<ショーハショーテン!>「ジャンプSQ.」で小畑健の新連載 高校生が笑いの頂点目指す(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース <ショーハショーテン!>「ジャンプSQ.」で小畑健の新連載 高校生が笑いの頂点目指す(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
小畑 健(おばた たけし、1969年2月11日 - )は、日本の漫画家・イラストレーター。新潟県新潟市出身。血液型はAB型。 1985年、「500光年の神話」で手塚賞準入選。高校2年時(1986年)に投稿し佳作入賞した『CYBORGじいちゃんG』で、1989年に連載デビュー(当時は土方茂名義)。その 21キロバイト (2,795 語) - 2021年12月21日 (火) 16:48 |
いうほどいけるか?
前のプラチナより全然読めるわ
無理そう
毎回二人組やん
ヒカルの碁無料の時これの広告ページ出てくるのクソ不快やったわ
何?漫才モノ?
「自分、お笑いわかってます」感がもうすでにキツい
エロい女出てくるなら読むわ
お笑いはキツくないか
本当にセンスが無いとかけんやろ
どういうストーリーなんや
言うほどお笑いモノで当たった前例あるか?
>>13
べしゃりぐらし
>>21
左遷されてなかったか
絶対おもんない
そろそろ餓死しそう
デスノートの売上で7年しか生活できひんのやろたしか
>>14
1000万円くらいしか入ってないの?
>>38
知らんけどバクマンで7年仕事せんかったら*って言ってた
かなり絵柄変わってるな
べしゃり暮らしみたいなもんか?
ダメそう
バクマンみたいにきもそう
絶対すぐ終わるわ
バクマンの序盤おもしろかったよな
まぁプラチナエンド以下はないだろう
サンパチ置いときゃ良いと思ってるやろ
大場つぐみちゃうやん
>>25
描いてると思ってんの?
>>25
取り込みやろ流石に
>>25
実際のマイクの写真を漫画的に加工してるだけ
>>25
イラストレーターワイが解説すると
枠組み描いてマイクに見えるような編み柄のテクスチャを貼り付けている
>>25
描いてるわけないやろ
コピペか取り込みや
絵関係ないねん
こういうお笑いを題材にした漫画ってヒットしたことないよな
タイトルが読みにくすぎる
>>29
これ
かけあうつきひ以下やろ
キャラがキモいな
プラチナエンドどうなったんや
小畑はこんなキモガキ書くぐらいならエッチな女の子かけ
ショウテイハってなんや?
>>39
麻雀の役の一つ
一番最後の配で上がる成立する役
>>48
ハイテイやろそれは
>>39
掌底波
中国憲法の技のひとつ
顔が劣化しすぎやろ イケメン書いてりゃいいんだよお前は
絵が変わってしもうた
ヒカルの碁終盤ぐらいが良かった
>>41
それなー
バクマンやん
マジでつまらんぞこれ
ガモウじゃないのになぜかガモウっぽい
ガモウっぽいと思ってたのは実は小畑っぽさだったんやろうか
べしゃりも言うほどやったやろ
こいつがガモウひろしだって言った奴最近YouTubeのショートによく出てくるおっさんなんだな
>>53
原作じゃなくて作画やったわ
原作違うのにバクマンみたいになるわけないやん
いかにも今風な無個性な絵になっちゃったな
原作者のプロフィールが「原作者の母です(※ネタですよ〜本当は本人ですからね!)」みたいなので寒かった記憶
最近よく見るよなこういう丸眼鏡の男
絶妙に拒絶反応でる絵やな
ガモウって浪費家らしいな
節制したらデスノだけで一生涯暮らせたやろ
1話を読切やと勘違いして読んでむっちゃ出来ええやん!って思ったけど連載でネタ持つんかと不安になった
稲垣理一郎(アイシールド21、ドクターストーン、トリリオンゲーム)
↑この令和の大場つぐみどうする?
>>64
全部足してもデスノート以下やん
>>64
トリリオンゲームって知らんな
なんやそれ
>>64
畳み方下手すぎ
ドクターストーンも結局尻すぼみ
相変わらずセンスがない画風やな
桂は未だにオシャレなのに
原作者違うやんどうでもええわ
もうぶっちゃけ老害だよな
高橋留美子らと同じや
年取るとやっぱあかんな
すごいのは大場つぐみやろ
なんか絵変わったな
ヒカ碁中期くらいが良かった
絵下手になってない?
お笑い題材の漫画って劇中の漫才ネタクソつまらなくって見る気失せるねん
もう人生勝ち組で漫画なんて書く必要性ないのにまだ書くのか
>>79
まだ10億とかそのくらいしか稼いでないやろ
税金払って家と車買って子供育てたらスッカラカンや
最近お笑いマンガ増えてるけど何がおもろいんやあれ
ギャグでもないしつまらんしどう見たらいいねん
プラチナエンドとかいうアニメ化までされたのに見向きもされない天使がエッチなだけのゴミ
腐女子受けは狙えそう
バクマンのせいで一気に下手くそになった
ヒカ碁からデスノと上手くなっていったと思ったら急に変な癖が付いて劣化していったな
真島ヒロとかも下手な絵から上手くなったと思ったら急にワンピみたいになりだして嫌いになったんよな
これに小畑の画力がいるのかという
ヒカルの碁とかなら分かるが
ショーハショーテハってタイトルなんか?よく分からん
バクマンのときに絵柄おかしくなって信者は作品の雰囲気に合わせてわざと変えてる言ってたけど変なまま戻らなくなった
ハガキ職人って設定までべしゃり暮らしと一緒なのがキツイわ
表紙だけ見るとBLっぽい
もうこういう絵しか描けんのやろか
ヒカ碁完全版のヒカルキモくなってて唖然としたわ
絵のピークはヒカルの碁中期あたりやな
デスノートはギリギリ上手かったけどバクマンで崩して戻ってないやろ
太陽ってあきらかに粗品がモデルよな
大場つぐみヒット他作家打ち切り大場つぐみヒット他作家打ち切りを繰り返すよな
こう言う爽やか系じゃなくてダークでリアル志向が向いてるのに何でや
コメント
コメントする