無職の30代オッサンだけど1日中ゲームやっててやめられないんだが将来不安すぎて泣きそう
「働かないおじさん問題」に怒り噴出…ナゼ働かずにいい給料?若手社員たちの疑問 - Au Webポータル 「働かないおじさん問題」に怒り噴出…ナゼ働かずにいい給料?若手社員たちの疑問 Au Webポータル (出典:Au Webポータル) |
テレビゲームは、主に一般消費者向けの「テレビゲーム機」によるコンピュータゲームを指す用語。テレビ受像機をディスプレイとして使うことからできた和製英語語で、英語では一般的にビデオゲーム(video game)と言われる。 また、上位語としてコンシューマーゲームおよびコンシューマーゲーム 25キロバイト (2,304 語) - 2022年1月26日 (水) 15:28 |
183 :2022/06/27(月) 20:49:31.951
>>1
成人男性の年代別平均握力
・20-24歳 45.97kg
・30-34歳 47.05kg
・40-44歳 46.48kg
・50-54歳 45.61kg
30代>40代>20代>50代

(出典 i.imgur.com)
成人男性の年代別平均握力
・20-24歳 45.97kg
・30-34歳 47.05kg
・40-44歳 46.48kg
・50-54歳 45.61kg
30代>40代>20代>50代

(出典 i.imgur.com)
2 :2022/06/27(月) 18:13:33.866
働けよw
5 :2022/06/27(月) 18:15:16.972
>>2
ゲームしたい
ゲームしたい
3 :2022/06/27(月) 18:14:33.373
不安の原因がはっきりしてるなら辞めればいいじゃない
6 :2022/06/27(月) 18:15:29.533
>>3
やめられないんだよ
やめられないんだよ
4 :2022/06/27(月) 18:14:58.145
30代なんだよね?
20代、下手すりゃ10代から働いてる男性もいっぱいいるよ!
さあ!君もグズグズしないで働こうよ!
楽しいよ!
20代、下手すりゃ10代から働いてる男性もいっぱいいるよ!
さあ!君もグズグズしないで働こうよ!
楽しいよ!
7 :2022/06/27(月) 18:16:00.009
>>4
でもゲームやらないといけない
でもゲームやらないといけない
8 :2022/06/27(月) 18:16:21.090
先も何も
ゴールまでゲームしようぜ
ゴールまでゲームしようぜ
10 :2022/06/27(月) 18:16:40.172
>>8
生活費がやばい
生活費がやばい
9 :2022/06/27(月) 18:16:27.200
これもう病気なのか?
ゲームしてるだけで1日終わる
ゲームしてるだけで1日終わる
11 :2022/06/27(月) 18:16:55.690
思い切ってゲーム全部捨てる
14 :2022/06/27(月) 18:17:36.366
>>11
また買うぞ
また買うぞ
12 :2022/06/27(月) 18:17:20.214
いつ*の?今でしょ!
15 :2022/06/27(月) 18:17:48.751
>>12
ゲームしたいから*ない
ゲームしたいから*ない
13 :2022/06/27(月) 18:17:31.688
もうすでに将来の1ページはひらかれてるね
18 :2022/06/27(月) 18:18:19.387
>>13
どういうこと
どういうこと
16 :2022/06/27(月) 18:17:54.340
バ美肉してゲーム実況
19 :2022/06/27(月) 18:18:45.411
>>16
ゴミボイスだから需要ないぞ
ゴミボイスだから需要ないぞ
17 :2022/06/27(月) 18:18:05.602
ちなみになんのゲームしてんの?
20 :2022/06/27(月) 18:19:04.602
>>17
なんでもやる
やりたいの多すぎて消化できない
なんでもやる
やりたいの多すぎて消化できない
21 :2022/06/27(月) 18:19:31.184
お前の同級生はもう卒業したぞ
22 :2022/06/27(月) 18:20:01.083
>>21
みんな結婚して子供いるだろうな
みんな結婚して子供いるだろうな
23 :2022/06/27(月) 18:20:39.170
バイトすれば?
