ゲゲゲの鬼太郎 > ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター ゲゲゲの鬼太郎の登場キャラクター(ゲゲゲのきたろうのとうじょうキャラクター)とは、水木しげるの漫画作品およびそれを原作とするアニメ、映画『ゲゲゲの鬼太郎』にて登場する架空のキャラクター(その大半は伝承上の妖怪、都市伝説または西洋のモンスターで占 786キロバイト (153,899 語) - 2022年1月6日 (木) 10:21 |
猫娘「…」
こいつの存在価値ある?
>>1
アニメ可愛いかったやん😍
4期のラクシャサ回というネコ娘が輝きまくる回
>>5
わかる
あと4期猫が一番かわいい
単純に強いじゃアカンのか?
>>7
弱いもん
6期だとわりと強化されてたけど
>>11
鬼太郎が強すぎるんや
>>13
鬼太郎も初戦はだいたい負けるけどな
*ないから最終的に勝つだけで
ただの壁こそ存在価値あるんか?
>>9
エアプか?
ピンチになるとどこからでも生えてきて守ってくれるめちゃくちゃ頼れる壁だぞ
>>14
黒猫娘って猫娘か?
>>14
やっぱ4期可愛いな
3期はヒロインユメコだから割を喰ってるな
>>14
2期が一番ブサイクやな
>>14
4期…?
1~3とあんま変わらなくないか?
>>32
4はアニメ見ると可愛さがわかるぞ
媚びてない少女っぽさがある
>>14
2017と6期の間になにがあったんだよ…
>>42
17のは原点回帰がコンセプトだったからこうなっとるんや
>>42
2017のは確か妖怪ウォッチとのコラボの奴だから昔チックにしてる
6期は新作だから頭身高くした
>>42
2017見てないけどキャラデザが原作寄りでリメイクのイメージ
>>14
4期推しは90年代生まれがなんjに多いんやろうなって
かわいいけど化けると一番怖い印象
>>14
5期すこ
>>14
露骨だけどやっぱり5期
>>14
5期定期
>>14
5期しか見てないから1番しっくりくるし1番可愛い
塗り壁は子作りしてる陽キャやぞ
>>15
5期はいろいろ壊れてたな
目玉の親父って名前おかしいやろ
親父の目玉やろ
娼婦として敵地に侵入するぞ
>>19
それやるのも女装した鬼太郎なんだよなぁ
原作の妖怪大戦争ではおらんかったしな
>>24
妖怪大戦争ってドラキュラとかフランケンとか出てくる話だっけ
一反木綿酷使されすぎててマジで可哀想
壁意外と割られてなかったか?
>>28
たまに腹に風穴空けられるけど自分で塗り塗りして修復できるからセーフ
>>31
有能過ぎて草
>>31
>>34
クロコダインみたいなもんか
>>28
そら割られなかったら相手弱ってなるやん
ねずみ男が入ってないやん!
>>30
抹*れないのが不思議な邪悪妖怪
再放送かなんかの白黒のやつで鬼太郎がじじいにされた奴はトラウマやわ
ぶっちゃけ6より5期のほうが可愛いよな
>>39
5期は猫娘やけど6期はやり過ぎたか
かわいいけど😍
>>39
6はやりすぎた感があるな
>>39
5も媚びすぎな印象
4がいい
雪女がエロくなりすぎたせいで猫娘の価値無くなったよね
寝子ちゃんの不憫さは異常
ワイは5期のイメージや
石になりますもようわからんやろ
ねずみ男ってなんか凄い能力あったよな
>>58
屁がめちゃくちゃ臭い
>>58
原作やと鼠男の血を輸血された爺さんが若返ってたな、妖怪の血なら鼠男のじゃなくてもよかったっぽいけど
>>58
墓場鬼太郎やと鬼太郎のボスって感じやしな
>>67
原作やと悪友って感じやけど墓場の方はそんな感じなんや
>>76
悪党の手先で美味い話持って来て
騙された鬼太郎と目玉親父がノルような話が多い
大人やから普通に殴るだけでガキの鬼太郎制圧出来る感じ
>>58
すごく生命力が強い
臭い
卑怯
汚い
アニメ版だと時々いい奴
6期はマナちゃんの方が可愛かったし猫娘はそのままで良かったんじゃ
6期はぬりかべの影が薄すぎたのが不満
活躍シーンほとんどないやん
7期はあと9年後かな
>>63
その前に6期の映画と悪魔くんがあるで
>>66
悪魔くん楽しみだわ
前回のアニメも好きだった
>>68
ワイも未だによく見てる
百目ぐうかわ
>>72
鳥乙女たちがイースター島でモアイに囲まれる話が好き
>>79
エッチだよなあれ
鳥乙女が現代風にリメイクされたらどんなエッチになってしまうのか楽しみ
幽子すら美少女になりそう
>>66
6期の映画なんかあるんか
いつ公開なんや?
>>70
発表が一年前だったから今年か来年じゃね
目玉親父がミイラになる前の話らしい
>>63
1期→60年代
2期→70年代
3期→80年代
4期→90年代
5期→00年代
6期→10年代
だから早ければ2~3年後にはやるかもよ
>>80
2~3年後にスタートしたらありがたいけど
3期以降11年間隔ってジンクスあるからなあ
5期推しの奴らに3期のヒロイン、ユメコ見せたら寝返りそう
墓場鬼太郎見たいのにアマプラにもネトフリにもない
全部観てないけど一番おもしろいのは2期やと思うわ
墓場鬼太郎とかいうあまり好まれてない隠れた良作
6期のねずみはさすがに悪人に振り切れすぎだよな
あれを*ないのはおかしい
>>78
エッッッ
実際一番キャラ立ってねえよな他が立ちすぎなんだけど
原作だと鬼太郎から「猫ちゃん」って呼ばれてるよな
悪魔くんはOPたまに聞きたくなるわ
>>84
曲はもちろん映像も神がかってるわ
80年代にあれ描いた人天才やろ
コメント
コメントする