2 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:53:13.03 男キャラが女キャラボコすのは禁止や
3 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:53:18.67 これ萎えるよな
4 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:53:55.72 塩試合になりがち
5 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:54:06.10 アベンジャーズでも女ばっかで組んでたりしてキモい
6 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:54:16.83 あれで熱い勝負って見た事ないわ
7 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:54:23.66 まじでどうでもいい戦い
8 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:54:24.77 ワンピースとかな
9 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:54:40.34 なんか魔法とかそういうもので倒すならあるけど味方男が敵女をタコ殴りにボコボコして倒すとかはないな
13 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:55:17.62 >>9
マムはそうなるやろ
19 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:56:05.33 >>13
流石にババアをタコ殴りにするか?
51 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:06:47.33 >>19
するんちゃう?
64 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:10:29.85 >>51
やめてほしいわ
つい先日まで七武海如きにやられてたやつがビッグマムを倒すとか萎えるんやけど
10 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:54:48.17 ナルト中忍試験
11 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:55:07.60 女VS男、「女だからって甘く見ないことね」って言いがち
15 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:55:44.42 >>11
18号に負けるベジータ哀れや
30 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:59:20.01 >>15
だからビーデルVSスポポ*戦でバランスをとったんやな
12 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:55:17.26 でも交流試合の野薔薇ちゃんの名言で感動したよね
16 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:55:45.44 >>12
あれは熱かったわ
14 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:55:26.40 途中から相手を論破する戦いみたいになりがち
17 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:55:47.21 昔
Let's ダチ公って漫画があってだな
18 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:56:00.02 ゴールデンカムイのおばちゃん
20 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:56:32.53 ワイ「この敵の女キャラどうやって倒すんやろ」ワクワク
ワイ「思ってたのと違う😰」
21 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:56:43.71 タフ見習えよ
22 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:56:57.82 ヴォーカルにボコボコにされたサイザー様…
42 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:03:04.61 >>39
オカリナもブン殴られてた…
45 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:04:28.68 >>39
あずみにはこれも効かないからな
やっぱあずみってすげえわ
23 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:57:07.73 Fateとかいう神ゲー
25 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:57:55.11 ピトーは性別不明だからセーフ
26 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:58:02.54 禁書は男女平等やから男が女を殴るのは普通や
27 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:58:10.88 女キャラの最強キャラっていないよな
29 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:58:40.48 >>27
YAWARA定期
28 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:58:35.90 *合いになるとあるよね。
31 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 19:59:54.23 AKIRAの千代
無限の住人の蒔絵
33 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:00:43.53 フレイザード
40 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:02:28.50 >>33
博打は痛い目を見るから面白いって言ってるけど好きなのは戦いじゃなくて勝つことなのかわいい
59 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:09:23.06 >>33
コンプライアンスには勝てなかったよ・・・
34 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:00:54.81 まともに男と戦ったのってあずみくらいしか居ないだろマジで
46 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:04:31.91 >>34
時代劇だと容赦しないで斬るの多いよね。
35 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:00:55.24 エルフェンリートは容赦なくて好き
36 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:01:29.35 サタノファニ面白いやん
37 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:01:44.87 シカマル「音忍に勝てないンゴぉ…😥」
38 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:02:06.41 ワンピ女の敵最後足りなくなりそうやけどどうなるかな
43 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:03:27.73 女が男殴る←はえーすっごい
男が女殴る←ひぇっDVンゴ
こういうのやめてな
48 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:05:48.22 >>43
映画やとエイリアン2とかターミネーター2ぐらいからフェミ巻き込んで流行り出したな
それまでのホラーやSFの弱くて逃げ回るヒロインに女から苦情が多かった
58 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:09:19.56 >>48
13日の金曜日7とか思ったけどちょっと弱いやね
J民vs超能力少女や
44 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:04:20.91 フェミあたりがうるさそう
47 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:05:10.83 でもババアならいいみたいな風潮あるよな
49 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:05:56.38 ナルトは?
56 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:08:18.36 >>49
序盤はそうだった
50 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:06:42.00 女と戦った時点で男キャラの格が地の底まで下がるからな
52 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:06:50.51 エアマスターは男が女をボコったりしてたけどあんまり残酷な印象無かったな
男だから女だからって関係なく強い奴は強いって世界観だったからか
53 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:06:56.32 リサリサ先生定期
54 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:07:50.92 映画なら男女で戦ってるのよく見る気がするんやが
55 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:08:00.59 ワールドトリガーは別に男女差ないけど
武器持ってるからかな
57 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:09:18.58 真島ヒロは結構男vs女あるよな
61 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:10:04.46 おフェミさんは男が女に傷害レベルの暴力振るうシーンでギャオるくせに女が男に殺人未遂レベルの暴力振るってても平然としてるってマジ?
62 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:10:11.25 鬼滅→堕姫を集団でボコボコにする
呪術→野薔薇を男が*
チェンソー→レゼやマキマが性別問わず大暴れ
言うほどそんな風潮あるか?
63 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:10:26.18 北斗の拳
65 風吹けば名無し :2022/01/11(火) 20:10:51.13 天上天下で部長が殴り*れたのはかなりきつかったです
てか天上天下は男女平等ではなく女のほうがより酷い*れ方しててきつい
コメント
特に意識せず普通に戦って普通に終わればそれでいい
コメントする