『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が9/15に発売決定  拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は来春配信  

2014年3月22日閲覧。 ^ ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン - Steam ^ a b “『ドラクエ10 オフライン』2022年2月26日にPS5、PS4、Switch、Steamで発売決定。バトルはターン制コマンドバトルに【TGS2021】”. ファミ通. (2021年10月3日). https://www
268キロバイト (36,244 語) - 2022年7月4日 (月) 07:51

1 征夷大将軍 ★
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が9月15日に発売決定! 超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は2023年春配信予定に
ファミ通com2022.06.21 21:22
https://www.famitsu.com/news/202206/21265857.html

『ドラゴンクエストX オンライン』の最新情報を紹介する配信番組“超ドラゴンクエストXTV #29 バージョン6.2最新情報”にて、スクウェア・エニックスよりPS5/PS4/Nintendo Switch/PC(Steam)向けで発売予定の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』が、2022年9月15日に発売されることが、『ドラゴンクエストX オフライン』プロデューサーの白石琢磨氏より発表された。

なお、超大型拡張ダウンロードコンテンツの『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』は2023年春配信予定となることも明らかとなった。



(出典 www.famitsu.com)




2 名無しさん@恐縮です
やる予定だけどスクエニはすぐ値下げするから発売日に買うのためらうわ

18 名無しさん@恐縮です
>>2
小売り店もすぐ値下げしちゃうからしかたない

68 名無しさん@恐縮です
>>2
カネドブ

84 名無しさん@恐縮です
>>2
それ
本丸が値下げする前にあっという間に値崩れする
今や粗製濫造の代名詞と言えるゲームメーカーになってしまった

90 名無しさん@恐縮です
>>2
そこで2023の超大型アップデートやろ
売る人が少なくなる

3 名無しさん@恐縮です
マジかよ。*箱売ってくる

4 名無しさん@恐縮です
こんなスマホゲーみたいなドラクエやるやついるんか

5 名無しさん@恐縮です
なんだよオフラインて。
それよりAI駆使したウルティマオフライン出せよ。きっと売れるぞ。

6 名無しさん@恐縮です
PS5でやる画じゃない
3dsの世界

7 名無しさん@恐縮です
中川翔子さんコメントおねがいします

8 名無しさん@恐縮です
ドラクエ3のリメイクどうなった?

19 名無しさん@恐縮です
>>8
思ってたんとちがう2d作品だし

75 名無しさん@恐縮です
>>8
リメイクじゃなくリマスターな

9 名無しさん@恐縮です
夏に発売とは一体

57 名無しさん@恐縮です
>>9月15日に発売決定! 超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』は2023年春配信予定

ってことは、本編+DLCのセットでセールされそうな来年の夏休みくらいが実質的な発売日ってことですね

10 名無しさん@恐縮です
追加データDLするのには会員登録が必要ですみたいな仕様が苦手

11 名無しさん@恐縮です
ネトゲをオフでプレイして楽しいものなの?

92 名無しさん@恐縮です
>>11
ソロでもクリアできるからオンゲである必要はないのかな

12 名無しさん@恐縮です
延期したのに等身変わらんのか
一番不評だった部分じゃないのあのキモキャラ
ビルダーズとかだと気にならんのになんでオフ10はあんな気持ち悪いんだろう

14 名無しさん@恐縮です
ようあのキャラでgoが出たな

15 名無しさん@恐縮です
副題ネタギレじゃね

16 名無しさん@恐縮です
ゴミ

17 名無しさん@恐縮です
3のリメイクは?

20 名無しさん@恐縮です
ドラクエⅩだけはいまだにどういうものなのかさっぱりわからん

Ⅹ以外はすべてやった

96 名無しさん@恐縮です
>>20
一万時間以上やったけどクソだったよ。RMTで40万ぐらい買ったし金の無駄だった。2度とゲームやらんくなった。

21 名無しさん@恐縮です
DQ11 650万本
FF 15 一千万本

DQ10はプレイヤー減ってじり貧
FF14は接続数世界一に

どうして差がついた、慢心、、、環境の違い

36 名無しさん@恐縮です
>>21
お前ひたすらキモいわ

94 名無しさん@恐縮です
>>21
オンラインゲームはキャラクターが自分の化身だから。
等身低いキャラではカタルシスが得られない

23 名無しさん@恐縮です
オンラインは途中でリタイアしたけどストーリー面白かったから最後まで見れるのうれしい

24 名無しさん@恐縮です
二頭身きっしょ

25 名無しさん@恐縮です
シナリオは良いからな

26 名無しさん@恐縮です
なんでわざわざオフライン?
一人でゆっくりやりたい人はオフラインてこと?
オンラインを一人でやると
倒せない敵とかいるん?

