初期カカシ「八門遁甲を全開放すれば、火影にすら匹敵する能力を得る 」←

そして神農は自身が今までアマルを騙して利用していたことを二人に明かし、そして闇のチャクラの力とそれを利用して手に入れた究極肉体、さらにはそれにより八門遁甲の全門を開放して放つ体術「超活性拳」でナルトを圧倒する。ナルトは神農に対し渾身の反撃を放ち、止めに螺旋丸を当てようとするも、突如現れたサスケに螺旋
11キロバイト (1,768 語) - 2022年5月17日 (火) 06:03

1 風吹けば名無し
言うて八門全開放の時のガイと戦える火影っておるか?




2 風吹けば名無し
>>1
柱間

5 風吹けば名無し
>>2
不死マダラだから耐えられただけで
生身だと夕像ですら怪しくないか

10 風吹けば名無し
>>5
あの時点のマダラもう穢土転生じゃないから生身だぞ

3 風吹けば名無し
あれはそこらの雑魚でも八門全部解放できたらそんだけ強くなるって話やろ
元のスペック高いガイやから六道マダラとやりあえた

4 風吹けば名無し
八門ガイはマダラがうれションするくらいだからな

6 風吹けば名無し
綱手とか余裕でボコボコに出来そう

17 風吹けば名無し
>>6
創造再生となめくじあるしガイの寿命尽きるまで逃げ回ればワンチャンありそう

18 風吹けば名無し
>>17
そもそも八門まで開けなくても勝てるやろ

19 風吹けば名無し
>>18
万華鏡開眼前のカカシをギリ上回ってるくらいじゃ厳しいで

7 風吹けば名無し
匹敵じゃなくて火影を上回る力を手に入れるだぞ

8 風吹けば名無し
俺は強いよ笑

9 風吹けば名無し
ガイって親父やリーと違って忍として普通に優秀なのに
八門まで使えるのはマジで二人が可哀想だわ

11 風吹けば名無し
初期は火影を上回るだったけど中盤から五影をも上回るになっとるんよ

12 風吹けば名無し
ロックリーとかいうガイの劣化でバツイチで息子に意味不明な名前つけるゴミ

13 風吹けば名無し
まず写輪眼無いと動きに反応できん

14 風吹けば名無し
15 風吹けば名無し
界王拳みたいなもんやろ
悟空が界王拳使うのと豚が界王拳使うのじゃ全然変わるやろうし

16 風吹けば名無し
ナルトとかマダラが八門開けたらどうなるんやろ

20 風吹けば名無し
火影の振り幅ありすぎんよ

21 風吹けば名無し
ワイがオロチマルやったらガイのクローン作りまくって特攻兵器にするけどね

23 風吹けば名無し
>>21
BORUTOで今更自来也とかいう雑魚のクローン作ってどうするんやろなと思う

22 風吹けば名無し
上回るって言ってるからあってるやん

24 風吹けば名無し
飛雷神2人は全力で逃げれば自滅するやろ
初代と7はスペック高すぎて無理そう
3,5,6は多分倒せる

31 風吹けば名無し
>>24
八門開きそうになったら口寄せで相方呼んで
八門開いた瞬間に逆口寄せで退避すればみんな余裕やぞ

25 風吹けば名無し
八門開放したのに生きてるガイヤバすぎだろ
そこら辺の奴らとは格が違いすぎる

27 風吹けば名無し
>>25
本来なら*でたけどナルトが六道パワーで治したからやぞ

26 風吹けば名無し
ダイとかいう年中下忍の雑魚が忍刀七人集半壊やから
まぁええ感じに火影クラスやろ

28 風吹けば名無し
八門遁甲開ける奴他にいなさすぎて実質血継限界みたいになっとる

29 風吹けば名無し
じゃあ火影がやれば最強やん

33 風吹けば名無し
>>29
結局は体術の底上げで忍術は強くならんから
体術突出して強いやつが使わんとあんま意味ないやろ
適任なの雷影綱手くらいやしそこまで上限変わらん

30 風吹けば名無し
あの時点のカカシが面識ある火影って3代目と4代目やし
その辺よりは強いってことやないか?

32 風吹けば名無し
俺なんか肛門開けちゃうけど勝てる奴おるん?