24 :2022/06/27(月) 18:20:58.073
>>23
ゲームするバイトならいいよ
ゲームするバイトならいいよ
25 :2022/06/27(月) 18:21:25.611
>>24
デバッカーのバイトあるぞ
デバッカーのバイトあるぞ
27 :2022/06/27(月) 18:22:07.482
>>25
それひたすら壁に向かって前に進むとかだろ
普通に遊びたい
それひたすら壁に向かって前に進むとかだろ
普通に遊びたい
26 :2022/06/27(月) 18:21:34.980
ゲームクリア代行とかないの
忙しい人のためにクリアしますよみたいな
忙しい人のためにクリアしますよみたいな
28 :2022/06/27(月) 18:22:14.108
>>26
スマホゲームのアカウント売りとか言う怪しい商売は?
スマホゲームのアカウント売りとか言う怪しい商売は?
33 :2022/06/27(月) 18:23:22.114
>>28
あれチート使ってアカウント作ってるのがほとんどじゃね?
あとは廃課金したアカウントとか
あれチート使ってアカウント作ってるのがほとんどじゃね?
あとは廃課金したアカウントとか
94 :2022/06/27(月) 18:54:50.451
>>33
ラストシェルターってゲームでサブ垢作りまくっていらなくなったら売ってたわ4万くらいになった
ラストシェルターってゲームでサブ垢作りまくっていらなくなったら売ってたわ4万くらいになった
29 :2022/06/27(月) 18:22:35.891
俺も仕事辞めてその生活したい
36 :2022/06/27(月) 18:23:40.813
>>29
やればいいじゃん!
やればいいじゃん!
30 :2022/06/27(月) 18:22:36.544
一日中楽しめてるってことじゃん
37 :2022/06/27(月) 18:23:58.775
>>30
働かなきゃな~ってストレスすごいよ
働かなきゃな~ってストレスすごいよ
31 :2022/06/27(月) 18:22:44.434
実況か配信すれば
38 :2022/06/27(月) 18:24:09.774
>>31
声が悪すぎてな
声が悪すぎてな
32 :2022/06/27(月) 18:22:55.080
こいつ働いてるよ
39 :2022/06/27(月) 18:24:22.841
>>32
働いてないぞ
働いてないぞ
34 :2022/06/27(月) 18:23:26.289
もう将来だよ
35 :2022/06/27(月) 18:23:28.520
そのうち自*ることになるな
はよ目を覚まして運命を変えろ
はよ目を覚まして運命を変えろ
40 :2022/06/27(月) 18:24:49.549
ゲーム飽きてこない?
41 :2022/06/27(月) 18:25:11.208
イケボならゲーム配信で稼げただろうなあ
うらやましい
うらやましい
42 :2022/06/27(月) 18:25:20.987
資産家なら好きにすればいいじゃん
43 :2022/06/27(月) 18:25:38.428
飽きたら他のゲームすればいい
ソフトは無限にあるぞ
ソフトは無限にあるぞ
44 :2022/06/27(月) 18:25:52.496
金ないよ
だから困ってる
だから困ってる
45 :2022/06/27(月) 18:26:22.335
配信者なんか言うほどイケボいないんだよなあ
46 :2022/06/27(月) 18:27:13.469
でも聞き取りやすい人多くね?
ネチャネチャ言って早口で滑舌悪い人気配信者とか少ないだろう
ネチャネチャ言って早口で滑舌悪い人気配信者とか少ないだろう
47 :2022/06/27(月) 18:27:49.076
お前みたいなリアフレいるけど将来楽しみ
48 :2022/06/27(月) 18:27:52.365
俺の未来で震える
49 :2022/06/27(月) 18:28:14.167
デュフフw無職の小生が今日もゲームやっていくでござるよ~wニチャア
こんなの見たいか?
こんなの見たいか?