100 名無しさん@恐縮です
>>26
ドラクエ10は普通のオフラインのドラクエに比べてレベルが上がるのが遥かに遅いんよ
今は後発組が追いつきやすいように救済措置色々あるけどそれ考えても遅い
あとオンライン版は一人でも楽しめるように他プレイヤーをNPCとして雇えるんだけどバージョンが進むまではNPCに頼り切りでなんとでもなるからゲームを楽しむと言うより作業感が強い
要は一人でもやれないことはないがゲームとして楽しむには一人はキツいからそこらへんをソロでも楽しめるように調整してると思う

27 名無しさん@恐縮です
マジか
早く11クリアしないと

28 名無しさん@恐縮です
29 名無しさん@恐縮です
これってグラフィック的にはリメイクじゃなくてリマスターなの?
今さら*グラでプレイしたくないけど

30 名無しさん@恐縮です
これほど求められてないドラクエも珍しい

31 名無しさん@恐縮です
オンラインだと月額かかるからな。交流なし、一人で黙々とやり込むならオフラインでも十分だろうな。あとは親がオンラインしてくれない子供向けじゃないか

32 名無しさん@恐縮です
FF11オフラインで出せ

48 名無しさん@恐縮です
>>32
これ

61 名無しさん@恐縮です
>>32
それな!

71 名無しさん@恐縮です
>>32
まじこれ

33 名無しさん@恐縮です
マジかよswitch持ってねえ…
DSでも出せや

34 名無しさん@恐縮です
FF11オフラインも出せよ

35 名無しさん@恐縮です
1から8までやって
9で子供向けになって脱落
10でネトゲになって戻れず
プレステも3は買わず
プレステ5の発売前にプレステ4を在庫処分した時にゲット
ついでに11を中古でゲット

37 名無しさん@恐縮です
これは買うわ(´・ω・`)

38 名無しさん@恐縮です
9のリメイクはまだですかー

39 名無しさん@恐縮です
ときめきメモリアルオフラインでもやっとけ

40 名無しさん@恐縮です
誰買うの?

45 名無しさん@恐縮です
>>40
オンラインに慣れない情弱かコミュ症

41 名無しさん@恐縮です
オンラインまだ続いてるの?
3年くらい前にバージョン4でやめてから一切情報もみてないわw

50 名無しさん@恐縮です
>>41
全く同じだわ
もうラスボス倒せるようになったと聞いて一年は経った気がする

42 名無しさん@恐縮です
Xboxでは出さないんですか?(´・ω・`)

43 名無しさん@恐縮です
超大型拡張ダウンロードコンテンツ←やったね!高価な有料アップデートをVer.6まで5回は出せるね
フルプライス+大量のDLCでストーリーをコンプリートするまでに総額いくらになるの?(笑)

44 名無しさん@恐縮です
オフラインか
11みたいに1人でじっくり遊べるのね

46 名無しさん@恐縮です
ドラクエの中で唯一絶対にやらないと決めてるのが10

47 名無しさん@恐縮です
デフォルメキャラや2Dキャラは嫌いじゃないけど、これは無理だ
幼児じゃん、、、

49 名無しさん@恐縮です
月額がないのはでかいな安くなったら買うか

51 名無しさん@恐縮です
ぶっちゃけドラクエは8までだな

後は記憶に残らない似たキャラしかデザインできなくて
惰性で続いただけ

52 名無しさん@恐縮です
約束されたくそげー

53 名無しさん@恐縮です
配信専用なの

54 名無しさん@恐縮です
挨拶とかいちいち気つかうオンラインゲームは
やりたくない

55 名無しさん@恐縮です
ドラクエファンはオンライン嫌いな人多いよねぇ

56 名無しさん@恐縮です
ドラクエ9みたいなグラだな・・・

58 名無しさん@恐縮です
これをナンバリング扱いすんのホントやめて欲しい、ドラクエに対する侮辱だわ


恥を知れよクソジャップ

59 名無しさん@恐縮です
ドラクエで協力プレイとかしたいと思わんからな

60 名無しさん@恐縮です
もうドラクエは捨てた
ソシャゲ連発と本編劣化でな

62 名無しさん@恐縮です
種族も二頭身なのか…?

