ポケットモンスター (アニメ) > 登場人物 > サトシ > サトシのポケモン > テレビアニメ第7シリーズ サトシのポケモン(テレビアニメ第7シリーズ)では、任天堂のゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズを原作とするアニメ『ポケットモンスター』シリーズに登場するサトシのポケモンのうち、『ポケットモンスター 21キロバイト (3,469 語) - 2022年1月9日 (日) 04:44 |
言うて昔もケンタロスとか使ってたやん
>>2
でもケンタロスって強かったけど人気そんなに無かった気がするし
割と渋い気がするけどな
>>4
エアプかよ
>>97
アニメやってたころはほぼ2世代やしケンタロスって言うほど強くないやん
ヘイガニってどういうチョイスやねん
ベトベトンキングラーすこ
不人気な草御三家を毎回引き取る成人
ピカチュウとかいうマイオナつかいつづけてるやんけ
キングラーに破壊光線持たせるガチ采配
“時代”やな
コータスは当時でもびっくりしたわ
明らかに主役が使うポケモンって感じじゃなかったし
ヘラクロス!つのでつくだ!
キングラーとかいうコダックにワンパンされる雑魚
最近カイリュー使ってるらしいな
>>13
ピカチュウ
ゲンガー
ルカリオ
カイリュー
ネギガナイト
カセキメラ
やぞ、普通にガチや
>>16
つまらん手持ちやな
>>16
ネギガナイトとカセキメラは謎やな
>>16
新ポケ2体しかおらんやん
>>16
ガチではないよね
>>16
逆に弱そう
>>16
全員進化してるとか珍しいな
>>16
人気あるポケモン多いな
DP辺りからおかしくなったよな
AGとかマイナーにもほどがあったのに
あの世界の厨パ使いはラティオスダークライとかの構成にしてくるからな
ケンタロス6体出せるやん
ルカリオは一応映画の影響で持っとるイメージはあったけど
手持ち化するとは思わんかったな
SMからアニポケ一気にクオリティ落ちたよな
>>24
むしろ回復したやろ
BWとかいうガチモンの*あったし
>>30
XYで持ち直したとは思うけどまた下がったように見えるわ
ゴウカザル
ドダイトス
ムクホーク
グライオン
ブイゼル
ピカチュウ
DPのガチパってこんなんやっけ
>>25
フカマルもおる
>>25
エテボースもおる
>>35
エイパムってブイゼルと交換されたやろ
アニメポケモンは初代が至高
それ以降は全部ゴミ
話の核の脚本家が*でしまった
内容はワンパターン化・バトルに偏重
長く続け過ぎて歳を取らない事に不自然
商業都合で手持ちポケ降板させてしまう事によってドラマ性の欠如
ピカチュウが媚びデザイン化してきしょい
子供の頃に初代から見てる俺としては
サトシの仲間と手持ちの初期メンに思い入れが強すぎてなぁ
金銀辺りから受け入れられなくなったな
>>26
受け入れられなくなったのに20年以上継続して見てるとか凄いな
素直に尊敬するわ
>>32
いや、たまにチラッと見ただけで今は殆ど見てないよ
金銀まではガッツリ見てたし初期は全部見た
ゲームもよくてルビーサファイアまでしか手を出してない
トレカも金銀までのアート性が好き
ピカチュウも昔は小生意気でちょいポッチャリで今ほど媚びたデザインではないのが好きだね
今のピカチュウは若作りに必死で気色悪いアラフォーみたいで見てられん
俺は懐古タイプだからポケモンコンテンツは古いシリーズのが好きなんだよ
>>34
実際おれオッサンやし
>>58
ドラえもんやミッキーのキャラデザもちょっとずつ変わってるししゃーない
>>66
ドラえもんも原作のが好きですね
デブで間抜けで*ユーモアあって。
今のアニメのドラえもんもピカチュウ同様に可愛さを誇張してるのが、媚びてる感じがして無理
ドラえもんもピカチュウも初期が可愛い
ミッキーは俺はガキの頃から
肌色の方がそもそも好きじゃなくて
白黒アニメの方が味があって好きだね
ミッキー前身のオズワルドとかね
>>58
自分が懐古厨っていう事は自覚してるんか?