50 :2022/06/27(月) 18:28:53.792
>>49
いつ生活が破綻するかの興味で見てみたい
いつ生活が破綻するかの興味で見てみたい
53 :2022/06/27(月) 18:29:53.640
>>50
更新途切れるだけでつまらんだろ
更新途切れるだけでつまらんだろ
55 :2022/06/27(月) 18:31:42.544
>>53
直前に狂いだすだろw
直前に狂いだすだろw
63 :2022/06/27(月) 18:41:48.092
>>55
配信中は意外と冷静だと思うぞ
配信中は意外と冷静だと思うぞ
52 :2022/06/27(月) 18:29:36.506
世の中そういう人まぁまぁいると思うから大丈夫だよ
54 :2022/06/27(月) 18:30:23.078
金なくなったら大丈夫じゃないだろ
58 :2022/06/27(月) 18:33:19.879
惰性マンは腐るほどいそうだけど熱意持ってやってるのはすごい才能だと思う
66 :2022/06/27(月) 18:42:43.012
>>58
金にならない才能とか意味ないだろ
金にならない才能とか意味ないだろ
81 :2022/06/27(月) 18:48:37.576
>>66
なるならんの差って意外と大きくないよ
ゲームも含めどんな知識でも商品やサービスに繋がるアイデアになる
まぁ9割は嬉々として調べてみると既にあるんだけど1割を引ければ少なくとも自分が食っていくのには困らない
なるならんの差って意外と大きくないよ
ゲームも含めどんな知識でも商品やサービスに繋がるアイデアになる
まぁ9割は嬉々として調べてみると既にあるんだけど1割を引ければ少なくとも自分が食っていくのには困らない
59 :2022/06/27(月) 18:33:40.470
1日中飽きないでやれることがあるって素晴らしいことだろ
結局働いても俺みたいに仕事しかしてない無趣味自殺願望陰キャぼっちおっさんだぞ
結局働いても俺みたいに仕事しかしてない無趣味自殺願望陰キャぼっちおっさんだぞ
68 :2022/06/27(月) 18:43:49.079
>>59
金あれば美味い飯食えてゲームできるし最高じゃん
金あれば美味い飯食えてゲームできるし最高じゃん
64 :2022/06/27(月) 18:41:49.484
その歳でゲーム楽しめるのは才能だぞ
でもそれはそれとして短時間で良いからバイトしろ
電気止まったらゲームも出来んぞ
でもそれはそれとして短時間で良いからバイトしろ
電気止まったらゲームも出来んぞ
65 :2022/06/27(月) 18:42:23.057
ゲーム楽しめるのすげー羨ましい
67 :2022/06/27(月) 18:43:41.353
ゲームのデバッグの仕事でもやれば
バイトや派遣で結構あるぞ
バイトや派遣で結構あるぞ
69 :2022/06/27(月) 18:44:24.675
ゲームはなんでもやる
有名なのから無名なのまで
でもやりたいの多すぎて全然追いつかない
有名なのから無名なのまで
でもやりたいの多すぎて全然追いつかない
70 :2022/06/27(月) 18:44:54.757
一度どうにもならなくなってみれば自分がどうしたいのか分かる
働いてでも生きたいのか*でもゲームだけしていたいのか
働いてでも生きたいのか*でもゲームだけしていたいのか
71 :2022/06/27(月) 18:45:15.619
30代でそれだけ1日ゲームできるって才能だよeスポーツに向いてんじゃない?
俺は30でゲーム2時間できなくなったから派遣に行って気に入られて就職して職歴作って転職したよ
俺は30でゲーム2時間できなくなったから派遣に行って気に入られて就職して職歴作って転職したよ
72 :2022/06/27(月) 18:45:22.374
本気でやべぇと思ってるなら嫌でも働くしかないからお前はまだ大丈夫
まぁ本気で思う頃には手遅れなんだがな
まぁ本気で思う頃には手遅れなんだがな
73 :2022/06/27(月) 18:45:34.994
短時間バイトやっても生活費稼げないじゃん
月20万くらい必要だしそうなると週5とかでいつゲームすんだよ
月20万くらい必要だしそうなると週5とかでいつゲームすんだよ
75 :2022/06/27(月) 18:46:52.854
普通ってそんなにゲームできないもんなの?