63 名無しさん@恐縮です
とりあえず未完のソフト出して来年春に完全版出すってことか

64 名無しさん@恐縮です
ドラクエチームはボロボロだなもう…

66 名無しさん@恐縮です
>>64
FF7リメイクすら3分割で数年毎に出す始末

65 名無しさん@恐縮です
ラインでできるのね
フムフム

67 名無しさん@恐縮です
スクエニはドラクエもFFもどっちもダメになっちまったな、MMO覇権のFF14は別として

73 名無しさん@恐縮です
>>67
MMO自体が落ち目ジャンルだろ

69 名無しさん@恐縮です
最初から世界捨ててんだから凄いよな
世界に目を向けて国内疎かにした企業があるというのに
俺は買わない

70 名無しさん@恐縮です
この前のFF7リメイク発表で内容よりPS5専用にしてもPS5買えねぇだろの大合唱で草だったわ

72 名無しさん@恐縮です
アンルシアちゃんに会えるなら買っちゃおうかな

74 名無しさん@恐縮です
ネトゲのオフライン版って地雷感しかないけど、ドラクエのナンバリングタイトルならきっちり仕上げてきそうでもあるから悩ましい
ハクスラ要素があるなら検討したいな

76 名無しさん@恐縮です
真面目な話ドラクエはスマホでやるのがちょうどいいゲームになったと思う
ハード買ってまで遊びたい感じはしない

77 名無しさん@恐縮です
手抜きのための等身だろ

78 名無しさん@恐縮です
制作発表から半年以内に発売する法律作れ
アホみたいに長すぎ

79 名無しさん@恐縮です
最後まで完結した上でそれを全部オフラインで出してくれるならその時に買うわ
現状はオフラインでちょっと遊ばせて「ストーリーの続き気になるよね?じゃあどうすればいいか分かるよね?」になりそうだから買わない

80 名無しさん@恐縮です
2Dキャラか~
ならやんかくていいかな

81 名無しさん@恐縮です
Switchで1年位して安くなる時買ってみようかな
っても、前のドラクエ11クリアーしてないんだよな
Switch版FF7も

82 名無しさん@恐縮です
このなんともいえない気持ち悪さって
8頭身用の頭をそのままチビキャラの体にくっつけてるよな
不気味だわw

83 名無しさん@恐縮です
動画で見ると思ってる以上にヤバいな
ビルダーズあたりからヤバい感じはあった

85 名無しさん@恐縮です
大人のドラクエとやらはまだなんか

86 名無しさん@恐縮です
近年出たDQ12、ビルダーズ2、継続中のDQ10、開発中のHD2D DQ3、そしてこれ、全部ルックが違うから気持ち悪いわ。2種類くらいまでに抑えてほしい

87 名無しさん@恐縮です
こんな*グラ3DSでいいやろ

88 名無しさん@恐縮です
セインツロウとこれは買う予定

89 名無しさん@恐縮です
1の画像見ただけで買う気失せるわ

91 名無しさん@恐縮です
昔少しやったけどプクリポの王子とか舟を飛ばした少年とか
ストーリーは結構よかった気がする
ただお使いに時間かかるんでそこは簡略化してほしいな

98 名無しさん@恐縮です
>>91
俺もレンダーシアまではやったけど話はドラクエっぽくてまあまあよかったな
広いマップのに何もないからお使いは確かにくっそ時間かかったな

99 名無しさん@恐縮です
>>91
ストーリーのいいver2までだし楽しみ

93 名無しさん@恐縮です
出世も家庭も車も諦めたのでドラクエでもしてゆっくりするか

95 名無しさん@恐縮です
決定って…延期しといてから偉そうに…

97 名無しさん@恐縮です
まだ10作目と言うのに驚き
20くらい出てんのかと思った