2022/12/10(土) 21:10:42.18ID:zXpkPVUt0
>>22
んで次点がとんスキという不思議
んで次点がとんスキという不思議
23 :2022/12/10(土) 21:08:15.20ID:zXpkPVUt0
一期の範疇がちょうどロードムービーみたいに舞台が移り行くからこその良さがあったんだけど、
ここからは違うからそこまですきじゃないなー
ここからは違うからそこまですきじゃないなー
32 :2022/12/10(土) 21:14:58.60ID:zeqEbv8C0
>>23
味付けが冒険譚から人生譚に変わるんだよね
どちらも無職転生の魅力ではあるんだけど
味付けが冒険譚から人生譚に変わるんだよね
どちらも無職転生の魅力ではあるんだけど
24 :2022/12/10(土) 21:08:34.02ID:/Wa7oD3d0
代えたら荒れるわな
26 :2022/12/10(土) 21:10:00.87ID:otOFxiJK0
爆発してみんなバラバラになってから父親と再開したまでは見た
先あったんか
先あったんか
30 :2022/12/10(土) 21:12:37.32ID:zXpkPVUt0
>>26
こないだ出版のほうが26巻で完結した
こないだ出版のほうが26巻で完結した
52 :2022/12/10(土) 22:29:59.65ID:wAxZ6dhf0
>>30
きちんと完結したんだ
読者は幸せだね
きちんと完結したんだ
読者は幸せだね
27 :2022/12/10(土) 21:10:10.81ID:MNqHhg3B0
この人女性声優なのか
少年時代から青年になってもドラゴンボールみたいに女声でやるってことか
少年時代から青年になってもドラゴンボールみたいに女声でやるってことか
29 :2022/12/10(土) 21:10:54.10ID:otOFxiJK0
こいつ弱かったから面白く無かったがチートキャラで無双してるなら見るぜ
33 :2022/12/10(土) 21:18:17.80ID:Wc+lPJOC0
茅野は中華に外されたりすんの?
103 :2022/12/11(日) 16:49:05.85ID:HJbqlr/a0
>>33
この手のレスだらけかと思ってた
この手のレスだらけかと思ってた
34 :2022/12/10(土) 21:19:22.56ID:mr+tpeeO0
杉田使う意味ないな
青年以降は普通に杉田に変更ありきの前世男と思ってたのに
青年以降は普通に杉田に変更ありきの前世男と思ってたのに
35 :2022/12/10(土) 21:20:16.30ID:0oyoetDt0
題名で損してるよね
違うのにすれば良かったのに
違うのにすれば良かったのに
36 :2022/12/10(土) 21:21:48.73ID:yySTR2bP0
無職転生の為にスタジオ設立したらしいけど、スタッフ離脱したとかなんとかいう噂はどうなんだろ
39 :2022/12/10(土) 21:24:26.44ID:4Vaiml260
タイトル詐欺(褒め言葉)
40 :2022/12/10(土) 21:37:30.52ID:t5jpmyqR0
最初面白かったのに途中からつまらなくなった
41 :2022/12/10(土) 21:50:09.51ID:ojM6dZWn0
主人公は強いけど世界ランク一桁に*る程度だし、後半登場人物が増えても初期メンバーが最終決戦に参加できる程度の強さを保てるパワーバランスが魅力。
ドラゴンボールや転スラは面白いけどインフレは酷い。
ドラゴンボールや転スラは面白いけどインフレは酷い。
42 :2022/12/10(土) 21:54:35.65ID:e9edO2F20
転スラと無職転生はアニメ面白かったから小説も読んだわ
皇国の守護者ぐらいは面白かった
2期アニメも楽しみだね
皇国の守護者ぐらいは面白かった
2期アニメも楽しみだね
43 :2022/12/10(土) 21:59:52.56ID:d836a/yo0
映像きれいだし面白い
子供と見たかったのに*要素あるから途中から俺一人で楽しんでる
子供と見たかったのに*要素あるから途中から俺一人で楽しんでる
44 :2022/12/10(土) 22:00:30.38ID:B7N528VH0
そうか
声がわりしてしまったら心の声と分けると変になるな
声がわりしてしまったら心の声と分けると変になるな
45 :2022/12/10(土) 22:05:19.70ID:gTXP8AaJ0