起きてゲーム始めて気がついたら寝る時間になっててもっとゲームやりたいのにって思いながら仕方なく寝てる
起きてゲーム始めて気がついたら寝る時間になっててもっとゲームやりたいのにって思いながら仕方なく寝てる
77 :2022/06/27(月) 18:47:59.350
オレはゲームの類は小学校卒業と同時にピタリと興味なくなったからそんなに夢中になってハマり込む人の気持ちがわからん
時間も無駄だし読書でもした方が有意義だぞ
時間も無駄だし読書でもした方が有意義だぞ
78 :2022/06/27(月) 18:48:21.984
普通出来ないよ
steamのセールでゲーム沢山買っても
半分以上積んでるよ
steamのセールでゲーム沢山買っても
半分以上積んでるよ
79 :2022/06/27(月) 18:48:24.651
デバッグとかじゃなくて普通にゲームやりたい
月20万やるからこのゲーム毎日配信してくださいって言われたらそれやるわ
月20万やるからこのゲーム毎日配信してくださいって言われたらそれやるわ
80 :2022/06/27(月) 18:48:28.596
いつから無職やねん
82 :2022/06/27(月) 18:49:07.092
そんなに 毎日やるなら
Twitchとかで 配信しながら
やればいいじゃん
Twitchとかで 配信しながら
やればいいじゃん
84 :2022/06/27(月) 18:50:10.181
ゲームやってるって言ってもプロみたいに上手くないし声は汚いしトークもつまらんし専門的な知識もない
ただゲームやってるそこらへんのオッサンと変わらんからサービスにならないよこんなの
ただゲームやってるそこらへんのオッサンと変わらんからサービスにならないよこんなの
91 :2022/06/27(月) 18:54:16.809
>>84
勤めがない時点でその辺のおっさんができないスケジュールでしょ
まぁプレイ前やプレイ後にぼーっとデスク周りを眺めながらこういうのがあったら良いってのを考えてみたらいいよ
それを商売に移すかはともかくね
勤めがない時点でその辺のおっさんができないスケジュールでしょ
まぁプレイ前やプレイ後にぼーっとデスク周りを眺めながらこういうのがあったら良いってのを考えてみたらいいよ
それを商売に移すかはともかくね
85 :2022/06/27(月) 18:51:11.286
配信って環境とか整えなくちゃいけないじゃん?
防音じゃないから夜中に大声とか出せないしさ
防音じゃないから夜中に大声とか出せないしさ
87 :2022/06/27(月) 18:51:45.240
ボソボソ小声で汚い声のオッサンがダラダラとゲームやってる配信なんて誰が見たがるんだよ
90 :2022/06/27(月) 18:53:53.065
やるゲームは毎日変わってるぞ
1つだけやってたらキリがないからな
配信とかじゃないしクリアせずに急にやめたりもする
1つだけやってたらキリがないからな
配信とかじゃないしクリアせずに急にやめたりもする
95 :2022/06/27(月) 18:55:25.958
>>90
何か君日本語が美しい感じするね
伝えたいことがすいすい伝わってくる
何か君日本語が美しい感じするね
伝えたいことがすいすい伝わってくる
92 :2022/06/27(月) 18:54:31.381
ほんとにゲームやってるの?
93 :2022/06/27(月) 18:54:41.969
新しいのも古いのも目についたらなんでもやる
Steamの誰も知らないようなマイナーゲームでもやる
Steamの誰も知らないようなマイナーゲームでもやる
96 :2022/06/27(月) 18:55:27.261
なるほど
たしかにこんなに長時間ゲームやってる時点で他の人と違うのか
たしかにこんなに長時間ゲームやってる時点で他の人と違うのか
97 :2022/06/27(月) 18:56:40.884
でもアカウント売るってのもなんか面倒くさいな
せっかく育てたアカウントならそのままプレイしたくなっちゃいそう
せっかく育てたアカウントならそのままプレイしたくなっちゃいそう
98 :2022/06/27(月) 18:56:43.695
ここにいる奴らの大半何やってもつまらんつまらんで無キャになりつつあるからな
お前にはビビってるよ
お前にはビビってるよ
99 :2022/06/27(月) 18:57:10.789
日本語なんか下手だぞ
ゲームしてるだけだから頭も悪い
ゲームしてるだけだから頭も悪い
100 :2022/06/27(月) 18:57:42.143
ゲーム面白いだろ
つまらんわけがない
つまらんわけがない
101 :2022/06/27(月) 18:58:38.299
配信者になればいいじゃん
103 :2022/06/27(月) 18:58:59.028
とりあえず金稼ぐ手段を確保して憂いなく思う存分ゲームを楽しめるようにしなよ
104 :2022/06/27(月) 18:59:06.171
配信かあ
やってみるか?
やってみるか?
106 :2022/06/27(月) 18:59:57.319
自分の人生をゲームだと思ったらどうだ?
自分自身のレベル上げをしたくなってこないか?
頑張ればイオナズン覚えるかもしれないぞ
自分自身のレベル上げをしたくなってこないか?