>>26
おっちゃん狙いやめろや
>>26
首藤剛志がいなくなってからロケット団の扱いが下手くそになったとは思うわ
>>51
色々要因はあるよね
ピッピの漫画よろしくコンテンツ初期は色々と挑戦できて面白いんだけど
長く続くと規約ができて挑戦的な事ができなくなって内容が保身・無難化するってのもあるし
過激な表現もできなくなるし
初期は何でも新しい事の連続だけど、長く続くと同じ事の繰り返しで斬新さが無くなる
初期ポケモンアニメは
ポケモンコンテンツ初期だけに
あらゆる要素が新しく感じられたのよ
当時の初ブームの俺の世代はね
>>89
無理に技4つとかに縛りだした辺りから苦しくはなってた
攻撃がワンパターンなんやもん
声うるさい奴なんて無視してアニメはアニメでいき続ければよかった
>>26
まあ初期のシュールギャグ路線好きやったな
今でも笑えるし
好きなポケモン使う子供と強いポケモン使うガチ製のオッサンとの違いやろ
なおゴウ
スイクン
ムゲンダイナ
ゴルーグ(レイドボス)
>>29
伝説厨
>>29
伝説キッズかな?
ルカリオゴリ押しほんまキツい
ゴウなんかガチれば
スイクンやムゲンダイナ呼び寄せるぞ
>>36
なろうかよキモ
サンムーンがアーゴヨンとメルメタルおるから歴代最強パーティなんかな
1番サトシパ強い世代ってどれや
>>43
ピカチュウ
モクロー
ルガルガン
ガオガエン
メルメタル
アーゴヨン
サンムーンのこれちゃう
モクローが進化前なのがちょっとキツイか
>>53
モクロー進化させれば一番強いかもな
サンムーンのアニメ賛否両論やけどどうなん?
ちなみに今現在進行形でXYのアニメ見てる
>>44
ギャグに全振りで女キャラ多いから萌え豚がもちあげてるだけで別に
>>49
そうなんか
旅もしないらしいし見なくてええか
禁伝使うぐらいじゃないとな
モンスターボールの中から聞こえる声
「サトシー俺だ!もう10年もここから出してもらえてない!もういい加減解放してくれぇ!」
舐めプして遊んでるだけで
ガチパ使えば相当な成績狙えるんやろ?
なんか普通に嫌なヤツやなサトシって
>>47
実際いま世界ランク36位やでサトシ
>>62
xy以降ガキと戯れるガイジ化したと思ってたけど今そんな強いんか?
マイオナなんてノイジーマイノリティやからな
ネットのミミカス*とかを真に受けてガチで不人気やと思ってるようなガイジもいるのが恐ろしいわ
XYの手持ちやたら強かったよな
>>50
飛行多いわ
サトシ自体は別に人気なさそうやけどなんで変えないんやろ
>>54
今さら変えれない
>>57
ポケスペみたいにすりゃええやん
>>61
多くのゲームやホビー原作アニメがそれでコケてるし、危ない橋渡るメリットがない
サトシだからという理由で無印から観てる奴も多いし
レッツ&ゴー!!やデジモン、ギャラクシーエンジェル等、変える前の勢いが嘘のように消えるんだよね
ジョジョでさえ、アニメに関して言えば三部より一~ニ部の方が勢いあったし、今も継続はしてるが正直勢いない
>>126
無印から観続けてる奴ってやべーだろ
>>54
映画で消したけどダメだったぞ
>>60
ライコウのこと言ってるなら映画じゃねぇよ
XYがおっさんが絶賛するだけで映画とか歴代最低の興行になったから
アニメと映画をリンクさせるのやめたんだよな
>>55
視聴率も最低レベルだしxyzは50話の打ち切り
面白かったけどね
妖怪がわるいよ妖怪が
>>55
でも一番人気のヒロインはセレナだし一番人気のポケモンはゲッコウガ
低視聴率以上に残したものは大きいやろXY
>>85
今のゲーフリを見てわかる通りこの業界は売上が全てなんやで
>>87
まあそれはそうだけどFF7〜9の売上見ればクオリティがコンテンツの寿命に影響するってのは否定出来んやろ
>>85
セレナの人声優辞めたよな
>>85
アニメシリーズで一番再生されてるのはXY
ヒロインで一番人気はセレナ
一番人気ポケモンはゲッコウガ
なお優勝は
サトシの歴代のポケモンの中で1番強いのってどいつなん?
