メタルギアシリーズ > メタルギアシリーズの登場人物 > ビッグ・ボス ビッグ・ボス(BIG BOSS、1935年 - 2014年、ファントムは1932年 - 1995年)は、コナミ(コナミデジタルエンタテインメント)のアクションゲーム「メタルギアシリーズ」に登場する架空の人物。同シリーズの主人公の1人である。 35キロバイト (5,613 語) - 2022年5月27日 (金) 00:24 |
カズヒラ助けました
9年前より規模大きい組織にしました
スカルフェイス倒しました
影武者がこんだけ出来るならビックボスでも出来るやろ
疲れたんでしょ(適当)
催眠かけるだけでビッグボスと同等の兵士を作れる
遺伝子とかいらんかったんや
整合性持たせるために影武者を主役にしただけだよな
自己暗示です(ドヤ顔)
VR訓練なんて要らないんだよね
本人マジで姿隠してただけやからな
裏で何かやってたならともかく
◯◯は実は◯◯だった!!!
このシリーズって実はこれだけよな
スカルフェイスあっさりすぎて草ですよ
PWのカズヒラ好きだけど5のカズヒラ嫌い
ただのメディックに催眠かけただけでビックボス並みのCQC使えるのやばいやろ
別で戦っとったからとか言って作り直せたし新シリーズ作れたのにな
ヴェノム君がビッグボス以上に才能あっただけや
ジョジョ5部のディアボロみたいに
兎に角臆病なのでは?
その間なにしてたって説明あったっけ
もう忘れたわ
なんとなく思いついたからやりたくなっちゃっただけやろ
最初から業界にいられなくなるかもしれない鬼企画とか言っとったし
最後鏡割った理由がわからんわ
>>15本物のビッグボスに対しての怒り。そしてmg(fc)につづく。mgで倒されたのはヴェノム
>>20
怒ってたのはなんとなく分かるんだけどなんで怒ったのかが分からん
>>22
最後鏡割ったシーンは恐らくアウターヘヴン陥落直前
自分が今までやってきたことが全て崩れ去り自分も*だろうという場面で俺が今までやってきたことはなんだったんだと怒ってるんだと思う
>>29
本物のボスとばっちりでかわいそう
>>22
俺達を隠れ蓑にして裏でコソコソしやがって!(自分が本物のビッグボスじゃないと気付いてしまったら自分を本物のビッグボスと信じて*でいった兵士のことを思うと許せんかったんやろな)
あれは会社の方に無理矢理出されたからあんな状態なんだ
本来ならもっとボリュームあったはず
想定のボリュームで出せたら間違いなく歴史に残る神ゲーやったわ
こっそりザンジバーランド作っとったんやろ
シリーズ最後なのに何で影武者操作させようって思ったんだ?
>>19
本人は最後のつもりやなかったやろ
メディックが強いのはPWで兵士集めてたから一応納得いく
ビッグボスのカリスマまで引き継ぐのはアレやが
こんな有能なのにライターで*んやっけ
ビッグボスどこで*だんだっけ?
4
mg2で一回*だらしい
ザンジバーランド作ってたやん
普通に軍事国家作るための下準備って説明されてなかったっけ
ビッグボス「お前はやりすぎたのだ!このアウターヘブンの土になれスネーク!」
ソリッド「(あれ、こいつ本当にワイの上司か?なんかツノ生えてんぞ)」
コメント
コメントする