頑張ればイオナズン覚えるかもしれないぞ
107 :2022/06/27(月) 19:01:30.791
ゲームで稼げるならいいけどゲームじゃない仕事ならゲームのこと気になって集中できないわ
仕事行ってる時間でとれだけレベル上げれるかとか考えちゃうし
仕事行ってる時間でとれだけレベル上げれるかとか考えちゃうし
109 :2022/06/27(月) 19:02:31.503
自分の人生はゲームをやること
ゲームをやることで経験値を積んでる
ゲームをやることで経験値を積んでる
110 :2022/06/27(月) 19:03:06.883
スレスパがめちゃくちゃやりたくてポチりてえんだけどどうせ集中力続かないから躊躇してるわ
その位30代って感性が衰えるはずだぞ
その位30代って感性が衰えるはずだぞ
111 :2022/06/27(月) 19:04:38.849
>>110
面白かったよ
一気にやりまくってクリアした
面白かったよ
一気にやりまくってクリアした
112 :2022/06/27(月) 19:05:07.955
集中力なんか昔より増してるぞ
飯食う時間ももったいたい
飯食う時間ももったいたい
113 :2022/06/27(月) 19:05:08.342
配信や動画コンテンツで発信してマネタイズしないともったいないくらい才能に満ち溢れてる。
ゲームにそこまで情熱を注げるのが本当に羨ましい。
ゲームにそこまで情熱を注げるのが本当に羨ましい。
114 :2022/06/27(月) 19:05:38.885
マジでそんなに珍しいのか?
配信やろうかな
配信やろうかな
115 :2022/06/27(月) 19:06:50.094
なんかゲーム配信ってイケボか女か古参じゃないと人気でないイメージだからやってない
金払ってまで底辺オッサンのゲーム配信見たいって変人すぎるし
金払ってまで底辺オッサンのゲーム配信見たいって変人すぎるし
116 :2022/06/27(月) 19:08:24.686
もう手遅れだから気楽に行けよ
117 :2022/06/27(月) 19:09:18.077
他の配信者が寝てる間にも24時間ぶっ続けで配信し続ければアドバンテージ取れるな
118 :2022/06/27(月) 19:10:43.148
親はもっと不安だぞ
だからまだまだ大丈夫だ
だからまだまだ大丈夫だ
119 :2022/06/27(月) 19:11:36.572
夜中でも普通に人気な人が配信してるしな
みんなそっち見るしあえて底辺配信者を見るわけない
みんなそっち見るしあえて底辺配信者を見るわけない
120 :2022/06/27(月) 19:13:06.817
めちゃくちゃ上手くて解説できる
大声で叫んだりリアクションでかい
トークや言葉使いが面白い
声が良い
このどれかが無いと配信者って成功しないだろ
俺はどれも無い
大声で叫んだりリアクションでかい
トークや言葉使いが面白い
声が良い
このどれかが無いと配信者って成功しないだろ
俺はどれも無い
121 :2022/06/27(月) 19:14:49.219
>>120
見てる奴らはお前みたいなのばかりだし
親近感ならあるんじゃね
見てる奴らはお前みたいなのばかりだし
親近感ならあるんじゃね
123 :2022/06/27(月) 19:16:14.581
>>121
陰キャなら女の子の配信とか見てるだろ
陰キャなら女の子の配信とか見てるだろ
122 :2022/06/27(月) 19:15:56.012
何もせず消費者として将来の不安に怯えたままより、自分の好きなことを発信して生産者として生きるほうが楽しいに決まってる。
124 :2022/06/27(月) 19:16:48.073
>>122
でも生産するにも工夫がいるしな
それでかなり悩みそう
でも生産するにも工夫がいるしな