>>63
リザードンかゲッコウガあたりやないか
>>73
やっぱリザードン強いんか
XY
ピカチュウ
ゲッコウガ
ファイアロー
オンバーン
ヌメルゴン
ルチャブル
XY強いけどタイプバランスがね…
飛行3体とドラゴン2体はバランス悪すぎる
>>64
氷の通りいいな
こんなんだから負けるんや
>>64
サンキューファイアローさん
つかそもそも無印の頃からリザードン使ってたしな
モクローとかいうやつ進化したら鳥じゃなくなるんけ
BWからSM2年目まで毎週見てたけどなんか見んのやめたわ
今作は世界でもトップ8は確実だからな
チャンピョンクラスに勝っても説得力がないからだろうな
初代アマゾンで見返してるけど設定が固まってないからめちゃくちゃやれてるのがええな
今はもう決まり事が多すぎなんやろね
マサラタウンに置いてきたマッマ孤独死してそう
でもモブがダークライとか持ってる世界やし
またキングラー使って3タテ無双してくれよ
ウオノラゴンとかいう生物を冒涜してるデザインのキャラアニメに登場させるだけでなくサトシのポケモンにするのはいかんでしょ
>>94
こいつブロスターの右腕×ガチゴラスの下半身らしいな
>>98
れいえもん?
>>105
頭砕ける
リザードン強すぎて出禁食らってる説
>>82
ダンデ出しちゃった以上ダンデがリザードン使わん訳にはいかんしな
ダンデ優先させるために出禁よ
ポケスペみたいにゲームの主人公ヒロインにするほうがゲーム売れるやろとは思う
最初は自己満でもランクマやり出すと厨ポケ使いだすのはあるあるやろが
SMの作画だけ映画で使われなかったけどやっぱあの作画は不人気やったんか?
キングラーとかコータスみたいな枠ほしい
あかん先週のポケモン見逃したわ
ヒカリ出るって聞いてその前週は見たのに
ダークライとラティオス使ってた奴がいるらしい
サトシvsケニヤンとかいうBW唯一の名試合
あの試合でワルビアル好きになったわ
ピカチュウ
ベイリーフ
ヒノアラシ
ワニノコ
ヨルノズク
ゴマゾウ
金銀中盤からリーグ前まで
>>99
ゴミかな
>>99
進化させろや
>>99
すこ
初代のジャンプ漫画的なスピード感と展開重視はすごい
5話でニビジム
7話でハナダジム
14話でもうあのマチス戦
>>103
初代はカスミのツッコミがキレッキレだったりR団が妙に辛辣だったりで今見るとかなり面白い
>>103
あと進化も早い
キャタピーなんて早い段階からバタフリーだもん
キャタピーまでの回、トランセルまでの回が少ない
>>119
それは序盤虫やからか
>>103
今ほど長期間やるつもりじゃなかったやろしスピード感あるな
こっそりピカチュウに雷の石渡したら怒られるかな
サルノリクッソ可愛くない?
めっちゃ癒されるわ
と言うか剣盾とリンクしてないからか今作はサトシの手持ちに御三家おらんのよな
その割にはダンデやキバナと言った人気キャラだけは出してるけど
サトシってその気になったらルギアとかラティアスとかカイオーガにギラティナくらいはパーティーに組み込めるんかな
最近のは知らんけど
>>112
やらんけどな
ベトベトン、キングラー、オコリザル
ええか?
今のヒロインって誰なんや?
*は帰ってくれ
>>117
ゴウ
ぶっちゃけユウリちゃんとサトシの旅見たかったよな?
ゴウ好きな奴まじでいなさそうってくらい魅力ないんやが
サトシはオコリザルいつ迎えに行くんや?
>>123
リングに残ったんだっけ?
必死こいて死にかけてまで育てたリザードンとかゲッコウガよりその辺で捕まえたカイリューの方が強いとかアホらしくなったんやろ
>>130
カイリューなんてゲッコウガで*るし…
シンジ戦まぢすこ
今のパーティから弱いゲンガーネギガナイト抜いてリザードンゲッコウガ入れたら完成や
初代はよく相棒にピカチュウ使おうと思ったな絶対御三家から選ぶ思ってた
コメント
コメントする