あのガイジ春日と比べたら力以外全部劣ってるやんけ
(出典 img.altema.jp)
龍が如く > 龍が如くシリーズの登場人物 > 春日一番 春日一番 プロフィール 初出作品:龍が如く ONLINE 出身地: 日本 生年月日: 1977年12月31日(ONLINE) 1978年1月1日 (7) 身長:185cm 体重:kg 血液型:型 春日 一番 24キロバイト (4,327 語) - 2022年2月26日 (土) 12:49 |
手加減はしねぇ、死にてぇ奴だけかかってこい
ここがピーク
知能
八神>>>>桐生、春日
力
桐生>春日>八神
暮らし
八神>>>>>>桐生>春日
>>14
桐生ちゃん今どう暮らしてんの
>>20
0で稼いだお金で老後の貯えだけはしてあったんやろ
>>37
0と1の間で全部溶けてるぞ
>>37
極で全部溶かしたと言ってたぞ
>>45
何千億も溶かしたんか
>>14
選挙演説とかみてたら春日は頭回る方やろ
勉強はできんかもしれんが
>>14
どう見ても喧嘩の強さは群れなきゃ弱い春日より八神の方が圧倒的に上やろ
やる前は桐生ちゃんの代わりがポッと出に務まるかいと思っとったけど春日一番魅力的だったわ
桐生ちゃんもういらんわ
……何が言いてえ
頭を使わねぇとな
>>18
アンチ乙
その後「俺は風間のおやっさんとも違う極道を貫く」的なこと言ってギリ論破したから
伊達「桐生!助けに来たぞ!」
伊達「ヘリ墜落するから逃げるわ!」
こいつ何がしたいんや
一番がイチバンや
でも桐生ちゃんには「人徳」があるから
八神 戦闘能力B 仲間A 知力S
春日 戦闘能力B 仲間A 知力A
桐生 戦闘能力SS
やっぱ八神さんだよね
死にてぇ奴だけ掛かってこい!
7は発売前後で完全に評価変わったな
>>31
過去の経験から学ぶ男
>>31
はえ~
>>31
反面教師
>>31
正直ここのシーン草生えた
お前どのツラ下げて言ってるねん
>>51
相手からしたら桐生ちゃんが乗り込んでくるのが1番嫌なことだからセーフ
>>31
ここ春日が不自然なぐらい頭悪くなってて違和感しかなかったわ
>>31
グロ
消せ
カラオケの合いの手桐生好き
桐生が出てくると空気のIQが下がるよな
0やってて思ったわ
>>35
桐生ちゃんの圧倒的なオーラによって周りの連中がノまれてるんやぞ
反社の時点で駄目でしょ
でも如くシリーズで1番面白いのは0だよね
腕っ節 ∞
統率力 GGG
知能 GGG
人望 GGG
>>43
人を見る目なさすぎる
汚いペルソナとか聞いたけどやってみたらちゃんと面白かったわ7
仲間もちゃんと仲間感あるしよかったわ
エルデンリング終わったらキムタクが如くもやってみたいわ
>>46
キムタクが如くは真のFF15とか弄られてるけど実際面白い
キムタク操作してそこらへんで飯食べたりチンピラと喧嘩するだけで楽しい
>>53
アイズは致命傷とかいう糞があったけどロストだと戦闘も楽しいからな
全部のスタイル強いしバランスも良い
6からやっててやっとドラゴンエンジンの戦闘完成したってのもなんやけど
寺田を五代目に選ぶ無能
錦も峯も助けられない桐生ちゃんははっきり言って主人公失格
なんj民って桐生操作する時ほとんどパワー型のやつしか使ってなさそう
>>52
壊し屋スタイル強いもん
けど桐生ちゃんには遥がいるんだが??
桐生ちゃん本当に喧嘩だけで全部解決してきてるからな…
頭小学生だから仕方ない
>>56
何が言いてぇ?
セレナへ向かえ
秋山さんが特に理由なくボコされるところほんまヒデ
>>61
6の秋山ほんま不憫やったな
龍が如くって薬物ネタによく頼らんかったな
>>62
ピエール瀧おるやん
佐川の過去編楽しみすぎる
春日って相当弱いでしょ
パーティーじゃなきゃなんもできない
システムの問題とはいえ
タイマンじゃまともな奴倒してない
八神はハイスペックすぎてずるい
桐生「お前が大吾を攫ったんだな?」
渡瀬「ワシら知りませんよ」
桐生「なるほど……お前が大吾を攫ったんだな?」
渡瀬「せやから知りませんて」
桐生「そうか、つまりお前が大吾を攫ったんだな?」
渡瀬「知らん言うとるやないですか」
桐生「大吾はどこだ」
渡瀬「せやから(」
桐生「身体に聞かねぇと判らねぇようだな」
渡瀬「」
遥の育成失敗しとらんか
心底惚れてた女の忘れ形見やろ
桐生ちゃんどんどんガイジ化していくからな
コメント
コメントする