それでかなり悩みそう
136 :2022/06/27(月) 19:22:10.962
>>124
思考し始めると行動に結びつかない。
がむしゃらに完成度1%でもいいからコンテンツ出してしまえばいい。
工夫やらはその後の軌道修正で良いではないか。
思考し始めると行動に結びつかない。
がむしゃらに完成度1%でもいいからコンテンツ出してしまえばいい。
工夫やらはその後の軌道修正で良いではないか。
139 :2022/06/27(月) 19:23:58.186
>>136
なるほど
まあたしかに
なるほど
まあたしかに
125 :2022/06/27(月) 19:17:50.056
今やってるゲーム、もしくは今ハマってるゲーム3つ教えて下さい
何でもやってるぞ、は無しな
何でもやってるぞ、は無しな
126 :2022/06/27(月) 19:18:35.738
他人より優れてる部分があればアピールするけど無いからな
127 :2022/06/27(月) 19:18:56.745
30代が仕事では一番力を出せるとき
そこを無職で過ごすと終わりでしか無い
そこを無職で過ごすと終わりでしか無い
130 :2022/06/27(月) 19:20:49.428
>>127
それな
それな
134 :2022/06/27(月) 19:21:46.090
>>127
いやそれは順当に社会経験積んだやつの話な
いやそれは順当に社会経験積んだやつの話な
128 :2022/06/27(月) 19:20:04.753
ゲームでも本当に他人より優れてたら稼げそうな気もするが
たとえばポケモンのレート上位1桁のyoutube配信解説動画やったら視聴数稼げるだろうし
たとえばポケモンのレート上位1桁のyoutube配信解説動画やったら視聴数稼げるだろうし
132 :2022/06/27(月) 19:21:15.990
>>128
そういうのもない
普通に働いてる人と大差ない
そういうのもない
普通に働いてる人と大差ない
129 :2022/06/27(月) 19:20:23.605
なんでそんなゲーム名を知りたがるんだよ
135 :2022/06/27(月) 19:21:57.459
>>129
俺もゲーム好きだからさー
単純に何のゲームやってんのかなって
逆に何でそこまで言わねーんだよ
俺もゲーム好きだからさー
単純に何のゲームやってんのかなって
逆に何でそこまで言わねーんだよ
138 :2022/06/27(月) 19:23:36.786
>>135
面倒くさそうじゃん
ゲーム名出すとケンカはじまりそうだし
面倒くさそうじゃん
ゲーム名出すとケンカはじまりそうだし
141 :2022/06/27(月) 19:24:53.656
>>138
無視するかNG放り込めばええやんけ
ちょっとは考えて
無視するかNG放り込めばええやんけ
ちょっとは考えて
142 :2022/06/27(月) 19:26:30.776
>>141
配信とかでもそういう対応で嫌になりそう
有名配信者でも誹謗中傷とか荒らしと*ごいらしいし
配信とかでもそういう対応で嫌になりそう
有名配信者でも誹謗中傷とか荒らしと*ごいらしいし
131 :2022/06/27(月) 19:21:07.669
vtuberになるしかない
133 :2022/06/27(月) 19:21:45.619
>>131
声が汚いし滑舌も悪いしネチャネチャ言うから無理だな
サービス精神も無いし
声が汚いし滑舌も悪いしネチャネチャ言うから無理だな
サービス精神も無いし
137 :2022/06/27(月) 19:23:02.349
もし声優みたいなイケボだったら配信やりまくってると思うわ
140 :2022/06/27(月) 19:24:48.942
じゃあクソボイスで配信してみるか?