杉田の作品チョイスに失敗なし
46 :2022/12/10(土) 22:07:38.22ID:1/x6ixTt0
無理して読んだけど中年ヒキニートが無双ハーレムってのがどうしても気持ち悪くてキツい、文字から滲む*臭が凄まじい
47 :2022/12/10(土) 22:13:03.84ID:QsRPYSvK0
1話で胸*悪くて観るの止めたけど
これが面白いって人もいるんだな
これが面白いって人もいるんだな
48 :2022/12/10(土) 22:16:10.97ID:hAn0qzLV0
無職と転生の設定がなかったら王道のファンタジーなのに
71 :2022/12/11(日) 00:04:46.15ID:AsqptyPT0
>>48
純粋にそこだけでも良い作品だな
純粋にそこだけでも良い作品だな
49 :2022/12/10(土) 22:23:02.44ID:lxYm/ewj0
鬼滅に対抗意識を勝手に燃やしてたアニメでしょ
50 :2022/12/10(土) 22:25:24.16ID:IzlF5tiz0
とても好きなんだが下品でオタ臭いので
アニオタ以外にはオススメできない
アニオタ以外にはオススメできない
51 :2022/12/10(土) 22:28:50.83ID:uOwoPWe60
男の声優が良かった
53 :2022/12/10(土) 22:39:25.09ID:SA6ZHcG90
声変わり超えたら男にしようよ
54 :2022/12/10(土) 22:44:23.37ID:lqJeiIwx0
途中までは面白かったけど、嫁が2人になった頃からつまんなくなったかな
55 :2022/12/10(土) 22:44:34.86ID:Xr1TAXYV0
オーディションやる意味ないじゃん
参加した声優時間の無駄
参加した声優時間の無駄
56 :2022/12/10(土) 22:44:52.17ID:qGbLnbBo0
声変わりしなの?
障害?
障害?
57 :2022/12/10(土) 22:46:44.86ID:DfEBMZMO0
未来の70歳ぐらいのルディのメッセージとかなかったっけ?
内山さん声優じゃ中堅でトップレベルにうまいと思うけどそのルディ声までいけんのかね
内山さん声優じゃ中堅でトップレベルにうまいと思うけどそのルディ声までいけんのかね
58 :2022/12/10(土) 22:56:52.44ID:GioDiWg70
内山さん容姿や声は良いけど
演技は下手よね
演技は下手よね
59 :2022/12/10(土) 23:04:24.71ID:oHNacmXM0
2話の両親のエッチ声にロキシーの*ーシーンといい、
女性ファンなんぞいらんとばかりのところが好き。
そのくせ、そのあと、ほとんど*シーンはない王道ファンタジーが始まるという。
女性ファンなんぞいらんとばかりのところが好き。
そのくせ、そのあと、ほとんど*シーンはない王道ファンタジーが始まるという。
60 :2022/12/10(土) 23:07:28.47ID:sGdEi/3W0
声変わりしないのか
61 :2022/12/10(土) 23:08:39.23ID:V+MpYW6f0
一期の成功体験に引っ張られてんな
これは不穏な香りがしてきた
これは不穏な香りがしてきた
62 :2022/12/10(土) 23:08:47.19ID:dC8XTiYz0
やるなら一気に作れ
ちまちまやってると見てる側の思いは薄くなる
ちまちまやってると見てる側の思いは薄くなる
63 :2022/12/10(土) 23:11:39.00ID:f+WJnbBu0
老デウスはさすがに男声にするだろ
64 :2022/12/10(土) 23:13:14.15ID:B5HJTH4f0
下品すぎて1話で切った
65 :2022/12/10(土) 23:13:58.34ID:e9edO2F20
どこまでやるんだろ
学園でインポ治るとこまでかな?
学園でインポ治るとこまでかな?
66 :2022/12/10(土) 23:42:38.45ID:LdSIz3e10
転生系って結局のところ転生謳ってるのに転生前の人格全く意味なくなるから嫌い
ネクラやヲタがプラス思考のコミュ強になるのが面白くない
ネクラやヲタがプラス思考のコミュ強になるのが面白くない
69 :2022/12/11(日) 00:04:08.06ID:AsqptyPT0
好きだったけど次も面白いかな?