半年とかやって登録者数2とかだったらもう終わりだけどな
半年とかやって登録者数2とかだったらもう終わりだけどな
143 :2022/06/27(月) 19:27:08.788
その歳までニートで居られるのって才能だと思う
146 :2022/06/27(月) 19:29:15.869
配信って結局見てくれる人のためにゲームやってる感じだしさ
コメントも返さないとなんで無視すんだよとか言われるし
キャバクラ嬢みたいなもんだろあれ
コメントも返さないとなんで無視すんだよとか言われるし
キャバクラ嬢みたいなもんだろあれ
147 :2022/06/27(月) 19:32:44.392
ホラーゲームやって大絶叫とかそういうエンターテイメントできる人すごいわ
俺なんて声すら出ない
俺なんて声すら出ない
148 :2022/06/27(月) 19:34:52.147
有名配信者「ホラゲーやってくぞ~wwwww」
有名配信者「ぎゃああああああああ!!!!」
有名配信者「マジやべーよこのゲームwwwwwwww」
俺「ホラゲーやります(小声ネチャネチャ)」
俺「……カチャカチャ」
俺「……カチャカチャ」
誰が見るのこんなの
有名配信者「ぎゃああああああああ!!!!」
有名配信者「マジやべーよこのゲームwwwwwwww」
俺「ホラゲーやります(小声ネチャネチャ)」
俺「……カチャカチャ」
俺「……カチャカチャ」
誰が見るのこんなの
149 :2022/06/27(月) 19:40:20.224
>>148
何で進められたことに拒絶しかしないの?精神病の特徴だよ
何で進められたことに拒絶しかしないの?精神病の特徴だよ
150 :2022/06/27(月) 19:42:56.781
>>149
配信拒否は普通だろ
変にその気にさせて失敗させて自殺でもしてほしいのかこのクズ
配信拒否は普通だろ
変にその気にさせて失敗させて自殺でもしてほしいのかこのクズ
151 :2022/06/27(月) 19:43:58.695
>>149
じゃあどこに勝算があると思ってすすめてるんだよ
じゃあどこに勝算があると思ってすすめてるんだよ
152 :2022/06/27(月) 19:45:12.540
配信ってエンターテイメントなんだから何か面白い要素が無いとダメだよやっぱり
有名な人はみんな企画とかスキルとか色々工夫してるしさ
有名な人はみんな企画とかスキルとか色々工夫してるしさ
153 :2022/06/27(月) 19:46:15.660
今からキモ声の陰キャでも伸びる方法を考えないといけない
何も工夫しないならやっても伸びない
何も工夫しないならやっても伸びない
154 :2022/06/27(月) 19:47:50.656
1人のリスナーから月100円もらうとしても月20万稼ぐならそのリスナーが2000人も必要になる
それってめちゃくちゃ多いからな
それってめちゃくちゃ多いからな
155 :2022/06/27(月) 19:48:43.378
幸せ者だなぁそれで許されてるんだから
156 :2022/06/27(月) 19:49:21.086
将来はないから安心しろ
157 :2022/06/27(月) 19:49:26.267
ほとんどのリスナーは金払いたくないだろうし100人に1人が払ってくれるとしても2000人✕100で20万
つまり少なくとも登録者数20万人は必要
プロゲーマーでも登録者数は数万人とか多いのにその何倍も何やって稼ぐんだよ
つまり少なくとも登録者数20万人は必要
プロゲーマーでも登録者数は数万人とか多いのにその何倍も何やって稼ぐんだよ
158 :2022/06/27(月) 19:52:49.202
どうやって飯食ってんだ?
デブそう
デブそう
159 :2022/06/27(月) 19:56:00.667
>>158
配信やっても絶対こういうコメントだらけになるわ
仕事は?
将来どうするの?
早く*ば?
とかな
配信やっても絶対こういうコメントだらけになるわ
仕事は?
将来どうするの?
早く*ば?
とかな
160 :2022/06/27(月) 19:56:51.343
そのうち荒らしが誹謗中傷コメント連投してきてNG入れても別アカでまた連投してきて今日は配信やめますってなるオチが見えてる
161 :2022/06/27(月) 19:57:20.044
どうせ嘘
163 :2022/06/27(月) 19:59:18.565
>>161
嘘のほうがマシだな
嘘のほうがマシだな
162 :2022/06/27(月) 19:59:01.672
もう間に合わないから開き直って諦めようぜw
今更がんばって何ができるの?
今更がんばって何ができるの?
164 :2022/06/27(月) 19:59:42.095
>>162
諦めても金は必要だからさ
どうにかしないといけない
諦めても金は必要だからさ
どうにかしないといけない
165 :2022/06/27(月) 20:03:23.344
働きながらゲームしろよ
166 :2022/06/27(月) 20:04:30.755
働いたらちょっとしかゲームできないじゃん
167 :2022/06/27(月) 20:20:16.532
もう終わりだわ
168 :2022/06/27(月) 20:22:45.056
>>167
そうだね悲惨な終わりしか見えないね
黙って働けよそれしかないだろ
そうだね悲惨な終わりしか見えないね
黙って働けよそれしかないだろ
169 :2022/06/27(月) 20:26:30.026
>>168
働いたらゲームはどうするんだよ
働いたらゲームはどうするんだよ
170 :2022/06/27(月) 20:27:25.143
こういう時もやっぱり顔が声がいいと有利だわ
話つまんなくてもみんな見るしな
話つまんなくてもみんな見るしな
171 :2022/06/27(月) 20:27:54.184
ブサ面ブサ声はゲームですら稼ぐことができない
172 :2022/06/27(月) 20:29:09.489
でもゲームやって稼げるのってデバッグか配信しかないもんな
やっぱり無理でもやるしかないのか?