70 :2022/12/11(日) 00:04:10.71ID:kpO24x4i0
これからの話は鬱的に驀地だよな…
72 :2022/12/11(日) 00:08:34.15ID:V4SeoJSb0
未だにパンツとか*を異常にフォーカスするHENTAIジャパニメーションが日本人の稚拙さの象徴
73 :2022/12/11(日) 00:25:30.39ID:rruYc5h90
女を性的にしか見てないのが露骨すぎて気色悪いよ
89 :2022/12/11(日) 10:26:58.29ID:dlxoi8/m0
>>73
男から見ても不快だったからな
親の*描写とか盗んだパンツを御神体として崇めてたり
男から見ても不快だったからな
親の*描写とか盗んだパンツを御神体として崇めてたり
74 :2022/12/11(日) 00:56:32.52ID:EFlnRVCy0
小説は本当に面白かった アニメ化は心配したけどしっかり作ってあって安心した
75 :2022/12/11(日) 01:03:49.41ID:jKsUXNPB0
内山とか知らんけど2期楽しみ
78 :2022/12/11(日) 02:26:40.11ID:GadYnZ1Y0
前期は*して終わったよな
79 :2022/12/11(日) 02:37:21.01ID:YgQ4/z+20
テレビ愛知は一期の2クール目のみを放送した不思議なテレビ局
80 :2022/12/11(日) 02:52:58.74
学園編?
*喪失相手に逃げられてからすっかりEDなんだよね
結婚するとこまでやるかな
*喪失相手に逃げられてからすっかりEDなんだよね
結婚するとこまでやるかな
81 :2022/12/11(日) 03:20:18.62ID:HaSK+Nms0
まあこれレベル高いよな
82 :2022/12/11(日) 03:39:53.75ID:f5G9oeim0
主人公がショタだから良かったけど
成長してただのイケメンになるとあんまり…
成長してただのイケメンになるとあんまり…
83 :2022/12/11(日) 03:57:37.07ID:GPxnHnHg0
学園編になるとクッソつまらなくなるんだよなこれ
84 :2022/12/11(日) 08:11:34.41ID:B23rdc9p0
いつも思うんだが、その主人公の引きこもりやニート、底辺職などのゴミって、異世界転生しなかったら底辺這いつくばるどうしようもない人生ってことじゃねーの?
まんま読者の話なんだけど
まんま読者の話なんだけど
85 :2022/12/11(日) 09:08:36.89ID:8Rox+zOr0
アニメみてないけど、なろうで読んだような読んでないような。親父が*じゃうやつだっけ?
86 :2022/12/11(日) 09:22:10.59ID:+N8Bzgt40
エリスは成長するとバインバインになるのか
87 :2022/12/11(日) 10:01:26.47ID:w3N2fn4H0
この主人公ってゴミ*クズの引き篭もりニートなのに転生してからやたら上から目線だったり親に説教したり鼻につくんだよな
そんで女とやりまくるとか典型的なヲタの希望を絵に描いたような感じで気持ち悪い
そんで女とやりまくるとか典型的なヲタの希望を絵に描いたような感じで気持ち悪い
88 :2022/12/11(日) 10:07:49.17ID:eyj+bYo80
三大異世界声優
内山夕実
高橋李依
内山夕実
高橋李依
90 :2022/12/11(日) 10:49:25.67ID:6L43GSPi0
成長しても女声で行くのか
91 :2022/12/11(日) 10:50:14.29ID:JEA/7pz50
こんな長編だったら1年かそれ以上通して放送しろ
鬼太郎6期みたいに
プツンプツン途切れ途切れじゃ面白さも半減
鬼太郎6期みたいに
プツンプツン途切れ途切れじゃ面白さも半減
92 :2022/12/11(日) 11:03:34.50ID:TWWIqWlG0
異世界おじさん制作のスタジオが主力スタッフ軒並み引き連れて行ったから1期レベルのクオリティはキツそう
93 :2022/12/11(日) 11:05:02.10ID:ND5DboHg0
>>92
異世界おじさんは2期以降充実するのか
異世界おじさんは2期以降充実するのか
95 :2022/12/11(日) 12:45:06.09ID:dgATmTwY0
>>92
マジで?
無職転生の何がいいって、あのOPまで毎回違う、作画の作り込みなのに
マジで?