やっぱり無理でもやるしかないのか?
176 :2022/06/27(月) 20:37:08.001
>>172
今日求人見たけど正社員未経験歓迎のデバッカーは募集いくつかあったぞ
今日求人見たけど正社員未経験歓迎のデバッカーは募集いくつかあったぞ
173 :2022/06/27(月) 20:29:39.967
成功するかはともかく、何もせず将来に怯えるよりいいだろ。
今日YouTubeでもTwitchでもアカウント作ってOBS Studio 扱えるくらいになっちゃえよ。
今日YouTubeでもTwitchでもアカウント作ってOBS Studio 扱えるくらいになっちゃえよ。
174 :2022/06/27(月) 20:32:46.583
>>173
まあたしかに
ただゲームやるよりマシか
まあたしかに
ただゲームやるよりマシか
177 :2022/06/27(月) 20:41:32.706
デバッカーはあれまともにゲームやってるって言えないからなあ
ひたすら壁の穴を探すとか嫌すぎる
ひたすら壁の穴を探すとか嫌すぎる
178 :2022/06/27(月) 20:41:49.572
配信者になるわ
もうそれしかない
もうそれしかない
179 :2022/06/27(月) 20:43:19.430
>>178
俺は登録者1000人だけどまじで時間かかると思う
同接9人とかいっぱいいるじゃん
俺は登録者1000人だけどまじで時間かかると思う
同接9人とかいっぱいいるじゃん
180 :2022/06/27(月) 20:45:35.183
>>179
だよな
今100万人の人とかでも最初の半年は誰も見に来なかったみたいな人いるし
食えるようになるまでに*でそう
だよな
今100万人の人とかでも最初の半年は誰も見に来なかったみたいな人いるし
食えるようになるまでに*でそう
182 :2022/06/27(月) 20:49:00.457
>>180
最初から配信はおすすめしない
最初から配信は絶対ムリ
最初はゲームの攻略を動画で出したほうがいい
あとゲームにも賞味期限がある
昔の終わったゲームを掘り起こしても視聴されない
最近だとウマ娘とかは弱小チャンネルでも視聴者獲得しやすかったと思う
トレンドに乗るのが大事
最初から配信はおすすめしない
最初から配信は絶対ムリ
最初はゲームの攻略を動画で出したほうがいい
あとゲームにも賞味期限がある
昔の終わったゲームを掘り起こしても視聴されない
最近だとウマ娘とかは弱小チャンネルでも視聴者獲得しやすかったと思う
トレンドに乗るのが大事
184 :2022/06/27(月) 20:59:52.267
>>182
動画のほうがいいのか
でも編集覚えるのに何ヶ月もかかりそうじゃない?
動画のほうがいいのか
でも編集覚えるのに何ヶ月もかかりそうじゃない?
187 :2022/06/27(月) 21:03:54.913
>>184
編集なんて文字入れとカットするだけだから1時間もあれば覚えられるよ
将来性考えたらAdobe premiere proかFinal cut proを使えば就職にも結びつくかもしれないけど金ないだろうから無料ソフトでいいと思う
編集なんて文字入れとカットするだけだから1時間もあれば覚えられるよ
将来性考えたらAdobe premiere proかFinal cut proを使えば就職にも結びつくかもしれないけど金ないだろうから無料ソフトでいいと思う
189 :2022/06/27(月) 21:10:27.237
>>187
そうなのか
ありがとう検索してみる
そうなのか
ありがとう検索してみる
181 :2022/06/27(月) 20:46:17.300
しかも声出すなら窓閉めなきゃいけないんだよな
それでも聞こえそうだしボソボソで喋るしかないな
それでも聞こえそうだしボソボソで喋るしかないな
185 :2022/06/27(月) 21:00:12.678
まあ人気な作品じゃないとそもそも検索されないもんな
186 :2022/06/27(月) 21:01:39.409
30代でいまだにゲームで楽しめるその感性がうらやましい
188 :2022/06/27(月) 21:10:14.022
>>186
わりといるだろ
わりといるだろ
コメント
コメントする