無職転生の何がいいって、あのOPまで毎回違う、作画の作り込みなのに
97 :2022/12/11(日) 13:44:30.84ID:xD3pYdQv0
>>92
それにしては異世界おじさんに無職転生並のクオリティがない気がする
それにしては異世界おじさんに無職転生並のクオリティがない気がする
98 :2022/12/11(日) 15:19:56.49ID:Zdm9pYBY0
>>97
スケベシーンは無職転生並だぞ
スケベシーンは無職転生並だぞ
114 :2022/12/12(月) 22:43:39.71ID:tQ9u/iXG0
>>92
PV見る限りまだ大丈夫そうだけど蓋開けたら盾2期みたくなってる可能性が怖いな
異世界おじさんスタッフがヤバいヤバいって色々暴露してたもん
PV見る限りまだ大丈夫そうだけど蓋開けたら盾2期みたくなってる可能性が怖いな
異世界おじさんスタッフがヤバいヤバいって色々暴露してたもん
94 :2022/12/11(日) 12:03:04.97ID:h35znQ5Q0
*アニメだっけ。
96 :2022/12/11(日) 13:21:21.89ID:aC0MRF1+0
声変わりして杉田でよいのでは
101 :2022/12/11(日) 16:22:01.39ID:1zxUZLtx0
>>96
それだと前世の男と心の中の声が一緒になってしまうから微妙かも
それだと前世の男と心の中の声が一緒になってしまうから微妙かも
99 :2022/12/11(日) 15:47:43.17ID:Xq0hoS6L0
異世界にいかなければよかったのに
102 :2022/12/11(日) 16:30:44.61ID:83J1oJ5o0
もしかして3期4期やるとして20代30代のルーデウスもこのまま続投なのか
104 :2022/12/11(日) 16:49:52.97ID:dgATmTwY0
二期は、シルフィと結婚、ロキシーと重婚あたりまで?
三期で、オルステッド再戦、エリス結婚、アリエル戴冠あたり?
四期があれば、ラストまで?
外伝のアルス&アイシャ駆け落ちとかまでアニメ化されるんかねえ
三期で、オルステッド再戦、エリス結婚、アリエル戴冠あたり?
四期があれば、ラストまで?
外伝のアルス&アイシャ駆け落ちとかまでアニメ化されるんかねえ
105 :2022/12/11(日) 16:55:24.67ID:D4w3P/xE0
この作品は前世の無職であったことからくる後悔が転生先での行動理由になってる
106 :2022/12/11(日) 17:35:23.57ID:YaJDrtBT0
ただただ主人公が気持ち悪いアニメだったな
107 :2022/12/12(月) 00:08:52.17ID:1XfX4tD40
>>106
精神体とは言え自分の容姿をアニメで観てるようで気持ち悪いよな
精神体とは言え自分の容姿をアニメで観てるようで気持ち悪いよな
108 :2022/12/12(月) 01:01:30.17ID:lBCWR0SB0
前世のおっさん出てこなきゃ良いのにね
117 :2022/12/13(火) 23:19:04.73ID:pgYleR7r0
>>108
いやあ、杉田の声があるからこそ、転生前の本来のキャラクターとルディのギャップが作品の持ち味だわ。
いやあ、杉田の声があるからこそ、転生前の本来のキャラクターとルディのギャップが作品の持ち味だわ。
109 :2022/12/12(月) 11:09:13.79ID:aj0ARRd10
主人公の息子の外伝まではやってほしいな
110 :2022/12/12(月) 12:00:42.74ID:NU23tQyu0
物語の白幕はだれなんだよ?
111 :2022/12/12(月) 13:40:14.92ID:0FFst4ol0
ジークとパックスジュニアとの騎士団外伝をやって欲しい
112 :2022/12/12(月) 15:07:19.44ID:owPdVDp80
無職転生の主人公の行動って
ヒキニートの動きじゃないよな
人の心を読んでとか出来るわけない
ヒキニートの動きじゃないよな
人の心を読んでとか出来るわけない
113 :2022/12/12(月) 20:52:17.83ID:5+V5XKhv0
無銭飲食とちょっと似てる
115 :2022/12/13(火) 03:46:03.22ID:zlBZ8gia0
現実で本気出せよ
116 :2022/12/13(火) 06:27:01.17ID:zAxl55Wr0
いつからはじまるの?あの、怪力バカの出番増えそうだから楽しみ。ジンジャーとセットでよろしく。
118 :2022/12/14(水) 07:44:07.77ID:3HFi9hSQ0
転生もので面白いもの七本槍
リゼロ、転スラ、本好きの下克上、蜘蛛、無職転生、異世界おじさん、あと一つ何か。
リゼロ、転スラ、本好きの下克上、蜘蛛、無職転生、異世界おじさん、あと一つ何か。
コメント
コメントする